

管理人
メインストーリー35,36のネタバレあり掲示板です。好きに語って下さい。
created by Rinker
¥770
(2025/02/21 21:29:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥814
(2025/02/21 18:52:09時点 Amazon調べ-詳細)
コメント
嫌な所で話切られたなぁ…
レイニー止めされた気分
エクシアに頼んでサクッとハッキングしてもらって連絡先知るのはダメか?(ダメです)
久しぶりのドロシーが全てを持っていった。まさかこんな再登場になるとか思わんてw
まぁ今回はライターかが言ってた所謂「タメ」のターンだからね
後半の流れこれ裏切るのセイレーンなのでは?と思ってたけど違う流れになりそうで一安心
どうか普通に合流してくれ
メティスの問題児二人やレヴィアタンのおつかい、最後の下りは正直タメ感あったけど話並行して進めたり意外な展開が多かったりと飽きさせない工夫をしてたように感じた
クリスタル地帯初期の未知の土地をジリジリ進む感じも嫌いではないけど読んでるときの楽しさは今回のほうがよかったと思う
2.5周年はオーバースペックアニスでコスガチャがアイドル衣装と予想
デスチャの時もアイドルイベントがあって韓国・日本でそれぞれキャラソン出してたし可能性はあると思うんだ
メティスの相手して素っ頓狂な声出てるシンデレラ面白かったな
裏切りというチャプター名なのに実際に裏切ったキャラは一人もいなかったという事実
最後のは不可抗力な事故だと思う
ごめん、↑のコメントを間違えて返信で送ってしまった
シンデレラ「セイレーン!」
???「私も会いたかったですよ、アナキオール」
もろ助走って感じだったけどギャグパート入れつつ複数場面動かして内容と進行の両立をしようとする意欲は感じた。クリスタル編は多少反省してたみたいだし…笑
レヴィアタン(ベヒモス)ほんといいキャラしてるからどうか慈悲を… とはいえアレを裏切りと捉えられても困る
最後のなぁギャグスチルの時のBGMとか無理やりな事故とかなんか変な感じだったな
今までと違うノリを感じた
途中まで面白かったのに、他にこれと言ってボスキャラいないから最後だけマジで無理やり敵対させて次の巨大化ボス用シナリオみたいで残念だったわ
ラスト付近のold揃ってる液体の像、誰か一人足りないと思ったけど気のせいだった
ラスト、上げて落とすはニケのお家芸ではあるのだが、今回はちと強引だと感じてしまった
それ以外はメティスは面白いし、セイレーンの下りはうるっときたし、レヴィアタンはかわいいしで良かった
ラストに関しては、少しテキストが間延びしてでも前フリによる補強がもう少し欲しかったよね
マジでそれ、あそこまで無理にやられるとそれまで面白かったのが一気に冷める
アニス編はメインで少し触れるんじゃなくて、イベントか外伝でたっぷりやって欲しかったな
他に気になることが多すぎて今更アニスの人間関係で尺取られんのはなぁ
ラピみたいに詳細な過去はまた別のイベントでやるんじゃないの?
ドロシーという登場しただけで皆を笑顔にするキャラクター
案外もうDoroみたいなガワを被って配信満喫してそうなのが困る
さらっと知る人ぞ知るマイナーチャンネルなのばらされてて草
ドロシー笑
そもそもドロシーがチャンネル持ってる事を何でアニスとネオンが知ってるんだ?って思った
ドロシーチャンネル何放送すんの?ってネットで度々ネタになってるぐらいだから
単に描写されてなかっただけで今まで何回か放送してたんだろう
ユーザーが知らないニケとちしかんが最初から知り合いになってる現象と同じ
まあ今回は意外なオチ要員として出てきた感じするから、ドロシーチャンネルで何やってたのかの掘り下げは今後されるんじゃないか
そもそも元メンバーと連絡とりたい→不特定多数に向けた街頭広告で呼びかけよう→TVで良いんじゃね?→カネかかるわ→知り合い(ドロシー)のチャンネルならタダじゃね?っていう流れだから
ドロシーのチャンネルはすでに放送していて、しかも不特定多数に対して発信力があるっていうのは前提なんでしょ
少なくともルピーの生配信よりは視聴者多いっていう設定だと思うで
ルピーはルピーで結構視聴者多いんやがな
↑もそうだけど読解力どうなってるの?
チャンネル譲渡が26章終わりで、そこから今までで放送を始めてアニスとネオンも当然目にしていたとか思いつかないものなのかな
チャンネル云々見てなかったとしても光学迷彩の技術渡されたって時にそんな感じの取引あったとか説明されてそうよね
ラプラスは会話が一方通行で話の腰を折ってくるキャラの印象しかなくて苦手だけどシンデレラの可愛いリアクションが見れる事で中和されていて助かった
アニス「アイドル引退しなきゃいけないの」
タクおば「…それやったら何か変わるのか?」
ごめん、素直に頷いちゃったわ
ボケ担当のアニスとネオンがいなくなったのもあってラピの暴走が止まんねぇや
というかマクスウェル以外全員癖が強い奴しかいねぇ
今回大きな進展は無かったけどクリスタル周辺の引き延ばし感みたいな物は感じなかったな
やっぱりメンツの問題がでかいわ
メティスは口うるさいけど実力は確かだし、シンデレラとグレイブが居るだけで安心感が凄い
ただシンデレラの万能感とグレイブのライターズスポイラーは逆に強すぎるから早めの退場も致し方なしだったが
追加分読み終わった。
章の初めからあまりも上手く行きすぎてて不安かんじたけど、今回はまだ積み上げただけだったからいつ崩されるかヒヤヒヤするな…
アニスの過去編とドロシーチャンネルはサイドストーリーとイベントとかでしっかり切り出して欲しかったな、とかメティスとシンデレラグレイブの絡みはもうちょっと良く表現できなかったか?とか思うところは色々あったけど、レヴィアタンはずっとかわいいしベヒモス共々まだ共闘出来る可能性がありそうなので満足だ…
ところでラピ色ボケすぎない?SSRになって浮かれてるのか?
フォービーストは人類側を積極的に害していないし、アタンはセイレーンとも悪くない仲みたいだから仲間になるのも全然許されそう
誤解解いてセイレーンも合流できたらマジでプレイアブルもあり得るか?
エデンが連絡つかなくてやばいかもしれないのにドロシー普通にアークにいるけど、単純に気がついていないだけなのか、アークに来れたからエデンはどうでもいいのか、エデンを信頼してるのか、どうなんだろうね
26章でレッドフードに叱られて指揮官と一緒にアークに帰ってからバーニンガムと交渉してそのまま進展の描写がなく滞在場所を用意されてる途中だったからまだ色々とドロシーも知らないところがあるんじゃないか
エデン→アークの通信が出来ない(パピヨン)からアークに居るうちはどうやってもドロシーはエデンの状況は確認出来ないと思う
アークもドロシーを迂闊に地上に出す事は無いだろうし…
権力関係の話でもっと欲張っても良いのか?とか人気を警戒されてるとか主戦力のニケからの支持されてるとか
ちしかんがアークの敵になるフラグどんどん建ててるやんけ…
今回の話の感じだとカウンターズはちしかん止める側になりそうな感じもするけど
それらに加えて新章でも
・市民から賞賛されて高揚感を覚える
・もし自分が人類の敵になったとしたらという問いにラピが万が一そうなったら指揮官に問題があると返される
一つ一つはそこまでおかしくない反応だけど積み重なってるのをみると不穏な感じがどうしてもしてしまうね
アニスとネオンの離脱を止めること以外は今の所そこまで間違ったことはしてない(なんなら止めるの自体は心情としても理解できる)と思うけど今後どうなるかは
わからんね
不穏なフラグはあるけど仮に指揮官がアークから追われるぐらい対立しちゃうとメイン以外でのイベント内容も諸々制限かかるし仮に全て過去の出来事として扱うにしても整合性をとるのが更に面倒になるわでゲームとして不都合な要素が出てくるから、支障が無い範囲で行動すると思うで
最近はイベントとメインの話が連動してるのも多いけど時系列まで合わせてないし整合性はそもそも取れてないから問題ないと思うで
お茶飲んでるだけで皆を笑顔にするドロシーは流石だぜ!
真面目な話するとセイレーンはアタンにダークマターの使い方教えたみたいだから恩人みたいな感じなのかな
最後で拗れた分セイレーン合流で取り持って和解が正着な感じがする
アニスの話をサイドストーリーでやらなかったのは少し意外だったが本編でやるってことは指揮官がアイドルの話に今後関わってくるのかな
たぶんこの続きの話をサイドストーリーでやって
サイドストーリーの最後でアニスがアイドル時代に決着をつけて
そこからの話はまたキャンペーン(ハニバ)に合流するんじゃないかな
このラピ…何か変…
ドロシーがちまちまと配信してたのはサイドストーリーで掘り下げるんだろうけど
正直ルピーとかタレント部隊をアテにするとばかり思ってた
あの3人なら引退ライブに必要なアテもコネもお金も用意できそうだし
タレント部隊は動かすのに金がかかるからね…
てか、資金調査のくだりで判明したぼったくり商人って、ヤンとかドラーのことなんじゃないかとすら思ってしまう
シンデレラは、ラプラスが仲間に向けた銃を振り払って自決しようとしたっての知ったら曇りそう
浸食を気合いで克服した、っていう他のメンツからは否定された言葉でも泣きそうになってるし
メティスってシンデレラとグレイブに実力を認められるぐらいにはやはり強いんだな
アブソもメティスと同等ぐらいの評価なら2部隊でインディさんを倒したのも落雷があったとはいえまぐれじゃないって事か
まさかドロシーチャンネルをこんなところで使うとは思わなかったw
てっきりルピーのとこ行ったのかと思ったわ