スポンサーリンク

ハッピーエンドでいい話だったけどシンデレラとセイレーンの再会が唐突過ぎる

イベント
Screenshot

No.1316072938
ストーリー見終わった
ハッピーエンドでいい話だったけどシンデレラとセイレーンの
再会が唐突過ぎる
No.1316074360
メインでセイレーンの手がかりを追ってったんだからここで繋がったか~!って感想
メインそこまで進んでない場合はまあうん
No.1316073384
俺のセイレーンが幸せならよし
No.1316073658
徒歩で来た
No.1316073991
多分その方が美しいと判断した説
No.1308543275
徒歩で来たでちょっと笑顔になってしまった
あとは画面が濡れてよく見えなかったの
No.1316074118
急ぐのは美しくないわってSDキャラでも言ってたし
No.1308758252
徒歩でゆっくり追尾してくるガラスの靴がちょっとシュールだったな
No.1316084530
シンデレラグレイブとの再会はメインでやるかと思った
3周年アニバでヘングレ実装からのオールドテイルズ集結になりそうだな
No.1316132123
実際、あんなにあっさりとセイレーンがシンデレラに再会できるとは思ってなかったわ
No.1316132888
あっさりというには結構アレやコレやとあったと思う
主にメイン方面で何章も使ってたし
No.1316132416
だから、その分ヘンゼルとグレーテルとの再会にはまたひと悶着あるんだと思ってるわ
No.1316132913
実はね…呼べば来るんだ
No.1316135521
どうせならミハラと共闘して欲しかった気もする
なんか美味しいタイミグでただ来ただけじゃんって…
No.1315874389
感動の再会だけどグラトニー戦後すぐにシンデレラ達が歩いて来てたから戦闘察知して駆け付けても良かったのでは
と野暮な事を思ってしまった
No.1315874738
俺もそのパターン想定してたけどまぁそれだとシンデレラにいいとこ持っていかせ過ぎになっちゃうからな
No.1308541754
再会はもう一つイベント使うかと思ってたから驚いた
No.1308541824
てっきりメインでかと思ってたから身構えてなくて震えたよ
No.1308542422
オールドテイルズ再会をここでしたからレヴィはメインでやるってことだよね
どうなるかなぁ
No.1308627375
この清く美しい再会っぷりをゴッデス部隊は少し見習え
Screenshot

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

個人的にあの4人でグラトニー倒すことに意味があったと思うからシンデレラは戦闘参加しなくて良かった派です

コメント

  1. 再会の焼き直しになっちゃうし、ヘングレは無事じゃなさそうだな…

    • 無事だっつーの!!めっちゃむちむち健康で無事以外のなにものでもないっつーの!!
      ね!!

  2. 絶対増援展開やん!と思ってたから
    むしろ4人だけで倒したことに驚いたし
    これはこれでいいな!ってなったよ

    • 管理人も言ってるけどあの4人で倒す事に意味があるしな
      後悔がある4人がそれを乗り越えたからこそ美しい

      • 4人+シングレだと過剰戦力感あるかな

  3. 唐突すぎると思わなくもないけど、後の周年まで引き伸ばされるよりは良かったよ

    • 結局はそれに尽きる
      今のメインストーリーは少しはこれぐらいのスピード感を出すべき

  4. シンデレラ「こちらは王子様よ。美しいわ」
    セイレーン「私も王子様って呼ぶね。へへ!」
    ラピ「えっ」

    • シンデレラ「王子様」
      セイレーン「王子様?」
      指揮官「はい」
      ラピ「はいじゃないが」

  5. 管理人ちゃんと同じくあの四人でセイレーンを救出できたことこそが美しいと思った
    だけどシンデレラ、グレイブの登場がやっぱ唐突というか意味が薄いというか、
    折角グラトニーの口が複数あるって設定にしたのなら、
    クリスタルで口破壊→「やったー!」で喜び油断からの別の口パクーをシンデレラビームで撃退とかの流れの方が美しかったんじゃなかろうか

    • そのシーン見たら
      もう全部シンデレラが倒せば良いんじゃないかなってツッコミ入れちゃうと思うw

  6. どうせシンデレラとエイブが介入してたらしょーもない難癖言うんだからこれで良いよ

  7. スライムシンデレラとは遭遇してたんだから唐突とは違うでしょ
    セイレーンがやっと出れて戦闘も終わったところに示し合わせたかのように現れるタイミングが良すぎるだけで

    • そのシーンがアニメーションになってないけど
      水泡のシンデレラに気づいて「…あぁ会いたいな」と思ったところで
      本物が現れるって素晴らしい演出だと思うけどな
      ここもアニメになってたら多分ここから涙腺崩壊した指揮官多くなったと思う
      あとメインのシンデレラとグレイブが仲間探しをしに行った事を知ってるからこそ
      唐突とも思わんかったな

  8. グレイブの個別とかみてオールドテイルズは周年イベント使ってじっくりと再結成の話をするんだろうなって予想してたから唐突かつあっさりと再開してちょっと期待外れではあったな

    • その流れはヘングレと出会って5人そろうときに作りたいからセイレーンとの出会いはあっさりさせたんじゃないだろうか
      アニメの尺の都合もあるけどシンデレラ達視点の出会うまで描写があったらなお良かった

    • それは「期待外れ」ではなく、「僕の妄想した展開と違う」って言うんだよ

      • 捻くれすぎててキモ

  9. nikkeだぞ?このままハッピーエンドで終わるかな?
    ハードがまだ残ってるだろ?

    • またそれだとワンパターンすぎて食傷気味なんだが…

    • 実は途中から夢でリトルマーメイドは未だグラトニーの中エンド
      結局モリー解体エンド
      ミハラのコアが悪いことしてラプチャー化エンド
      俺はまだこの辺を警戒して身構えている

  10. ピンチの時にシンデレラが来るんとちゃうんかい!って気持ちと
    この四人でケリつたから綺麗に終わってるよなあと両方思う

  11. メインシナリオの展開を見たとき、自分はセイレーンと会えるのはもう少し先かなという雰囲気に見えたからちょっと唐突感あったな
    このスピード感で会わせるならメインのたそエイブのテンションがもう少し高かったら自然に感じられたかもしれない

  12. 強すぎるキャラは扱いが難しいわね

  13. メインで黒ヘビが倒せなくて止まってるけど、シンデレラたちがバブルシンデレラに遭遇して「呼ばれてるのかしら」みたいになったところは見てたから唐突とは思わなかったな
    アニメ部分でちゃんとセイレーンたちがバブルの方を先に見つけるのは描かれてたし
    まあタイミングが良すぎるというのは分かる笑
    唐突派はメインでまだそこまで見てないのでは?

    • むしろメイン見てる人間ほど本編での水泡人形見つけた時のシンデレラの温度感に対し数十年再開を望んてた仲間がいるかもしれない所で大規模戦闘が有った場所にも関わらず顔色一つ変えずにトコトコ歩いて来て観光地でたまたま知り合いに逢った、みたいな描写に戸惑うよ
      再会後のシンデレラとセイレーンの描写が気合入ってる事からあのトコトコは意図した演出ではなくぶっちゃけ単にアニメ作成側の力不足が違和感の元凶だと思うが

      • 「水泡人形見つけ」て
        「数十年再開を望んてた仲間がいるかもしれない所」にシンデレラとグレイブは向かってたんだからその場所で再会しても唐突じゃないだろ、って話だろ

        • その辺は当然みんな承知しててここでいう唐突ってのはキャラの事情じゃなくて作中での描写や演出の事
          更に言うならメインでのやりとりを見てない人には突然二人が都合よく現れた、と思われてる表現の時点で描写としては失敗。ましてメイン見てる人にもそう思われているなら尚更
          脚本的にはサプライズ再会演出のつもりでこのイベントの中ではシンデレラ&グレグレサイドの情報を伏せてたんかもしれないけど結果的に逆効果になってしまってる

        • グラトニーってミハラ達が一度脱出した後、移動しまくっててそこからサイレーンはaピラー抑え込むめに水泡人形新しく生み出す余裕も無いはずなのにシングレどうやって見つけたのかとは思ったけどね

    • 指揮官もリトマ達がいる場所も奪還地01から徒歩で行ける距離だから道中のストーリーもないだろうしこんなもんだわな

  14. ユニが単体でグラトニー押さえつけてたりとか敵味方のサイズ感謎すぎるのは気になったけど後のシナリオはあんなもんでいいだろ、周年とはいえイベントだし

    • 口を開いた状態を間に入って維持していたのであって、押さえつけたのとは違うと思う

  15. やっぱオールドテイルズは互いに飾る必要のない家族で、ゴッデスは互いに格好つけなきゃいけない戦友なんだなぁ

    • 良いこと言う

  16. 再会(+アニメ)はハードのオチに持ってくるってのもアリだったかなって
    再会にはウルっと来たけど、撃破と再会をセットにしちゃったのはちょっと雑に感じた

    まぁ、再会の他に言及しておきたい(不穏な)なにかでも用意してあるんでしょうw
    グラトニー撃破したことによる影響も色々あるだろうし

    • 自分もハードで再会かと思っていたから意表付かれた感じ。
      まあ、ハードは多分レヴィ関連だろう。

  17. あっさり過ぎていまいちだったな

  18. ハードネタバレで動画消されたけどシナリオ担当がヘングレシナリオは作るのに時間かかるって言ってたから3周年はオールドテイルズ以外の話じゃないかな

    • セイレーンはあっさり再開したけどヘングレは5人再開までいく内容で丁寧に開発する部分が必要だから時間かかるのも分かるわ
      対話や仲間、セイレーン救出→レヴィ対話とかあるなら展開的に3周年は4Bかな

  19. そしてまた微妙なアニメーションである

  20. 4人の話が素晴らしかっただけに
    シンデレラ登場は正直いらなくね?ってなった

  21. シンデレラと抱き合ったセイレーンのボディがとうとう限界を迎え
    液体金属の泡になって霧散していく所まで読んだ

  22. いくらなんでもジャストタイミング過ぎたからなあの再会は

    • あまりに早すぎると美しくないからね・・・

  23. 南国の海辺みたいなとこを歩いてきたのは
    ちょっと笑ったというか「?」ってなったw

  24. 戦闘でシンデレラが居ると口や触手をビームで切り裂いて終わりとかになるだろうし、水泡の人形を見たりグラトニーの咆哮を聴いてやって来ましたみたいな感じになるのは仕方無い気はする

  25. 再会が唐突って言ってる人は、シンデレラとグレイブに「あそこで戦闘しているわ!行ってみましょう!」みたいな描写も入れて欲しかったのかな?

  26. 正直言って脳内補完ありきのクオリティのアニメーションだったからなあ
    赤ラピイベのアニメと同じで作画もちょっと…
    キャラのストーリーをこう見せたい!ってのはわかるけどね

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました