No.1316218232
なんかセイレーンの物語に指揮官一ミリも参加できなかったな
No.1316218601
昨年のハフバもそうだったから…ね?
No.1316261495
そもそもハフバアニバでちしかんの出番一度もないし
No.1316218847
アニバにハフバって全部ちしかん蚊帳の外よね
オレは気にならないけどやっぱ気にする人もいるんかな
No.1316224677
指揮官が入れられない話ならしゃーないなと思うけど面談とかはやっぱ関わって欲しいと思うのよ
俺はニケが指揮官に向ける好意や悪意が好きだしネタにしやすいのよね
No.1316218900
女の友情に男は挟まってほしくないっていうか
No.1316219041
メイデンのレス
No.1315948360
ちしかんが絡まないイベントの方が面白いのか……?
No.1315948563
あらゆるソシャゲあるあるではあるけどちしパンチとか面白かったじゃん
No.1315948749
クジラの勉強ストーリーとか面白かったぞ
No.1315949040
話が進むならちしかんが絡むのも面白いよ
No.1308849442
出てくるニケみんな強いしもうちしかん要らないな...
No.1308849714
チンチェインドはいろいろな意味で大事だ
No.1308850006
ちしかんが居ればさらに強くなる設定を忘れてはならん!
ぬいぐるみで十分?…そうだね!
No.1316226297
アニバがちしかんが関わりない話なんていつものことだし気にならなかったな
セイレーンとはこれからメインで絆を深めていけばいいのだ
No.1308745775
セイレーンみたいな良い子をちしかんやカウンターズと絡ませたくねぇ...
No.1308746028
まるでちしかんとカウンターズが教育に悪いみたいじゃないですか
No.1308746277
パイオニアよりはマシだし…
No.1308746501 どうしようアークもクソだし誰にも会わせたくなくなってきたぞ
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
いらぬさ!
まぁ実際は時系列的に現代になるので指揮官は何かしら別の任務(メイン)やってるのよね
コメント
ハフバアニバでちしかんが絡めないのは仕方ないのだが
面談と衣装でもちしかんとの会話が無いのは明確にマイナス点だった
私のセイレーンが評価者様を王子様呼びして汗だくhしてる…
あのストーリーで絡ませると他のキャラクターにスポットを当てにくくなるし単純に邪魔になるだろうし無い方がいい時は無理に出さずに出さない方針にするのは大事ね
面談でちしかん絡まないのに好感度上がるのちょっと意味わかんないよね
知らん奴のぬいぐるみあげたら強くなるのに比べれば些細なことよ…
まぁちしかん入るとすぐチンチェインドしたがるから、、、ちゃんとしたイベントの時には居なくてもいいかなって
面談はネタバレ防止なんだろうけど、もう普通にしていいだろう
二つ作るのめんどい? ですよね・・・
メインストーリーで存分に主人公やってんだからよくね?と思うわけです
明確に「一方その頃」な話なわけだし
一度も会ったことないのに自軍の手持ちにいるのは何か違和感あるな
本編で合流したら面談アプデとかしてくれんやろうか
キミ、黒紅蓮使用禁止ね
結局、王子様呼びする理由は
・OSミハラ個別ネタ ちしかんと会って、ミハラが言ってたのってこの人だ…!とピンときた
・シンデレラがそう呼ぶから倣ってみた
どっちでも行けそう
ちしかんはエイプリルフールに本腰入れてるから大丈夫だよ
シ「こちら、王子様よ」
グ「変人類だ」
セ「…変人類…さん?」
ってならなくてよかった
今後のストーリーであるかもしれない流れだな
生存確定したら面談も変わるかな?と思っていた時期が私にもありました
セイレーンいいこ過ぎて指揮官に会わせたくないのすごく分かるw
カウンターズだけならまあ…なんだかんだ面倒見はいいし、多分セイレーンの純粋さに洗われてカウンターズ側が浄化されるはず
一応指揮官相手から誘われなきゃ手出さない分別はあるから…
個人的に指揮官が絡まないシナリオで良い点は、選択肢(指揮官のセリフ)で止まる事がない点だな
基本オートだから選択肢で毎回止まるのはテンポ悪くなるからちょっと嫌なんだよね
一時的なネタバレ防止のためにずっと面談があれなのは嫌だな
他のゲームみたいにストーリー進んでから後日解放とかにすればいいんじゃないかね
指揮官が絡む話は全部引っ張って放置ばっかりだからこれでいいよ