No.1300414833
ステラーブレイドなんて超ハイクオリティの3Dゲームを自社のみで開発してるのでNIKKEもドルフロ2みたいに3Dになってくれんかなと思う
数年後に今のニケに一区切りついたらいつかNIKKE2やってくれ
No.1300415893
夢のある話だその時はカメラに制限つけない方針でお願いしたい
No.1300416212
プレイエリアの外ですよん
No.1300418691
映像だけならステラブレードのコラボで映像でてたな
なんかラピの眉毛ばかり印象に残ったけど
No.1300416536
3Dゲーム作って欲しいよね
どうしたら3Dで女をエロく見せれるかの方面で自社で凄まじいノウハウ溜まってるのに
No.1300417082
なんならいろんなものを流用できるから開発コストはだいぶ下がるだろうなとは思う
No.1300416747
絶対無理だろうけどコンシューマーで3DのNIKKEとか作ってくれないかなあ
No.1300417137
いらないかな…良くも悪くもキャライラストありきの魅力だと思うわ
No.1300417146
ニケの数が多いからなあ。
グラブルは確か出てたと思うけどあれはアクションRPGだったっけ
No.1300417255
ステラブレードのリソースをニケに割いてればあるいは
No.1300417318
何かの間違いでギアーズオブウォー作ってた所でタクティカルハイドシューターNIKKEを…
No.1300417521
ドーンハンマー搭載ニケが来るだろうが!プランBは!?
No.1300417548
3Dはドルフロ2とか見てるとすげえいいんだけどなあ…
結局人形劇やるか紙芝居やるかの2択でしかないのよな
メインストーリーが面白いかどうかだな個人的に
No.1300417878
3Dは2Dほどの自由度ないからデザインにむちゃくちゃ制限かかるのがダメ
No.1300419246
髪の毛とか袖とか大変らしいしデザインし直さないとそもそも実現不可なキャラもいそう
No.1300417814 まあでもかっこいい曲とか聴くと無意識に3Dのニケが縦横無尽にアクションして無双してるシーンとか妄想しちゃうし分からなくはない
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
ドルフロ2形式でシミュレーションってのも悪くなさそう
コメント
いま丁度地球防衛軍やり始めたんだけど、押し寄せてくるラプチャー、超巨大タイラント級ボスと戦って見たいとは思う
イサベルがウイングダイバーの指揮をとるかも?
いやショットガンとか有り得んかw
いまの客層が求めるレベルの綺麗さでってなると、スマホで動かすのは厳しいだろうな…
ニケ十分お金かかってるでしょ。知る人ぞ知るデスチャ民からすると大出世ですよ
地球防衛ニケはたしかにやりたい
ドルフロ2見るとNIKKEも古くなったなと思う
大陸のゲームメーカー速すぎるわ
とはいえアニメ系は2D派なんだけども
赤ラピの3Dムービー見る限り、全キャラああいう感じの3Dモデルにされるんなら俺は2Dアニメの方が全然いいわ
2Dには2Dだからこその魅力もあるんでな
3Dで良い出来のキャラ作る労力ヤバそう
ドルフロ2のキャラ追加ペースは正直遅いしなぁ
1の頃に好きだったキャラとかが出てくれるのか不安過ぎる…
アズールレーンもブルーアーカイブも
2Dって言うのが答えの一つよな。
アズレン見習って休憩室?みたいなの実装して3Dでお触りできるようにならんかな
ドルフロ2はスケベ要素以外のゲーム面とかの話題が全然流れてこないけど面白いんか?
やればわかるけどマジで虚無
ストーリー面白くなってきたけどコンテンツがまだ少ない
日課軽いからサブゲーとして優秀
シフティーの3Dゲームは良かった
3Dにするとキャラのモデリングも大変そうだけど
ゴテゴテしてるラプチャーのモデリングも大変そう
ドルフロ2みたいなのよりもちゃんとアクションしてる方が売れるだろ
ゼンゼロみたいなモデルとモーションが凝りまくってるのやりたい
2D→3Dになるといろんなアングルから見られる弊害か
なんか君写真と違わない?ってなってしまうから作るの難しそう
3D化はアークナイツエンドフィールドが最近では一番モデルがエグかったな
3Dで作るのはコストが2Dの比じゃない掛かるしそれで面白い物になるかは別だけどな
ドルフロ2も初動で話題になりはしたけど後は右肩下がりだからな
LEVEL INFINITEは、NIKKEのIPを利用して、地球防衛軍モチーフやガンファイアリボーンモチーフ、もしくはPvPシューターを作らせればいいのに
日本での人気を考えると、もったいねーとしか思えん
ここはBOOMでしょ
アニスの引退ライブであの謎3Dダンスにならないかな
3Dにすると2Dだからこそ出来てた匠の表現(髪の毛で絶妙に隠したり)が出来なくなりそう