スポンサーリンク

2.5周年イベント”UNBREAKABLE SPHERE”用完全ネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

新イベント”UNBREAKABLE SPHERE”の完全ネタバレ用掲示板です。好きに語って下さい。石割ネタバレもOK。

ゲーキー
ゲーキー

石割無しのネタバレ有り掲示板はこちら

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
K。☌ᴗ☌。)クリックで記事を読めますよウサギさん
ゲーキー
ゲーキー

I am the Alpha and the Omega, the first and the last, the beginning and the end

わたしはアルファでありオメガである。最初であり最後であり、始まりであり終わりである。

この表現は「すべてを司る存在」「全ての始まりであり終わりである神」を意味する。


コメント

  1. 尺的にシンデレラとの再会はお預けなのかと思ったけど意外とあっさり出会っちゃったな
    悪くはなかったけど、グラトニー相手にシングレが参戦することを期待してた身としてはちょっと残念

    • それは思ったけどあのメンバーとセイレーンで解決できたから逆に熱いなって思った。
      あとセイレーンとシングレ再会で変に尺使って間延びするより良いかなと。

  2. グラトニー本体は新生メティスと新生カウンターズ、4Bとセイレーン達で倒すのかな。

    • 総力戦でも良いよね
      セイレーン合流したならレヴィアタンとのやり取りは次のメインストーリーで出てくる可能性あるしそこから共闘路線に期待

  3. ちくうしょう泣いちまった
    最近涙腺がもろすぎる

  4. リトルマーメイドとモリーはいいよね自由になれて
    ミハラはこれからジエンの奴隷にされるのに

  5. なんかお涙頂戴物語で怠い
    普通のイベントの方が面白いかな

    • 尺の都合もあるけど周年だけのストーリーでセイレーン、モリー、ミハラたちの関係性の描写は物足りなさを感じてしまうわ
      ゲーム内時間では何週間も経過してるから伝えようとしてることは分かるんだけどね

  6. まさかストーリー分でOT再会までやるとは思わなかったな…
    となるとハード解放分はジエンSideの話だろうか?

    • 思ってたより話が進んだからこれハードでミハラたちがアークのジエンのとこまで帰っちゃうと本編のちしかんたちと合流できない
      だからたぶんハードはミハラユニ抜きでジエンの話をするかもね
      倒してこれから帰還します(or報告なしでアークに帰らない)って報告を受けたジエンとマナの話みたいな

  7. シンデレラを介入させなかったのは、グラトニーの撃退はあくまで4人の物語だから割って入るのは美しくなかったんだろう
    あっさりではあったけどとても良かったし、本体討伐で共闘するのが楽しみだ

  8. ハードの最後にグラトニーの本体出して欲しい見てみたい

  9. スチルとテキストが完成度高いからアニメ要らない派なんだけど、エイブのお顔演出はとても良かった

  10. 話自体はそこまで悪く無いと思うけどオールドテイルズがどう再開して再結成されていくのかを楽しみにしてたからその辺りが割と拍子抜けというか物足りなかった

    • かと言ってここで会えなかった再結成どころか再会できるだけであと何年待たされるか解らんぞ…
      エデンやモダニアだってあれからずっと放置されてるのに

  11. シンデレラと再会するのが思いのほか早かったね
    レヴィ説得に必要なキーパーソンだから仕方ない

    • はたしてセイレーンが許してもシンデレラが許すかな??

      • シンデレラより、セイレーンより、レヴィ自身が自分を許せないんじゃないかな

        4Bを裏切る事になるんだし
        レヴィよりベヒモス達の説得が肝要だと思いマッスル

      • もしモリーに助けてもらった経緯を聞いたら自己嫌悪とコンプレックスでさらに拗れそうだよな…

  12. シンデレラ好きだけど今回に限っては出しゃばらないでくれてよかったよ

  13. グラトニーの得体のしれなさが一段と上がった
    あれが少なくとも2体以上は生きてるのか

  14. 意外とあっさりシンデレラ達と合流しちゃったとかはあるけど、それは置いておいてリトルマーメイドが死んじゃって退場しちゃうんじゃないかって心配してたけど、ハッピーエンドで杞憂に終わって本当によかった

  15. ストーリー楽しんだけどホントにこのままハッピーエンドで終わる?
    ハード終わってからのストーリーでミハラがジエンに操られてセイレーン捕獲エンドとか無い?
    強化由来がアレだから本当にこのまま終わるのか不安になる

    • いざとなったら言霊で何とかするから……

      「ジエン、歯たてるな…」

    • メティスじゃなくて何でミハラがオーバースペック何だろうと思ったけどシュエンが大事なメティスに使う訳ないよなって納得した

  16. 70年も待ったんだから生還した後直ぐに再開してもよくね?
    引き延ばしも無く次の目的も示されてるし何よりハッピーエンドだ
    あんないい子達が泣いて喜ぶなんて最高じゃねーか

    • ほんまええ話やったわ…

  17. シンデレラが手を貸さない方が美しいと思うけど、再会のシーンは、まだ動いてた触手がセイレーンに飛びかかろうとした瞬間シンデレラがそれを焼き払って再会くらいのことはしても美しかったと思うわ

    • 商売的に周年のキャラを立てなきゃいけないからそこはしょうがないね
      1.5周年も主役はモダニアじゃなくてあくまでクラウンだったからな

  18. 後付け設定的な感じとはいえこれREDASHでレッドフードが「潰した」って言ってたのも口のひとつに過ぎなかったんだろうな…と思うと…

  19. ラプチャーとニケ合体したらどうなるかとか
    ゴッデスと量産型組み合わせたらどうならるかとか
    deepさん楽しんでるな

    • I am the Alpha and the Omega, the first and the last, the beginning and the end

      んなポケモンみたいな…

      • Deepの下の文章か
        ヨハネ黙示録?フォールアウトの知識しかないからよくわからんが

  20. シンデレラ大活躍を望む民がけっこう居て嘘だろ!?wwwってなるわ
    いや、この物語はこれで良いじゃないのミハラの覚悟やモリーの勇気が光ってたよ

  21. 複数体いるように見えてただけでグラトニーは結局100年前から現在まで1体しかいないということなんだろうか

  22. モリー達の話も勿論良かったんだけど、やっぱりジエンの事が気になっちゃうぜ

    しかし謎コードでコア融合とか、ミハラボディ作ったシュエンの超技術とか、まだ出てきてすら居ないエニック製ニケが既に過去の存在の様に感じるぞw

  23. セイレーンが笑えた、それで良いじゃないか。
    ところで、ストーリー関係ないけどクリア後のマップ遺失物探しづらすぎるわ

  24. 主題歌が良すぎる…コスモグラフの打率どうなってんだよ

  25. 今後のミハラの扱いが、実験という名の強化パーツが定期的に送られてくるだけならどんなに良いだろうか

  26. 石割って最後まで見た。
    ちょっと台詞回しと展開が冗長気味かな…と正直思ってたんだけど、
    唐突にアニメぶっこまれて2秒で笑顔になっちゃった。
    結構久しぶりにハッピーエンドじゃないか?いや違うハードがまだじゃねえか。
    笑顔で終わらせてくれ頼む

  27. これまでの記述を見るにグラトニーくんはケルベロスみたいに複数の口(頭?)があって今回はその内の一つを破壊しただけみたいね
    一体いくつ口が存在するのか気になって夜しか眠れないぞw

  28. 悪くはないけど周年イベントの中では地味だな
    まぁそもそもセイレーンが元々顎割られたモブだったから期待し過ぎは良くなかった

    • お前が顎割られれば良かったのにな
      キャラ叩きのゴミはメガニケ速報が消滅したからってこっちに擦り寄って来るなよ

  29. かなりワードレスのために与えられたイベントだった気がするな
    昔のユニと同じく「この世界で唯一自分を愛してくれた人」を失いかけてるモリーがいて、しかもユニ(とクロウ)が起こしたアークテロの復興事業のせいで誰も助けには来られない
    そんな状況で再び自分の犯した罪の大きさを確認してそれでも折れずにグラトニーと戦い最後にはモリーがハッピーエンドを迎えた喜びをミハラと分かち合うというね
    新生ワードレス部隊の第一歩としてはこれ以上なかったんじゃないでしょうか

    まーたラプチャーの捕獲は失敗したのはこの際放っておこう
    あとジエンは頼むからこれ以上ミハラに余計なことしないでくれ
    本当に

    • グラトニーを撃退したってだけでも十分な功績だと思うけどな

  30. セイレーンが泣きながらお礼言ってるスチルで安心してたら直後に再会のムービーを挟まれて無事涙腺が死んだ
    モリー達とセイレーンの物語も、シンデレラ達との物語もハッピーエンドを迎えて良かった
    枕濡れてるけど安心して寝られるわ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました