No.1315878971
ミハラの口の中口内炎まみれになってそう
No.1315879021
アフタッチとチュアブルあげよう
No.1308541263
グラトニーの口の部位破壊達成
No.1308541418
ちょっと思ってたよりスケールがデカかった
No.1308384756
ミハラの口の中はもうボロボロよ
No.1308385360
俺の喉の方が70年も変なの住み着いててボロボロなんだけど?
No.1315934499
敵のほっぺの内側を噛ませて口内炎だらけにする悪魔のニケ
No.1315934522
70年間喉に違和感を抱えた挙句口内をズタズタにされるグラトニーくん
No.1315934886
口腔外科に駆け込んだんだろうな
No.1315938334
(口腔ごと)切除しましょう
No.1308541972
グラトニーでも口内噛むと痛いんだ…
No.1308541994
経験したことのない痛みだろうしな
No.1308542045
でも間違って思いっ切り口の中の肉噛んだときって日常の中で感じる痛みの中でもだいぶ上位だよ
No.1315631169
口内炎と結石で殺されるグラトニー
デブの末路
No.1308548667
ところでグラトニーの口思ったより小さいね
人とスーパーロボットぐらいのサイズ差があると思ってた
No.1308548712
メッシ必要になるサイズは困る
No.1308548915
冒頭のAAピラー食べてた時は高層ビルサイズだった気がする
No.1308605065
グラトニーの口の残骸が思ったよりうんちだった
No.1315879848
(割となんとかなりそうだな・・・)

No.1315880237
こ、これは遠近法だから…
No.1315892247 ボス戦のグラトニー微妙に小さくていまだにスケールが謎 もっと地面全体が口になってるようなの想像してた
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
確かにちょっと可哀想にも感じる…
コメント
大罪の本体って色々いるけどラプチャーみたいな姿なんだろうか
色欲や怠惰とかキャラ映えしそうなネタがあるんだけど
何でもかんでも口に入れるんじゃありません
ひらめいた
口を犠牲にしてメカシフティー砲を一発耐えられる時点でヘレティックより強いよ
インディビリアだったらアフロに裸体でガニ股オホ声出してる
絶対しぼんだよなこいつ
山みたいなこと言われてたのに
た、ただの比喩表現だから…
山みたいなのは本体の方で今回破壊したのは補食用の別の部分
山となるとランドイーターぐらいはありそう
まぁこれだけでかくてもストーリー上では数体のニケで激破されてるし深くは考えない
まあ他のタイラント級ラプチャーもゲームでは小さいからな
トーカティブとか設定サイズよりめっちゃ縮んでるぞ
でもアイツ指揮官の指を器用に折れるくらいだし人間の指を1本ずつ掴める程度の手のサイズだぞ
アイツの手と身体の比率考えたらかなり小さい
フランキーみたいに精密動作用の手が出る訳無いしw
ま、まぁ灰になった残りカスと考えれば小さいのも多少はね…?
かつてゴッデスが倒したグラトニーとは別個体説があったが、
今回のイベントの説明だと本体は同じだけど
末端は違う同一個体という可能性もあるな
そもそも倒してたっけ?
こんなインパクトのある奴過去に戦ってたら忘れないと思うんだけどな
レッドフードがぶっ潰した発言をしていた。
砂上のテーブルマナー
大樽置いときますね
マナー悪くてリストラされたんだよね…
今回倒した奴のサイズじゃICBMを丸呑みしようと思ったらめっちゃ高く飛び上がってピンポイントにICBMに食いつかなきゃ無理だよね
戦闘開幕演出だと地面からにょきにょき生えてくるし、本気出せばめっちゃ伸びるんじゃないかな
オバスぺのミハラの攻撃がやっぱ地味だと思うww
チェーン突きさして感覚共有して口の中を噛むって
…もうちょい派手な攻撃とか無かったのかなw
そう。たとえばドリルとかラピねえ
チェーン指して感覚共有した状態で爺して
「あら・・・ラプチャーも感じるのかしら?♡」
くらいしても良かったと思う
エネルギー食って吸収発射するラプチャーなんだから地味だけどエネルギーじゃなくて突然痛みを叩きつけてくるミハラの能力自体は特効みたいなもんだよ
噛んだあと更にレモンを吸ってほしかったね
本体はスーパーグラトニーではなく
七つの大罪全ての部位を持つ化け物だったりするのかな
だとすると色欲の部位はどうなるんですかね…
細かい突っ込みかもだけど、感覚交換で痛みを共有してるだけだから、グラトニーは肉体的な傷はなくね?
精神的には相当キてそうだけどw
ラプチャーに痛みの概念が存在することに驚いたよね実際
(トーカティブとの初遭遇の時点でやってんだよな…トーカティブには知性があったから逆に利用されたわけだけど)
機械寄りのラプチャーと有機物っぽいラプチャーと2種類居るから後者は痛覚があっても不思議じゃないかもな
傷を与えるんじゃけて痛覚だけを相手に移す能力だし
口を噛んでるミハラは痛くも痒くも無いがグラトニーだけにその痛感が行ってる
口を噛むだけでグラトニーにも効く威力なのにシュエンはこれで頭ぶち抜かれた痛みをモロに受けてるのよね
キャラゲーなんだから本体はブレッディみたいな奴くっつけたけばオタクは喜ぶんだわ
今まで木とか刺さったこと無かったんかね
外的な衝撃じゃなくて内から来る痛みだからな
怪我に強くても神経痛はどうにもならんのと同じだと思う