スポンサーリンク

新ニケ”エード:エージェントバニー”スキル詳細判明!支援型バⅡ20秒族の鉄甲で、適正距離内の敵を攻撃しバフを撒く!

キャラ性能

https://twitter.com/NIKKE_japan/status/1962849453880303697?t=dh7sgK6V37QWblJ2Atq-qA&s=19

管理人
管理人

適正距離範囲が伸びるのはエードだけか

焦るエードさんかわよ

コメント

  1. シンプルにわかりやすくてよろしい

  2. 普通にバッファーとして優秀じゃない?

    • むしろ意外と自分も火力出ないかコレ。

  3. グレイブやマリじゃダメ?

    • グレイヴは灼熱、マリは電撃、
      使い分けですね〜。

    • そいつら企業タワーで出番ないから・・・

  4. 適正最小射程距離のupとは?

    • 上がれば上がるほど、近くの敵相手でも適正距離にできるんだろうな
      早い話がフルチャ運用が基本って事でいいと思う。

    • SRは適正が遠距離なので、
      最大射程距離は既にカンストしていて、
      有効射程範囲が手前側に伸びるイメージだね。

  5. おっぱい

    • おっぱい

      • おっぱい

        • おっぱい

  6. 最小距離も広がるから特に気にせず使える?
    よくわからん…ミランダでもわかるようにしてほしい

  7. 適正最小射程距離がどの武器種までカバーするのか

    • 自己バフだぞ

  8. レッフーの相方にいいのかな
    何はともあれ次のソロレイドで必須っぽいな

  9. バーストが味方全体に55%UPの攻撃ダメージってことは結構強いのか

  10. この顔でてぃんてぃん抜いてほしい
    いや
    こちらも抜かねば…無作法というもの…

  11. フルスタックしてバーストしたら全域適正射程距離になるのか
    でもソロレで貫通ダメ主力でフリーになる火力枠ってレッドフードと旧アスカくらい?

    • 水着ドロシー主軸のSGパもワンチャンありそう

  12. バーストカットインえっろ…
    もう木曜まで我慢できなくてスネークの待たせたなで抜いた

  13. 気になるのは、鉄甲そんなに貫通アタッカーいたかな?ってとこ。
    常時持ってるのはレッフー、あとは
    マクス砲、スノホワ砲、ラプラスビーム。
    そしてバニーエード自身とバニーミルク。
    まあ、ひとつ編成が組めるぐらいにはあるか。

    • むしろ鉄甲はアタッカーいなさ過ぎて貫通が得意な属性ってイメージ

    • まあ別に貫通アタッカーは鉄甲じゃなくても良いけどね
      それこそ水着ドロシーとか
      トーブとバフ内容あまり被らないし、行き場迷ったらSGパのB2枠としてもかなり有望株

      • でも、エード自身も貫通アタッカーとして
        火力を出しに行く想定なので
        結局鉄甲弱点で出さない?

  14. 見たことない表情してるエ―ドさんは良いぞ

  15. B2足りてなかったから助かる

    • まあ、鉄甲のバースト2って
      競合がアレなことさえ気にしなければね。

  16. エードのバースト純粋にバフ量多くて強くない?
    タクティカルアップしたアブソルートとは何だったのか…

    • それは回復キャラ0でソロレイドを完走できるような上位層の意見でさ
      編成の誰かが回復しないと完走できないっていう層にとってはアブソはわりと強いんよ
      B2+置物回復キャラの合計バフでウンファ&エマのコンビを超えられる組み合わせはなかなかないよ
      マスト&アンカーぐらいじゃねえの

      • エマにCT短縮ついてたらその言い分も理解できるけどね…

        • おまえのアンカーやノワールやティアにはCT短縮が付いているのかよw

          • 横からだけど、そもそもの話
            アンカーマストには他にB1必要だからCT短縮使う
            ブラン縛り解除にはルージュ使えば良いからノワールはそもそも不要
            ティアは再突入だから別にB1必要だからCT短縮使う
            で無駄が存在しないのにエマウンファは無駄にCT短縮枠必要ってのが明らかなデメリットだろと言いたいのでは

            • マスト、アンカー、B3、B3、B1短縮
              エマ、ウンファ、B3、B3、B1短縮
              枠の数は同じだぞ

              • 同じではない
                なぜならマストアンカーはBCT40秒だから単騎ではB2枠は完結不可能だからね
                どちらかを使うにしてもB2は2人運用必須
                エマウンファは単騎でB1B2運用を完結できるのにわざわざCT短縮枠を入れないとジャムるのが最大の問題なんだし

                • その言いかたならマストアンカーは単騎ではB2枠は完結不可能というのが最大の問題じゃんw
                  でも使われてるやろ
                  わけ分からんこと言ってひっかきまわすなよw

          • コア有りでもない限りティアナガなんてもう使わないしブランは使うとしても相方ルージュだし
            防御無視ダメージアップとかいうお荷物持ってるアブソルートなんてCT短縮無い限り使わん
            単体でマスト並みのバフ持ってるなら話は別だが

            • 1編成だけ使う人はそういう意見になるんじゃねえかな
              あとは上に書いてある通り回復キャラ0でオッケーな人にはアブソは必要ないよ
              グレイブ+バニーアリスよりウンファ+エマのほうが良いじゃんっていう回復キャラ込みな人の視点

  17. ソロレミュージアムのウルトラで使ってねって事?

  18. 鉄甲貫通パの要になる感じの性能かな
    とりあえず素体だけでも引いといた方が良いか

  19. なんか思ってたほどエロくないな、ハイドとバーストはミルクの方がエロい気がする

  20. 説明文的には強そうに思えない
    エードさんなので引くけど凸はパンダ待ち

    • 攻撃ダメ55%アップがなんで強く思えないの…?

      • ノーガードで殴りつづけられる人って極一部だからね

      • 味方アタッカーに撒くでなく支援型の自分にバフ付けてもな・・・

      • ごめん、間違えた
        味方に撒くのか、強いわ

  21. とりあえずエードさん好きだし素体確保だけしとけばいいって事だけは理解した

    • 実際、スキル1の術者依存の攻撃力バフだけ倍率低めだから素体確保で十分なのが偉い
      好きなら3凸してバースト絵獲得狙っても良いが

  22. これみて強そうに見えない奴らは他のB2のバフ見てこいよ……

    • そーだもっとお嬢さまを崇めるのだっ

      • あれは殿堂入りだからノーカンじゃろうが!

  23. 「最小射程距離拡大しますね❤︎ はいっ、広げました❤︎ いっぱい狙ってくださいませ❤︎…いっぱい動いて…❤︎ えっ?……うふっ、どこで受けとめればいいですか……かしこまりました❤︎ 一番奥狙ってください❤︎ 狙って❤︎ 突いて❤︎突いて!奥!奥に押し当てて!そのままっ」

    • なぜかイサベルの声で脳内再生された

  24. 軽くダメージ計算したが、理想値での単純なバフ量だけで見ればグレイブ及びクラウン以上だな
    グレイブ:
    1.48(ダメ)×1.4(貫通)≒2.07
    (回復あり)クラウン:
    1.57(ダメ)×1.39(火力型換算の攻撃力)≒2.18
    バニーエード:
    1.55(ダメ)×1.28(貫通)×1.12(換算攻撃力)≒2.22
    まあクラウンは個別バリア等他に有用なスキルあるからどっちが上とかはないが、本人で攻撃力盛る貫通タイプ(レッフーやバニーミルク等)ならそれ以外のバフの割合が多い分、エードの方が相性良い場面も多いと思われる
    まあ適正射程距離の仕様がどう作用するかは分からないが、いずれにせよ自己完結で1.55倍ものダメバフ持ってるのはデカい

    • まあ、問題はマリ入れて4人目の単独B2を育つ必要はあるかどうかだな
      コンビキャラも増えてきたしソロレイドと言えども5枠しかない

  25. 可愛い可愛いクラストが攻撃力10%にバーストで攻撃ダメ20%に分配60%か持続10%
    そう考えるとエードのバフ量は高めだね

  26. 夏ロザンナは今度こそ完全に死亡だな

    • 水着ロザンナの強みは持続ダメパのパーツだと思ったけど違うの?

  27. ソロレ以外にテトラタワーでアリス主力の人にもいいね
    単体で素体だけ引けば機能するので、新規プレイヤーにも
    クラウン引くまでのキャンペーン攻略要員して良さそう

  28. えろいこと以外よくわからない

  29. 姦通ダメージ

  30. む!エードさん左手の親指服の内側に入れてるじゃんどうりでちんちんが反応したわけだ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました