スポンサーリンク

俺が密かに待ってるルマニってどこ製なのか出てたっけ

キャラ関連
No.1200909326
俺が密かに待ってるルマニってどこ製なのか出てたっけ
No.1200909674
エピシコがミシリスで選手がテトラだからどっちかでしょう多分
No.1200909593
ライフトニックってテトラじゃなくてミシリス製だっけか
No.1200909751
テトラあじしか感じないメンツ
No.1200909842
部隊は混成もあるから一部を除いて特定の企業に限らない
No.1200910261
カウンターズはマリアン(エリシオン)ラピ(エリシオン)火力(エリシオン)アニス(テトラ)か
No.1200910704
まあ初期はシュエンと敵対するしミサイルスの子がいたら板挟みになって可哀想だった老師…
No.1200910524
トライアングルも三大企業から一人ずつだしセラフィムもテトラとミシリス
No.1200910593
エリシオンが設定的に新部隊が生えてきたりとか難しいってんなら衣装違いの別キャラで出しまくればいいのに…
No.1200910723
実際そんな感じになってない?
No.1200911022
というか◯◯隊の新人です!とかでもいいと思う
No.1200910953
ヒーローの個別で消防部隊がいる話が出てくるけど役割的にエリシオンっぽいんだよな
No.1200911234
エリシオンと言えば!?
そう!リヴァリンですね!
No.1200911379
何やってんのタクティカル?

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

結構バラバラよね

「勝利の女神 NIKKE 紅蓮 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア」
created by Rinker

コメント

  1. 一部隊3人ルール作っちゃったから迂闊に新人とか増やせないんだよなぁ

    • アンリミテッドが現在四人いてラピがいた頃のアブソルートも四人、応援枠入れたらメイドも五人というガバガバ具合なんでやろうと思えば直ぐにでも修正出来るルールだから大丈夫

      • アンリミテッドは北部基地の駐屯部隊というテトラとしては異例の純軍事的な組織だけど。
        例のマスタングのダンスしないと入れない研究所に近く、また裏の目的としてピルグリムとの接触可能性を残した窓口でもあるので。
        そこにミシリスから4人目がねじ込まれてきた時はだいぶきな臭いものを感じたのだけど、気のせいだったようだ。
        いや、トーブに自覚がないだけでねじ込んだ方は意図があるかもしれないが。

    • そんなルールあったっけ?

      • 紅蓮の姉ちゃんが叛逆した結果ニケによる反乱を恐れて部隊は基本3人までって規則になったんじゃなかったっけ

    • たしか、ゴッデスのように多人数編成の部隊で失敗したからだったけ?
      ニケが人間に反旗を翻すのを防ぐためというのも聞いたことあるが正しい理由は忘れた

  2. 服のロゴにヒントあるかと思ったけど無いな。企業方針的にはフィットネス部門を持ってるテトラが1番有力ではあるだろうけど

  3. ルマニは実装前にもうちょいお肉付けて欲しい
    乳以外のところを

  4. トライアングルは政治色の強い部隊だから
    各企業から1人ずつ出さないといかんかったのだろう。
    それでアドミを持っていくミサイルスの政治力のNASA。

    • プリバティを送り込んだエリシオンは一体どうなってるんだ定期

      • なんでや!
        プリバティ前線指揮官としては有能やぞ!!

    • 政治色が強いのにあの格好はどうなんですかユルハ

  5. 三大企業が自分のシマと言える領域で自分の好きにやる部隊はその企業のニケだけで編成される。
    中央政府・軍の任務を帯びた部隊だと各企業からの混成になる。
    おおよそこんな傾向かな。

  6. ポカリとコラボしてほしい

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました