スポンサーリンク

フィギュアって買ってなにすんの?飾るだけ?

雑談
No.1346357789
フィギュアって買ってなにすんの?
飾るだけ?
No.1346358254
人はなぜフィギュアを買うのか…哲学の問題だな
No.1346358058
ひっくり返してスカートの中見るに決まってるだろなんの確認だよ
No.1346358663
ちしかんの家にだってシャケ咥えたクマとか居るでしょう?
No.1346359703
シャケを咥えたクマは当たり前過ぎるからと俺が買って来たウチの木彫りのクマはシャケを咥えてない
今眺めると判断ミスだったと思う
No.1346359991
これなんであるんだ?
この世界のバグでどの家庭にも1つスポーンするようになってんのかな
No.1346360333
三角ペナントみたいなもんだ木彫りクマ
No.1346360598
みんな北海道行くのか
No.1346361162
沖縄ハワイ屋久島対馬は普通行くだろ
No.1346361455
俺前科あるからハワイはいけねぇよ
No.1346361617
No.1346361748
まてポリ
その偏見はいけない
No.1346361960
ところでなんの話だ
No.1346362164
フィギュアの1体くらいはお家にあるよねって話
No.1346363077
北海道行ったことないのに木彫りの熊咥えた鮭あるのなんでなんだ…
あと羽広げた鷹だか鷲の像とか小さい賽銭箱とかわけわからん工芸品?が多い
No.1346363464
>木彫りの熊咥えた鮭
北海道の生態系が壊れる
No.1346363624
>木彫りの熊咥えた鮭
ジェノサイドキングサーモンきたな…
No.1346363731
「木彫りの熊」を咥えた「鮭」なら問題ない
No.1346364336
北海道コラボで鮭を持ったネヴェのフィギュア現地限定販売とかよさそうじゃない?
No.1346364511
トーブも出して
No.1346364709
そしてお出しされるブラスミのコア咥えたプレデター(木彫り)
created by Rinker
マックスファクトリー(Max Factory)
¥41,400 (2025/09/23 18:01:22時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

ふとした時に眺めて癒される…かな

うちに木彫りの熊はなかった…

コメント

  1. 最近初めてフィギュア買ったんだけど、パッと部屋を見回した時とかに目に入るのはなんかいいものだな

  2. 生花と一緒だよ
    日常の中で心に潤いが持てるのだよ

    • 美しい物や空間は、心情に+されるからな(リムワールドプレイヤー並感)

  3. 自分の部屋に自分以外の目があることが嫌すぎてフィギュアどころかタペストリーや絵の描かれたグッズは何も置けねえ

    • そんなあなたのために女医がいるんですよ

  4. っブラックライト反応あり

  5. できのいいフィギュア届くと満足感すごいからなぁ物欲が満たされる
    それと同時に劣化気にして箱からなかなか出せなくなる

    • 劣化しだす頃にはもう十分堪能したって事だろ
      堪能する前に劣化するのは勿体ないから早く箱から出してやれ

    • 箱の中でも劣化はするのよ
      あと初期不良とかは開けないと分からないし確認遅れたらサポート期間切れてたりするから早く開けるのが吉

    • 劣化の考えからいうとむしろ開けた方がいいぞ

  6. 部屋に好きなキャラクターのフィギュアにタペストリーにドールに抱き枕にカーテンにその他諸々グッズ類、ついでにオナホ(清掃済みいつでも使用可)がその辺りに転がっている、そんな日常に満足するためだよ

  7. ジェノサイドキングサーモンワロタ
    唐突な遊戯王ネタで草生える

  8. 存在感がいいんだよね

  9. 買って飾ってみるとどんどん沼にハマっていくから気を付けてな

  10. ベッド横の棚に置いて、寝る前に下からパンツを見れるようにするんだ
    めちゃくちゃ疲れてる時でも、少なくとも馬鹿なことをする余裕はあるなと思って寝ることができる

  11. 何かできないとダメな人はアクションフィギュア買ってもろうて

  12. クレーンゲームの景品みたいな安いフィギュアを飾って見て良いなって思ったら買うと良いんじゃない?
    あっても何もないじゃんとは思ってても好きなキャラが日常で目に入るのは地味に気分良くなるよ

  13. ピカイアみたいな絶滅した生き物フィギュアも良いぞ!

    • ワンフェスで鼻行類のフィギュアだしてるひといたいな

  14. 飾ってよし
    眺めてよし
    掛けてよし

  15. 下から眺める以外に使い道があるのだろうか…

  16. ウチ北海道行ったこと有るけど木彫りのクマ無かったわ 赤ベコならあった気がする

    • 節子、そこ北海道ちがう、福島や

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました