スポンサーリンク

【海外の反応】グローバル版NIKKE、完全に中国版に置いていかれてる

雑談

グローバル版NIKKE、完全に中国版に置いていかれてる

中国版では、ここ2年以上グローバルがずっと求めてきたQOL改善がほぼ全部実装されてる。

今のところ確認されてる変更点はこんな感じ:

ローディング時間が大幅短縮

トライブタワーに自動進行機能

追加モールドからSRが排出されず、失敗するたびにSSRモールドの確率が蓄積されていく仕様

バトルパスが2種類に分かれてて、1つはガチャ用、もう1つは資源用いくつかのキャラのスキルが強化

レベル上げが5体同時にできて、160の壁を越えるまで育成が楽に

ショップの内容が改善されてて、他のショップでもキャラが手に入るようになってる

中国版にはソロレイド専用のアニメーション付きフレームもある

マジで、これだけQOL改善されてるのにグローバルが何ももらってない理由が見当たらない。

しかも悪いことに、今グローバル版の公式アカウントはStellar Bladeの宣伝ばっかりしてて、中国版の進化を見て見ぬふりしてる感じがヤバい。

2.5周年以降、開発陣がほぼ沈黙してるのも気になる。正直、NIKKEはもう惰性で動かしてて、今後はStellar Bladeの宣伝プラットフォームとして使っていくつもりなんじゃないかって疑ってる。

俺たちのものなんだ……このローディング画面の最適化は、俺たちのものなんだ。
オーバーゾーン後のドロシーの視点みたいに、俺たちはクソみたいに捨てられたんだ。
これがアウターリムって感じなんだよな。
突然、クロウの言ってることがちょっとマシに……いや、やっぱその文章すら最後まで言えねえわ。
踏ん張れよ兄弟。クロウに心を支配されるな!
アウターリムじゃなくて、もう「オールドテイルズ」扱いかもな。
「オールドテイルズ」どころか、ジュリア扱いだよ……完全に忘れられてる。
ジュリアですらなく、量産型ってわけさ。
シフトアップがCN版をリリースするまで気づかなかったよ……
本当のアウターリム民は俺たちだったんだって……
そしてクロウは、実は俺たちのために戦ってたんだよな……

彼女はヒーローだった… 俺にはそれが見えてなかっただけなんだ。

いや、クロウはやっぱクソだわ
ディーゼル推しの俺:わかる
俺は彼女をヤりたい
どっちの意味で…?
このコミュニティに教わったよ、「クロウをヤる」ってのは2通りの意味があるって……
しかも時には両方一緒にっていうね
正直、両方だなwww
正直な意見ありがとな、同志の指揮官よ…
俺も同じ気持ちだ!
俺ら全員でクロウをヤるぞ
うん、さっきゲーム内でフィードバック送った。正直、かなり萎えてる。
みんなにもぜひやってほしい!丁寧な言葉を心がけて、でもちゃんと不満をぶちまけよう!
これな。一見バカみたいに思えるかもだけど、これが一番早くて効率のいいやり方だよ、ShiftUpに不満を伝えるには。
グローバルにもいずれ実装する予定がある可能性は十分あると思う!
でもやっぱりフィードバック送る価値はある!
正直、これ日本のユーザーにも情報流すべきだと思う。
あの人たちが怒ったら、開発も本気で動くかもしれん。
でもまぁ、これ見た後だともう言い訳は一切通じないよ。
モールドの件に関しては理解できなくもないけど、だったらリリースを待つべきだったんだ。
ShiftUpに大量フィードバック送ろうぜ(フィードバックってどう送るの?)
ゲームに入って右上の四角いアイコンをタップ。
「アカウント」→「カスタマーサービスセンター」って進んで、ページの一番下にある「お問い合わせ」リンクを選択。
「問題カテゴリの選択」で「ゲームに関するお問い合わせ&ご意見」、次に「ご意見・ご要望」、その後「その他のご意見・ご要望」を選んで、下の入力欄にメッセージを書けるよ。
500文字制限があるから、言葉は慎重に選んでね(あと、やっぱり丁寧な口調で!)
ちなみに、もう返事もらったよ。
かなりテンプレっぽい「ご意見承りました」系だけど、こっちが挙げた具体的な問題を相手の言葉で繰り返してくれてたから、完全な定型文ってわけでもなかった(でもAIの可能性は否定できない)
ナイスアイデア。
久々に建設的かつ長文で書けそうだから、今回ばかりはガチでぶつけるつもり。もちろん、敬意と客観性は持って、ね。

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
管理人

ローディングが軽いのは最初期は容量少ないからじゃないかな(グローバル版は最初から重かった気もするが…

まぁフィードバックは送ろう

コメント

  1. 動くソロレイドフレームってマジ?

  2. 前も別のソシャゲでコラボ関連が炎上してたけど中国市場は難しいからな
    客観視でクレーマーに見えるけど中国ユーザーはちゃんと声上げて徒党組んでSNS巻き込むから運営もQOL改善してくる
    日本は良いお客さんで不満も目を瞑るし我慢強い
    そして嫌ならやめろの精神でユーザー同士喧嘩するからQOL後回しの舐められ具合

    • まさにコメ欄に良いお客さん()大量発生してて草

  3. QoLさえ良くなれば一旦文句ないぞ
    新規優遇は長期運営の常だ

  4. シンクロデバイスの4時間とかも消えてるし次のデベロッパーノートでここら辺の改善を言及して欲しい所だわ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました