スポンサーリンク

ちしかんは何とコラボするのと嬉しい?

コラボ
No.1303229149
ちしかんは何とコラボするのと嬉しい?
No.1303247709
そろそろ新作くるしまどマギコラボで
No.1303249294
まどマギと言えば魔女そして魔女と言えばヘンゼルとグレーテル
No.1303230115
まどかマギカの準備は進んでると信じている
ぜひフルボイスでドロシーとホムラチャンを泣かせてほしい
No.1303271227
僕と契約して魔法ニケになってよ!
No.1303256396
エロ目的ならアズレンやラスオリ個人的な好みならシンフォギアかなって
No.1303256477
何も知らない人がやっても楽しめそうなコラボならいいんだけどね・・・
No.1303256550
それでコラボ先にも興味持ってもらえるのが一番いいよね
No.1303256658
デイブはマスト衣装もエロくてよかったしデイブもSteamで買ったけどめちゃ面白かった
あれは予想外だけど良かった
No.1303256805
ロリコンの俺歓喜のデイブ衣装
No.1303256938
65のAカップだ
No.1303275965
若い子に来てもらうにはどんなコラボがいいんだろ
薬屋とかフリーレンとか?
No.1303276488
薬屋が来てどう戦うんだよ…
毒は撒けそうだけど
No.1303277190
戦えるかは一旦忘れて考えてる感じ
あんまり新規が来そうなものってないような気がしてきたわ
No.1303277489
フリーレンは女性キャラほとんど戦闘要員だからなんとかなるか
No.1303277240
やっぱボーボボしか
No.1303277601
てんのすけは揺れるけどドンパッチは固そう
created by Rinker
¥2,530 (2025/05/04 20:08:23時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

新しいまどマギのソシャゲ面白そうだね、コラボしないかな

コメント

  1. ニケ本編のストーリーが基本面白いからコラボしたら逆に劣化するからな コラボストーリーはギャグにしてもいいのかもしれん

  2. コラボの目的って3つあると思う。
    1,既存ユーザーの満足
    2,コラボ先のファンを新規ユーザーとして勧誘
    3,有名作品人気作品とコラボしている事が話題となり作品の認知度向上・宣伝になる

    2,3,に関しては既存ユーザーの私からとやかくいうことじゃないが、
    1,に関しては”いらねえ”と伝えたい。
    私はこの作品が好きだからプレイしているのであって、他の作品を見たいわけじゃない。
    自作品を充実させる事に専念して欲しい。
    どうしてもやりたい相手があるなら、コラボではなく相手作品を消化して自作品に組み込んで欲しい。

    たとえば既に述べたけど、攻殻機動隊とコラボするのではなく、
    アークの闇に潜む犯罪者シックスオーを追う展開が攻殻機動隊のオマージュであるとか。

    • ユーザーはいらねぇと思うが
      開発元は新規ユーザーを確保しなきゃならんのでコラボ開催は必須なんだよな
      新しいシナリオが面白くて新規ユーザーが爆発的に増えるなんて奇跡はまず起こらないからな

      • 当初は人気なくても話の良さが認知され後からその作品に触れる人、というのはままあるが。
        コラボによって新規ユーザーが獲得できているのか?そもそもの話?

        • 取得できてるからどのソシャゲやゲームもやるんだよ
          同じ畑からは限られる量しか取得できないが
          新しい違う畑からは大きく取得できる場合がある

          • いや、スマホゲーに関しては「みんなやってる(実績がある)=良いもの」の保証にならない。
            むしろ逆で良いとは思えないけど(成功しているタイトルも含めて)みんなやってるから、というだけで前例踏襲するビジネススタイルがまかり通っているから。

            仮にコラボによって新規プレイヤーを大きく取得できるなら、コラボによってずっと続けられるはずだが。
            だけどそんなタイトルがこれまでに存在したか?
            コラボなんかなくても手に取るプレイヤーの方が主であり、コラボのきっかけで手に取るプレイヤーというのはそこまで大きくはないと思う。

            サービス開始当初なら、コラボも作品認知の向上に寄与する……「マキマのケツ」がバズったように。
            だけど2~3年も経てばもう十分認知は行き渡って、その上で皆「そのタイトルは手に取らない」という選択を固めてしまう。

            たとえば今回のエヴァコラボはここまで2年以上展開して来たNIKKEという作品を「手に取らない」選択をしてきたエヴァファンにリーチできていただろうか?
            仮にリーチできたとして、引き続きNIKKEをプレイしたいと思ってもらえるような内容だったろうか?

            • 開発側はコラボで新規が沢山増えると思ってそもそもやらない
              認知はされててもプレイ人口が増えないきゃ意味が無いわけ
              プレイしてない層に興味を持たせ、コラボしてその興味を持ったコラボファンをプレイさせて少しでも新規とそのまま継続プレイ層を獲得するのが目的、少しでも増えればそれでいい
              これで新規が少しでも増える実績が出来る、だからどのソシャゲもコラボはやる

  3. むしろニケキャラが何処かに出張せんのかね
    他の作品からごそっとユーザー攫って来ようぜ!

  4. 同じ機械人形同士ドルフロとかでいいんじゃね

    • それで言うならパニグレもそうやな
      侵食された世界、敵にも侵食された味方がたくさんいるよ、生きた人間も侵食するよ!
      なんなら侵食進化して独自に新しい進化していく生命生み出す用になったよ!
      ラピポジションのキャラ(石川由依)も完全に好意を表に出すようになったよ!
      コラボすると声そっくりですね!ネタをもう一回やれるんだよな

  5. 世界観、知名度、ケツ需要
    全てを考慮すると対魔忍が最適になるの面白い

    • でた頭対魔忍

  6. コラボするならせめてガチャしたいと思えるぐらいキャラやストーリーを魅力にしないと何とコラボしても無意味どころか逆効果にしかならないよ。性能だけ盛ってもそんな奴はそもそもニケなんてやってねぇよ
    少なくとも今回のエヴァコラボみたいなのは論外だ。普通に新キャラとそのイベントか過去の衣装とかピックアップの復刻してくれたほうが楽しいし財布の紐だって緩む

    • お前みたいに何やっても反対反対言ってる連中相手にする運営が可哀想だわ

      • お前みたいな日本語読めない奴ら相手にしてるからエヴァコラボがあんなクオリティになっちまったんだな

  7. フリーレンはあの柔らかい雰囲気の女の子たちを
    こんな世紀末世界に突っ込ませていいのかってなる

  8. ステラブレードはどうなったの

  9. オートマよかったからレプリカントとDODも頼む

  10. 対魔忍派が多い中、閃乱カグラを推す。
    というか、重火器使い&尻キャラの両備がメガニケに適任過ぎる

  11. ライザのアトリエ

  12. 神様でも何でもいい。今日まで特殊個体と戦ってきたみんなを、どんぐりを信じた指揮官を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい。それを邪魔するコラボなんて、壊してみせる。変えてみせる。これが私の祈り。私の願い。さあ、かなえてよ! インキュベーター!!

  13. 銃を撃ってる姿の似合う女が出る作品にしてくれ……

    • 最低限、作中で銃を使うキャラクターにして欲しいよな
      なんでアスカが実銃撃ってるのか、わからない

      • 鈴原サクラは劇中でも撃ってたから・・・

  14. おれはOWキャラを連れてくるべきだと思うし、スパロボ世界に行くべきだと思ってる
    スパロボに行けばアドマイアー号は宇宙に行けるし、黒紅蓮の一薙ぎで宇宙怪獣を真っ二つにできる
    なおOWキャラがやってきても、新生OWリーダーのゴリラは、コラボに登場しない

  15. 銃 ケツ 世界観 ストパン以外ないだろ

    • イサベル「飛べねえ飛行機を増やしてどうすんだよ」

    • 俺の推しの中佐は呼ばれなさそうで悲しい

  16. デイブという前例があるから、コラボするだけなら戦えるかどうかは関係ないんだよなぁ
    それこそ、薬屋だって出そうと思えばだせるだろうし

  17. まあ…どれだけユーザが望んでも相手側が了解しないとコラボなんか不可能だし適当な相手とコラボしていくしかないな🤔てか皆、コラボに夢見すぎやろ‼

  18. エヴァくらい昔のアリならガンスリとかいいと思うわ

  19. Fate
    プレイアブルじゃなくていいからちゃんと士郎やギルも話の中で出して欲しいがニケプレイヤーには蛇のごとく嫌われそうだし無理か…

    • そもそも合ってないからな
      fate世界の人間が魔術なんかの概念がそのもの無い世界に来てもそれを使える保証も
      無い
      だからケツ揺らすために謎銃持たされる事になる、謎銃撃つサーバントや凛や桜見たいか?というとどっちのユーザーもNOだ

    • 合う合わないでいうならHaloとかタイタンフォールとかwarframeとかDestiny2でいいやんってなる
      クソみたいなコラボとキャラになるぐらいならストーリーとキャラ描写が神のムサいおっさん達の英雄譚実装してくれたほうがマシ。大殿筋と大胸筋揺らしていけ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました