No.1316380004
ちしかんの心一旦へし折るって相当じゃね?
No.1316380399
カウンターズ全滅で全然知らない量産型担当にでもしないと中々難しい
No.1316386889
またマリアンの頭を撃ち抜く時が来るのか
No.1316387369
マリアンと敵対の流れも考えたがそれは13章でやってるしまた来るとはイメージできないな
No.1316380553
マリアンがクイーンだってハッキリして人類の敵に回るとかだったとしても多分ちしかんは心折れるどころか必ず君を取り戻すって逆に燃え上がるぞ
No.1316381053
いやーどうだろ、マリアンのセリフ次第では折れてもおかしくないだろ
No.1316380248
「でもどうせ生きてるんでしょ?」が常態化しつつあるのでどうやって折りに来るのかは期待したい
No.1316380540
ちしかんの立場のっとり&身ぐるみはがしてアウターリムに追放とかかな
No.1316380930
バイパーだけに良い恰好なんかさせっかよクロウリリースだ
No.1316380675
むしろ指揮官なにしたら死ぬんだろってくらいどんどんおかしなことなってるし
おや、そういや王国でクイーンさんがいましたね
No.1316381439
今指揮官はアークで権力を握ることでマリアンと一緒に暮らすことに執着してるからまああれだ
丁寧に伏線貼られてるし失脚だろう…
No.1316382178
世界を敵に回すとか物騒なことまで言ってたり周り見えてないことあるから最近の指揮官は割とマジで痛い目見てほしい
No.1316381901
マリアンがまた牙向いたらだいたいの女がライバルが勝手に消えてくれて大喜びする
No.1316382437>ちしかんが過去がなかったり捏造だったり人造人間だったぐらいでへこたれるくだりを続けたら >お前の悩みなんかどうでもいいんだよオラッ!ってシバかなくてはならない くらいででいいのかな… なんか1月だかのイベ見てるとちょっと
言うて一度心折れて復活後もっと執着するパターンになりかねないんだよな
No.1316387443
指揮官が何しても折れないみたいなのはマナのイベ見てなさすぎだと思う
No.1316387941
でも今の指揮官の状況から見て心折れそうなことって何が思いつくだろうか?
No.1316388144
普通にマリアンとアークで過ごす夢絶たれたらそうなるだろ
No.1316385532
ちしかんが過去がなかったり捏造だったり人造人間だったぐらいでへこたれるくだりを続けたらお前の悩みなんかどうでもいいんだよオラッ!ってシバかなくてはならない
No.1316386065 くらいででいいのかな… なんか1月だかのイベ見てるとちょっと
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
マリアン再闇落ちとか、新星の死とかそのレベルじゃないと折れなさそうだけども…
コメント
マリアン「あんっ…ごめんなさい指揮官っ…♡ トーカティブさんのおち〇ぽ、気持ち良すぎてぇっ…♡」
この期に及んでマリアン闇落ちされたところでもういいからさっさと倒せとしか思えないし
誰か死ぬならバイパーはご都合展開で助かってそいつ死ぬんだ?ってしらけるし
指揮官の心折っちゃるでwって言われてもしらける展開しか想像できん
心が乾いてんだね
何しててもつまんなそう
休日の指揮官室をノックする。コレだけで良い。
指揮官はきっと鍵数重にかけて貼り紙して防音、窓は強化ガラス、壁(床天井)を合金製にするだけだぞ。
シュン
テレポート能力持ち新ニケ「やぁ指揮官、ちょっと頼みがあるんだけどいいかな?」
「メイドカフェ閉店」とかの方が割とあっさり折れそう
翻訳のニュアンスが分からんからなんともいえないがショックは受けるだろうけど心が折れるまでいくのかな
カウンターズとか信頼できる存在いても心が折れるまでいく状況がイメージできない
それよりもユーザーは指揮官が心折れてるストーリー見たいか?
心折れたらそれこそストーリーで指揮官の行動、言動が停滞気味になるからストーリーも大きく動かしにくくなりそうで心配なんだが
心が折れるはカンターズ全滅位やろうなぁ・・・
新星死亡もワンチャンあるか・・・・?
一旦落としてから上げてカタルシスを感じさせるのは常套手段
いざって時にはやっぱりちしかんを徹底的に折りに来るんではないかと
ちしかんに対しては物理攻撃も精神攻撃も効きづらいから、
「他の誰か」が傷つくのが効果的
ありがちなのは、ちしかんのせいで誰かがタヒぬような状況を作り出すこと
難民ちゃんみたいな子が一番つらい
休日にも関わらずヒーローに指揮官室の窓ガラス割られて、部屋に何人も押しかけられシャワー室がマスタングが勝手に使ってて、ビスケットの犬を預からないといけない状態になったら多分心折れるというより疲労で死ぬ
実際どれほどの立場を手に入れたらモダニア……マリアンを自分専属のニケとして手出し無用にできるかといえば。
かなり厳しいんじゃないか。
並のニケならとっくに専属にできる、というかカウンターズが現状既にそれ。
しかしモダニアは脳を洗浄したとはいえ、ヘレティックなのだし。
それを手元に置くのはもう専属どうこうの話じゃない。
ましてモダニアはああなってしまっているのだし。
新星は正直かなり好きだから死んだら俺が悲しいからやめて
王国壊滅だな
クラウンとおしりかじり虫は晒し首、ボディは穴という穴が破壊されてる
マリアンは洗脳シャブ漬けで慰み者
キロは四肢切断でペット化され、タロスは抵抗できないように破壊された上でキロの世話係
犯人はドバン
このくらいやれば流石に折れるか?
出生にまつわる話かもなぁ
指揮官の正体はまだ分かってないけど、もしラプチャーに起源を有する何かで作られた実験体なら覚醒したマリアンと再会するのは危険な気がする
アーク内には味方が多過ぎるから、全権剥奪の上で地上に放逐とかかね
その上で、地上の各勢力と組んで自分を陥れた者を探すとか
でもそうするとイベントやり難くなりそうだな
現状折れかけたイベントは
マリアンの死
カウンターズの死(未遂)
にゃんぱら
くらいかな?
いずれにしても、ちしかんの望みを叶えられる、一切の希望が絶たれた、と(その時は)感じる出来事だろうね
はぁ……折れた心でジズに甘えてぇなぁ
権力を得る代わりに前線から離れたニケと関わらない後方の部署へ栄転
モダニア死亡で絶望してからのラプチャーとの共存ルートへ
ネオン「ずっと言ってましたよ。私はスパイだって。」の裏切り展開ならちしかんがどうかはしらないが俺の心は折れる
マリアン敵対はしつこいから要らん
セカンドアフェクションに覚醒した時のセリフを大事にして欲しい
等級問わずラプチャーはマリアンに本能的に従ってるしラプチリオンとかいう英雄も居るしラプチャー共存ルートでハッピーエンドや
中央政府やディープのクソさを散々見せてる時点でアークと敵対無いし近い状態に持ってきたい雰囲気は感じる
善良な連中はエデンに移住でその時ドロシーが邪魔しそう
アークのコア破壊はいつかあるだろうなぁ
ヘレティックとの融和的態度やピルグリム隠匿でアークから敵認定される危険は抱えている。
カウンターズ、王国組、シンデレラ、エデン、メティス、アブソ、メイド組、他にも多数
指揮官に味方してくれそうな連中が多すぎるし、この辺から見限られるようなやらかしが無いと心折れなそうだよね…
やっぱそれ踏まえるとちしかんの立場奪われるくらいのことしかないっすね……
昔やったペーパーマリオRPGのランペルの時とかかなり衝撃的だったし
懐かしいな
キッチリ全員倒したっけ
そのメンタルの強さも
7号だからということになるのか
普通に
「お前はクローン人間だ」
で十分心折れそうじゃない?
最近やたらと人間じゃない描写多いから人造人間あるあるネタのもう後数年しか寿命ないの発覚展開とかありそう
地上奪還しても自分はもう死んでて居場所無いのは心折れそう
一々折る必要ないと思うけどねぇ
ニケのストーリーは奈落まで落としてからぶち上げるみたいの多すぎてカタルシスより疲労感の方が勝ってきたわ