
中国版で新しいミニゲームが来るらしいよ。ニケたちと実際に触れ合えるっぽい。


グローバル版もこういうコンテンツ欲しいよ…中国版限定じゃなきゃいいけど
こういうミニゲームで紅蓮と飲みながら喋りたい
わかる
この代わりに地上コンテンツあげてもいいわ
中国版でこれが常設って情報はないし、多分アニバのミニゲームだと思う
大型イベントに追加される可能性はあるし、毎年のバニーイベントとかなら全然あり得る
もしくは3週間くらいの本気のバレンタインイベントとか
韓国勢が知ったら大騒ぎになるぞ
めっちゃ騒いでほしい
こういうのは全サーバーでやるべき
同感
ShiftUpは今度どんな言い訳するんだろうな
グローバル版にも来てほしい
ニケとの交流が増えるのはみんな昔から望んでたし
これ実装されてスキンを3Dモデルに反映できるなら、ガチャスキンの価値ももっと上がるよな
こんなモードを課金でロックされたら、俺、怒り狂って■■■■■■■から屋上から飛び降りるぞ
貧乏オタク発狂の激怒だぞ
“貧乏オタク発狂の激怒”ってどんな動きになるんだろ、想像したら笑う
ニケのコスガチャスキンとブラダス2のスキン比べると、ニケのは値段の割に価値半分くらいだよな。
正直、中国版はテストサーバーみたいな扱いだからな
もしこのモードがバグまみれでも、最初に耐えるのは向こうだし
このニケ交流モードのベータは喜んでやるけど、地上コンテンツは中国版に任せたいわ
地上コンテンツ?あー、チュートリアルだけ見たやつだわ!
あれ触ってないまま放置してるけど、もう文鎮扱いでいい?
今のところ対応してるのはバイパーとブランだけ
ほかのニケが追加されるとか、常設になるって話は一切ないよ
英訳された告知にもそう書いてある
それにしてもノワールいないのはちょっと笑う
これだけ手間かけて一時的なミニゲームだけってことはないと思うけどなぁ
最悪アーカイブ入りは確定だし、アーケードでアップグレードされる可能性もある
結婚システム実装してくれよ
指輪のためならいくらでも課金するわ
でもさ、それどうやって整合性とるの?
特定のニケと結婚したのに、ストーリーでは何事もなかったみたいに振る舞われるのってめっちゃ違和感じゃない?
ストーリー?そんなの気にしないでしょ
アズレンみたいに全部“もしも”扱いにすればいいんだよ
だからこそ、カウンターズのキャラとは絶対に進展しないんだと思うんだよな
指揮官は公式設定で「みんな」と関わりまくってるけど、絶対カップル扱いしない。永遠に軽いイチャイチャ止まり
正直、こういう“公式かどうか微妙”な扱いに疲れてきたし、結婚システムなんて入れたら「ああ、これ完全に非公式のifだな」ってなるだけだと思う
引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
とりあえずπタッチ用のボイスは作ってくれ、私から言いたいのはそれだけです

AIニック
日本語訳はこんな感じ







コメント
ぜひネイキッドキングクラウンを3Dで360°全方位から見れるようにしてくれ
少し前からアズレンが似たようなの実装続けてるけど容量増加とスマホの負荷結構あるんだよな
とはいえキャラとの交流コンテンツとしては中々いい
中国版めちゃくちゃ力入ってるよな
現地スタッフが頑張ってるんか?
バイパーつんつん出来たらそれで満足だよ、俺
すまん、枝になっちまった
地上コンテンツよりこれ作ってくれよ
スペック要求値とDLサイズの問題があるからなあ
スペックはPC版だとクリアできるけど容量は別途ダウンロードにしてもらわんとスマホ的には困る
なんでグロ版は地上コンテンツで
中国はお触り機能なんだよっ!!!
俺らなんか悪い事したのかよ!!
2人同時とかもできそうだよねー
例えばティアとナガとかさー
ティアナガで俺をとりあっ…
とりあっ……
やっぱり一人ずつでいいです。
あんな非現実的な二択を強要されるなら、愛など要らぬ!
俺もめちゃめちゃバイパーとイチャコラしたいけど、これって中国のストーリーがかなり違うからこそバイパーをおさわりできるのでは
グローバルの現状って「どうやったら信頼を取り戻せるか」みたいに苦悩してるとこなのに、指揮官とキャッキャウフフには持っていけない気もするなぁ
また過去の話にでもするのかもだけど、やればやるだけ今がおつらい
実際に触れ合えてミニゲームもできる店ってのは…風俗店かな?
そもそもが2D絵の方が好きだから別に要らんけど
3Dゲームみたいな統一感は欲しいと思う
絵師ガチャはあまりにもクオリティの差が激しすぎる
そういう点で言えば射撃絵の方作ってるチームはめちゃくちゃ優秀だと思うんだけど
全体の監修もしてくれないかな
まさかAIじゃないよね・・・?
地上コンテンツと交換してくれ
モードは良いと思うけどなんか3Dモデルの顔とか頭身のデザインがなあ…
萌え系の幼くないキャラデザだからこそニケを選んだんだが
これを地上コンテンツの代わりに出しとけばよかったのにな
アズレンの触れ合いみたいなこと実装されたから次は…孤島開拓?
定期的に結婚システムを提唱してくるのガチできしょいって
艦これでもやってろよ
某アイドルゲーみたいに立ち絵にタッチ判定機能付けるだけでいいよ
頭とπにタッチすると特別台詞、親愛度ごとにその台詞が変わっていく みたいな
交流宿舎システムをあんまり持て囃すの好きじゃないなあ。
現状のニケすべてに適用されるわけではない以上、
人気のある、カネの取れるニケに絞って実装されることになるわけで、
それは公式自体がニケの人気格差に勾配を付けますよ、っていうのを容認することになるので。
メインストーリーに一切反映されない結婚や恋人設定に何の意味があるのかわからん
キャラの作り物感やストーリーの御都合主義感が増すだけで冷めるでしょ
ストーリーうんぬん言ってる人達って指揮官と今は合流してないからクラウンリバーレリオ黒紅蓮ヘルムその他使いません、とかの縛りプレイでもしてるんか?
最悪カウンターズ以外操作できないから鬼畜難易度だな
キャラと何かしら交流できる要素は歓迎だけどシフトアップさん大丈夫?
2周年の時もミニゲームに気合い入れすぎてカツカツだったとか聞いたような…
ドルフロ2みたいに初めから3Dモデルのゲームならいいけどニケで別に3Dモデル用意するってなるとコストがえらいことになりそう…