スポンサーリンク

新キャラ”ジル”ピックアップ募集予告!

キャラ紹介

created by Rinker
アルター
¥41,150 (2025/09/20 19:57:06時点 Amazon調べ-詳細)

管理人
管理人

むちむちしててえ◯ちだ…

コメント

  1. 声があまりにもおばさん…

    • 絵も普通というか特徴がないし引きたいとは思えんね、、

    • 俺もちょっとそう思ったが…
      調べたら昔からジルの声担当してる声優さんだったのね
      それなら納得という感じ

    • 何だこのオバサンみたいな声って書こうと思ったら真っ先にコメントあった

    • wikiで調べたら60のでぇベテランだった

  2. バイオに特段思い入れはないからこういう新キャラが出たんだという認識で見てる

  3. 「こんなオバサンでもいいの?」とか言って抜いてくれそう

    • いやちょっと…て普通に断られそう。

  4. エイダは抜けるが此方は抜けない…

    • お労しやMrケネディ

  5. ここ見るとバイオやったことないっていう人が多くてとても意外でした
    メガニケよりはメジャーだしみんなある程度は知っているものだとばかり思ってました

    • 元は硬派なアクションゲーだしね
      客層が違うかもしれん

    • そもそもソシャゲと買い切りってだけで客層が根本的に違うからなぁ
      自分みたいにPCでニケやってると買い切り含めてsteam経由で手を伸ばすパターンもあるけど、そんなのニケだと超少数派だろうし

    • サバイバルホラー自体がニッチなジャンルだからな
      バイオは毎作1000万本超えの超一流IPだけど、ゲーマー以外は手を伸ばさないゲームよ。メディアミックスも強くないしな
      配信で配信者のリアクション目的で見た、くらいの人が多そう

    • ヒロインが全裸でゾンビと戦ってる動画なら見たことあるよ

  6. いや十分エロいだろ!?

  7. バイオはシリーズやメディアごとにだいぶ風貌違うしね。
    NIKKEらしらも織り交ぜて絶妙なところに落としたな。

  8. ハンドガンという名のAR…ん〜新しい概念が産まれちまったなぁ!

    • せいぜいマシンピストルっていう体でサブマシンガン扱いかと思ってたわ

  9. なんか立ち絵が「女」過ぎて違うんだよなぁ
    もっとビッと立って貰わないとジルっぽくないんだよな
    ただでさえAI出力みたいな顔なのに

    • 分かる
      女子大生キャラみたいよな。もっと警察官として描いて欲しい

      • でもラクーンシティにいる頃の年齢はJDくらいだし…

        • 年齢だけで言ったらね
          デルタフォースの訓練を終え、特殊部隊に所属してる女の立ち姿か?って話
          年齢だけ見てもキャラクター性なんて何も生まれんよ

  10. 映画のコスプレが完璧すぎたんだ

    • 墓場での戦いでのパンチラも忘れない実写化の鑑

    • アリス食っちゃうから降板させられたとか言われるぐらいには完璧にハマってたよね

  11. 下半身ムチムチで笑うわ
    これ3の衣装用意してるだろうな

  12. なんで無印3のミニスカチューブトップにしてくれんかったん?
    re準拠なんてこだわり捨ててクレアもDCの見た目採用してくれても良かったやん

    • それな
      どうせ中身は見せないんだから、RE3の姿にする意味がない
      また後から別コス出してサービス感出すんだろうけど

  13. ジルの方が好みだ
    エイダも良いけどね
    バイオ1の時はクリスでやってたけどさ

  14. バイオって日本語版の演技が毎回微妙よな。ディレクションかな
    RE:4もめちゃくちゃ微妙だった。サラザールのチョーさんだけ異常に上手くて吹いた

    • スクエニとカプコンはPS2の頃からキャスティング下手くそなんだよ
      鬼武者とかう◯ちだぞ

      • そうでもなきゃ初代バイオの実写ムービーをそこら辺で集めた外国人起用して多摩川の河川敷て撮影なんかさせないわな

  15. 今回のコラボでは無いと思うけどリベレーションズのウェットスーツ衣装出ないかな
    レイチェルやジェシカとかも出してほしい

  16. Re世代じゃない自分には違和感しかない…

  17. 英語音声字幕派だったからジルがおばさんすぎてチンシナした…

  18. 全体絵見たら意外とイケる…と思わせておいて声でがっかりさせるの運営さあ…

  19. つか1作目のスターズコスで良いじゃん

  20. 声がおばさんすぎる…ってなったけど、最新作あたりだともう50歳くらいになってんのか?

  21. 原作知らなかったからコスタニコちゃんとイヴは引けたんだなって…
    慣れ親しんだグラフィックと違うだけでここまで引く気が無くなるのか🥺

  22. 絵が全然盛り上がってないから、今んとこコラボ発表時がピークだな…
    内容で盛り返してくれ。バイオのシリアスな皆さん、ACPUの皆を宜しく

  23. なるほど「声」で相手の生命力を奪う能力だね

    • 奪われすぎてシナシナなるわ

  24. さすがに今回はフルボイスじゃなくてもええわ

  25. 無理やり絵柄をニケに寄せてめちゃくちゃ無個性になっとる

  26. PXZぐらいの頃からジルの吹き替え知ってる身としてはここまで声気にしてることにビックリしてるわ。むしろ懐かしくて感動すら覚える。

  27. いい声じゃないか。
    ただまあ、イングリッド的な立ち位置のキャラをやるべきだとは思うが。

  28. 確かに英語と字幕のイメージが強くてどんな声だったとか印象ないな
    何故か東地宏樹のクリスはすぐ出てくるけど…
    RE2は両音声で周回しまくったから甲斐田裕子のクレアはイメージ定着してるが

    • 分かるクリスとイーサンはすぐ声のイメージが出てくる

  29. ジルとエイダの絵が小娘過ぎる
    なのに声だけバイオ本編の貫禄ある女性のそれだからチグハグ感がある

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました