No.1349464666

No.1349465190
DOROは癒されるなぁ
No.1349466531
DORO意外とでけえなぁ

No.1349467771
いつもより口がむにっとしているな
No.1349468008
高い方か
1500円くらいのやつは手頃なサイズだと助かる
No.1349466884
ナゼハダイロニシタ

No.1349468027
その絵からしても若干肌色じゃないかな
ピンクか?
No.1349468565
安い方は顔白い

No.1349470171
個人的には白い方がDOROっぽくて好き
No.1349468761
まさか2匹いるのか?
No.1349469582
可動するやつもあるぞ

No.1349470012
なんか動くやつも販売される予定なんだよね
楽しみ
No.1349470451
かわいい

No.1349473231
Doroの商品もいろいろあんだな
No.1349474343
ランキング一位になるくらい売れるし大きさも値段もお手軽だから買い手も売り手もWINWINだな
No.1349471155
こっちも商品化するかも

No.1349472312
走るからね
No.1351040551
マーメイDOROはなんか普通にかわいく感じるのはなぜだろう
No.1351041160
何考えるかわかりそうな表情だから
No.1351042223
どこ見てるのかよく分からないのがDORO
よく見ると目がちゃんとこっち向いてるのがマーメイDORO
No.1351041401
可愛い×可愛い=可愛いだから
No.1351041668
その理論で行くとオリジナルDOROとドロシー様どっちかが可愛くないことになるだろ
No.1351041883
ドロシー様はかわいいというより美しいから…
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
派生元がmusanDOROの場合、肌色になるのだろうか



ゲーキー
ちなみに”肌色”という名称は20年ほど前から正式にはペールオレンジって呼ばれている
コメント
DOROに挿入れても無反応だったけどこっちはあっという間にイカされた
DORO相手じゃ、挿入れようとしても粗末の息子にペシッとされるだけだぞ?
ん?まさかお前それでイったのか…?
わかる。
わかる。
コミケで売ってたDOROぬいは手足も肌色だからあまり違和感なかったけど、こっちの顔だけ肌色なのはちょっと変な感じする
シフトアップ版DOROはミームとmusan氏の間ぐらい。区別するために、白い肌じゃないようにしたんだろうと見ている
1500円の一番安いやつが顔の造形がオリジナルに近いのでそれ買うわ
全部肌色か白色って感じかな
肌色は肌色だ、今更呼称を改める気もない
周りで”ペールオレンジ”なんて言ってる奴を見たこともないしな
別に蔑称的な意味合いを込めて名前を決めたわけでもないだろうに気にしすぎだと思う
いや…日本人でも肌がちょっと黒い人や日焼けしている人、色白な人がいるだろ
それで肌色って言われても何か変というか曖昧だから、名称変えるのもおかしいことじゃないだろう
変えることがおかしいと言うか必要性を感じない。曖昧でもよくないか
例えば赤色にしたって黒っぽい赤とか白っぽい赤もあるじゃん?細かく突き詰めれば呼称は変わるけど赤は赤よ
まぁここで議論するような事でもないんだけどさ
結局、肌色って言うとウルサイ人らもいるし、変えざるを得ないんだと思うよ
もし、黒人、白人の前で「この色は肌色」なんて言えば面倒臭いんだから
まぁ結局そこに帰結するか…
アニメでポリコレ的な話になったときに
日本人の肌の色は、松崎しげるから京本政樹まで幅広くて、しかも日本人は松崎しげるを見ても京本政樹を見ても一瞬で日本人だと分かる
とか外国人に説明してて説明された外国人が頭かかえてたの思い出しました。
DOROシコはNGっスよね!?
DOROは朝起きたら枕元にみかんの皮置いてそうな顔してるが
マーメイDOROは誰かのために子守唄を歌ってくれそうな顔をしてる
マーメイDOROは歌ってるのが可愛すぎた
可動DORO考えた奴天才