スポンサーリンク

今回のイベの指揮官もモブ指揮官の中ではマシな方なのかな

イベント
No.1342977739
このモブ指揮官なんでもいいから私をアークまで護衛しろとか言うのかと思ってたらまだまともな方だった
No.1342977857
そりゃまぁただの下っ端雑兵Aみたいなもんだからな…
No.1342977873
取り乱してるけど無茶なこと余計なこと言わないだけ指揮官の中でもマシな方だな…って今のところなってる
No.1342978291
犠牲になったファルコンのこと気にしてるのポイント高いよ
No.1342978459
狂乱して守ってくれてるニケを罵倒しながら逃げ帰ろうとしてラプチャーに殺されるみたいなのがモブ指揮官のデフォイメージなのでまともに会話できるだけマシ
No.1342978641
この情けない指揮官はしっかり生き残って欲しいなあ…
No.1342979341
来年のメインストーリーあたりで大活躍するよあのグラで
No.1342979610
ちしかんの必要性はわかる
指揮官の必要性はあんまり
No.1342979977
ちしかんもただの1人のコマにすぎないし補給線で指揮するやつは当然必要だ
No.1342979807
ディストピア感出すための見切り発車感が凄いからな指揮官制度
ハゲも何人くらい居るか想定してないって言ってるのに死亡率恐ろしく高くなってるし
No.1342979897
指揮官の必要性なんて現場での侵食個体の処分だけまである
No.1342979897
指揮官とニケにされる女の数は気にしてはいけない
No.1342980288
なんたって指揮官がニケ指揮すれば最高の戦果を挙げられると新星様が証明してしまったからな
No.1342981675
アークでは指揮官超すごい!君も指揮官になろう!みたいにやってるけど実際になったらカスみたいな扱いって感じじゃなかったっけ
No.1342981939
まず生き残れる確率が相当低いので生き残ったとしてもすぐ荒んでいきます
No.1342982258
選抜潜り抜けて指揮官になれても生活の保障がなくて失敗者に冷たいだけ
指揮官は最初の数戦潜り抜けで見たことがないような金額貰ってる
No.1342983224
今回のイベの指揮官もモブ指揮官の中ではマシな方なのかな
No.1342983574
アークから離れた北部まで来てるから下の上くらいはありそう
No.1342983495
弱気だけど割と他のところででてくる死んだ指揮官の様よりだいぶマシに見える
しばらく運良く生き残れば育つかも

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

これから覚醒しそうではあったね

コメント

  1. 立ち絵の雰囲気もあるけど、まだ幼さの残る青少年があの場に置かれてる時点で本人よりもアークにヘイト向かうよなあとは思う

  2. 少なくともちしかんの前任の「万歳叫びながらなんか突っ込んで行って無意味に死んだ指揮官」よりは黙って従ってくれるだけ百倍マシ

  3. 自分の命一番っぽいけど部下のニケを使い捨てにしようとしない時点で善良寄りなんだろうな

  4. この二人もこうして生き残ったらそういう関係になりうると思いませんか?指揮官、ニケと関係を結ぶのは異常な事ではありませんよ(退職代行経験者)

  5. >なんたって指揮官がニケ指揮すれば最高の戦果を挙げられると新星様が証明してしまったからな
    いやだからって指揮官とニケの組み合わせも任務のたびに変更、ニケは指揮官の命最優先命令絶対服従とかは新星もやってなかったでしょ…
    特に前者でどうやって信頼関係構築すんねん

    • >指揮官とニケの組み合わせも任務のたびに変更
      これってヨハンってやってなかったんだっけ?
      やったともやってないとも読んだ記憶なくてヨハンなら好んでやりそうだなって思ったw

  6. おそらく比較的マトモな部類であろう一般指揮官の姿を見てると改めてちしかんって英雄にして狂人の類いなんだなって

  7. ちゃんと成長して量産型ちゃんと喜んでたの良かったわ…
    再登場してほしいけどサブクエのトレジャーハンターみたいにするんじゃねぇぞ絶対に

  8. この後、ソルジャーEGとそれなりの活躍してほしいね。
    他の話の一間でもいいから。

  9. 流れでウンファ崇拝キャラになってほしい

  10. この新人指揮官見るたびにニケ皆殺しにしたトレハン指揮官と対比してしまう

    • モリーの話で横流しやちょろまかすクズ量産型がそこそこ居るせいでトレハンの行動に正当性が生まれたのガチクソ

  11. 岩陰に隠れてろの辺りでちょっと不穏な空気出してたから不安だったけど、最後まで大人しくしてて良かった
    後くっそ情けない声のおかげで最後のファルコンの無事に涙するシーンが良い味になってちょっとこっちまでウルッとしたわ
    それはそうと脳みそ無事だからセーフがまるで五体満足で生きてたみたいな反応になるのは久しぶりに重たい世界観してるのを感じた

    • ブレインシェルターしてるから頭だけは無事ってことですしね……まあほんとそこだけは守りきるのがニケらしいんでしょうけど

  12. こんなんがマシ扱いされるの本当に呆れ果てる
    指揮官学校で何教えてんだっていうね
    指揮官学校自体は新星がルーツで肝心の新星は厳しそうに見えて寄り添い自立も促す教育方針なのに
    アークに都合いい教育にしても実際に作戦に出す以上失敗を促すレベルの指揮官を量産とか頭おかしい
    リソース限られてる地下世界で何やってんだか
    毎回思うが茶番だよ

    • とりあえずその誇大妄想を外に出さないところから始めよう、な?

    • 昨日終戦記念日だったからって日帝の悪口言うのやめなよ

    • 君みたいな人間が指揮官として地上に放り出されてると考えれば納得じゃない?実際アークも半分茶番でやってるだろ本気で地上奪還なんて考えてるヤツなんか少ないって今回のイベントで明言されてるし

    • ストーリーを読んでこの感想なら悪い意味ですごい

  13. はじめはやる気や思いやりのある新人がいても現実と同じように直ぐ様腐った上層部に迎合して堕ちていくんだろうな

    • 立派な志を持ってても金貰った瞬間目の色が変わる政治家と同じやね

  14. ジンさん「信じられるかい?オレの立ち絵はモブで専用じゃないんだぜ」

    • ジンさんかっこいいからもっと出番あっていい

  15. これからのこの指揮官の活躍に期待だな!
    と思わせて次のイベントでヘレティックにパーティーサクッと全滅させられるのがニケ

  16. てめぇらは頭さえ無事ならいくらでも修理出来るだろ的な態度で文字通り肉壁にして劣勢になると倒れた量産型の頭を蹴り上げるあからさまなクソ指揮官はいそう

  17. 中央政府軍(人類連合軍)の事務方としてはどう考えても人間指揮官+ニケ部隊とかいう運用方法は効率良いとは思えないんだけど
    伝説指揮官とかいう頭ゴッデスなのが意味不明に成果を上げて
    新星とかいう頭エデンなのが意味不明に成果を上げて
    アーク最強アブソルートも元指揮官のニケ+ニケ3体だし
    そうは言ってもやっぱり論理的におかしいやんとかいう意見が平和ボケした頃に大きくなりだしたころに
    種馬ちしかんが成果をガンガン出してきやがった←今ここ

  18. まあ普通の指揮官とニケ部隊は作戦が終わったら別々にさせられるんやけどな!
    …この制度本当にクソだと思う

    • 昔の小学館の編集職がそんな感じで漫画→小説→写真集→児童文学→みたいに数年ごとに別ジャンルに異動するシステムだったわ
      あんま作家と仲良くなるなよって思惑だと思う

  19. 悪い人ではなさそう

  20. このモブ指揮官くんとかコラボの時のヘルミンとか普通にちゃんとした声優あててそうで脇役なのに光ってるよね

  21. この指揮官が今回の経験を活かして最終決戦(仮)で活躍するかもしれんな
    指揮官「苦戦しているようだな、ここは俺に任せてあんたは先に行ってくれ」
    ワイ「お、お前は!あのイベントの時の!」

  22. 指揮官や量産型の死亡率はそのうち改変されそうだよな
    明らかに昨今のイベントと矛盾してるし

  23. 普通の指揮官はちしかんみたいにⅠ→Ⅱ→Ⅲからのフルバーストで集中砲火させたりできないし
    ボス攻撃前に赤とか白とかの○が見えたりしないから…
    (そもそも爆音とどろく中で自分も遮蔽物に隠れながらどうやって個別の攻撃目標指示しているのか不明すぎる…短距離通信は干渉を受けない電波以外のなにかでやってる?ハイドはニケより前方に隠れていればハンドサインできるだろうけれど…)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました