857:   2023/04/24(月) 23:40:55.39 ID:CbAjeAhl0
 これクリティカルでもコアヒット表記が優先される仕様とかある? 
オレンジ字と赤字の違いのように見えなくもないが。攻撃バフとかは多分関係ない
オレンジ字と赤字の違いのように見えなくもないが。攻撃バフとかは多分関係ない
875:   2023/04/24(月) 23:44:11.13 ID:nbGht6fxd
 >>857 
クリティカルですね
左にマークついてるでしょ
クリティカルですね
左にマークついてるでしょ
878:   2023/04/24(月) 23:45:13.61 ID:CbAjeAhl0
 >>875 
ああ、これがクリティカルなのか。今初めて知った
なんかすまん
ああ、これがクリティカルなのか。今初めて知った
なんかすまん
880:   2023/04/24(月) 23:45:40.98 ID:QHNPC+OD0
 >>875 
知らんかった🤯
知らんかった🤯
891:   2023/04/24(月) 23:47:19.85 ID:BVY9cNmN0
 >>875 
あの変なトゲトゲの黒いマークってクリティカル表記だったのか
よく知ってるなすごいわ
あの変なトゲトゲの黒いマークってクリティカル表記だったのか
よく知ってるなすごいわ
912:   2023/04/24(月) 23:50:48.00 ID:h9np8jWV0
 >>875 
ニケ上級者さん?
ニケ上級者さん?
885:   2023/04/24(月) 23:46:20.68 ID:XuTzWk5ed
 やっぱクリは2割なんやね🙄 
909:   2023/04/24(月) 23:50:03.00 ID:Wz6bvyk40
 >>885 
計算式上クリティカル発生時の係数は1.5だけどそこに色々な係数が掛かってきて今回は最終的に2割になったというのが正しい
計算式上クリティカル発生時の係数は1.5だけどそこに色々な係数が掛かってきて今回は最終的に2割になったというのが正しい
887:   2023/04/24(月) 23:46:43.07 ID:nbGht6fxd
 あー開発もクリティカル知らん可能性あるか 
889:   2023/04/24(月) 23:46:59.58 ID:eRmGWvlM0
 >>887 
マジで?
マジで?
944:   2023/04/24(月) 23:56:21.08 ID:xUaTb5QO0
 >>887 
おおいにありえる😭
おおいにありえる😭
895:   2023/04/24(月) 23:47:36.45 ID:N3cS5NLZr
 また一つ賢くなってしまった 
899:   2023/04/24(月) 23:48:33.66 ID:RfcpVvEj0
 開発がクリティカル知らないなんてことあるわけな 
な
なな
なななこ
ここですここですここですこここここ
な
なな
なななこ
ここですここですここですこここここ
902:   2023/04/24(月) 23:49:22.59 ID:XuTzWk5ed
 特定の状況(クリティカル)😁 
引用元: 【https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1682338857/】

「CRITICAL表記以外にもマークで表示されてたんか、知らんかった…」
よろしければツイッターのフォローお願いします!

 
  
  
  
  


コメント
運営がクリティカルの試用知らないとかまさかそんなw
一周回ってみんなの運営への信頼感スゴいなw
開発「みんなが言ってたバグ、再現出来んし調べるのメンドイ…せや修正したことにしてしらばっくれよw」
まだ修正されるまで2日あるし
知らないプレイヤーに悪用されたくないから適当に動画撮ったんだろうな
多分だけど、クリティカルの棘が黒い時はコアヒットしててなおかつクリティカルの時。クリティカルの棘が白くて数字が黄色いときはコアヒットしてなくてクリティカルしたとき。それから数字の下に黄色い文字が出てるのは貫通の英語表記。たぶんね
ベータでクリティカル周り弄ってるんだから知らないわけがないだろ・・・
知らないとしたら開発じゃなく広報だろう
俺たちは雰囲気でニケをやっている
用語集より画面表示の見方教えてほしいよな