スポンサーリンク

2.5周年イベント”UNBREAKABLE SPHERE”用2日目(1-10)までネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

新イベント”UNBREAKABLE SPHERE”の2日目(1-10まで)ネタバレ用掲示板です。

石割ネタバレは下の掲示板でお願いします。


コメント

  1. モリーの「気持ち悪い・・・」っていうセリフ・・・良いよね・・・

    • 普段ならご褒美的に響くんだろうけど、今回に限っては楽しめなかった

      「他人からの無償の厚意を心地悪く/気持ち悪く感じる」気持ちは分かるし
      そんなふうに歪んだモリーの境遇を鑑みると、そういう反応も仕方ないとは思う

      でもどうしたって、一切悪意のないセイレーンを可哀想に感じてしまうし
      あの文脈じゃモリーがただの性格悪い奴だよ…

  2. ハニバに相応しい展開を希望
    シンデレラと再会するくらい盛り上げてくれないとただのイベントシナリオで終わっちゃうぞ

  3. いまさら気付いたけどシンデレラ達っぽいしずくがいたのね
    レッシューはさすがにいない……かな

    あと、やたら隠れてる黒色に緑が入ったしずくはレヴィアタンモチーフなのかな(これはちょっと自信ないけど)

  4. ストーリー一気に見たせいでミハラ達が速攻帰ってしまった
    もう少し遊ばせてあげたかったね…

    • へー不思議な事もあるんだね
      こっちのミハラユニモリーは何か手はないか会議してるけど

      • すまん記事間違えたわ

  5. 本編のドレイクとアンカーのやり取りで言ってた「ひねくれ者には素直な言葉が一番効く」って概念、モリーとセイレーンの関係にバッチリ当てはまってるのが面白い

  6. 同じ様な境遇からセイレーンの優しさに脳を焼かれたレヴィとモリー
    今後の展開で闇落ち?したレヴィとモリーの対比を見れるのかな
    レヴィも救われて欲しい、ちしかんの腹に穴開けたのはノーカンっぽいし

  7. ミシリスで首にチョーカーついてると爆発するんじゃないかと思っちゃうよね

  8. セイレーンは残るのか・・・
    後から助けに来る展開なのかな

  9. 美しくないけどセイレーン助けるために巨大化するシンデレラ様が見たい見たくない?

  10. ジエンの永久に怖がらずにってゲンスルーみたいな解決方だな?

  11. モリー、何も才能無いいうけど
    婦警さんになったらポリも相当助かると思うんだよね…

    • 何も才能もない子でさえ、ミランダよりは仕事できそうに思えちゃう不思議

      • 困ってる人に寄り添う姿勢はSランクだから…

  12. 仮面越しだけどユニの目が真っ赤に光ってるのやばい

  13. 一気に不穏になったしセイレーンの死亡フラグ出てるのもやばいし・・・

    • セイレーンの面談方式がね。
      現時点では主人公と出会ってないとはいえ。

  14. あのドロシーでさえちしかんがエデンまで出向いて面談してるのにセイレーンにはそれが無いのが不安で仕方ない

    • 面談のせいでダメそうな感じがどうしてもな
      イベント終わったタイミングで面談内容が変わったりするなら天晴だけど絶対ないよな

    • やっぱ嫌な予感するよな
      過去に死んだニケは実装しないって話だけど、現在進行系で死んだなら有りとか言わんよね

    • 人魚姫は最後泡となって消えるからなあ
      でもレヴィと再会する展開を放っておくわけがないと思いたい

    • 面談に関してはあんまり制作陣自体深く考えて作って無さそうだしそこまで気にする事ないんじゃない?
      あくまで引いた時に出たストーリーのタイミング維持って感じだし
      モダニアなんて何年経っても基地で小麦粉ばら撒く赤ちゃん状態のままだし
      セイレーンは何となく今回の感じ的に死ぬ事は無さそうな気はするかなあ

      • ゴッデスが伝説の指揮官と面談しているように、
        シンデレラやエイブと面談する形式にもできたはず。
        それをしなかったのはなぜかって考えちゃうの。

  15. 今回のモリ―の件で、量産型からネームドになれるの個体がいたけど、逆に
    ネームドとして作られたのに性能が特殊能力無しの量産型並みという個体も
    出てくるという事が判明

  16. 無自覚に愛を振り撒いてハーレム作っちゃいそうなセイレーン

  17. ユニに首絞められたミハラがユニにやめなさいって言ってるのに
    解放された後はちょっと気持ち良さそうにしててこいつ無敵か?ってなった

    • ユニが悲しそうだったからやめてって事だったんだろうね、プレイなら可と

    • 首絞めセック⚪︎好きそう

  18. ごめんモリー…
    才能無いって言われて初めてスキルリスト見て本当に才能無いなって思っちゃった…

  19. モリー、食い扶持に困ってるならメイド喫茶で働かないか?

  20. 交番にメイド喫茶に裁判所に駅とざっと数えるだけでも引く手あまたやんモリー
    俺たちの基地に来いよ歓迎するぞ

    • シンデレラ達はセイレーン探しに別れる(糸を辿って多分グラトニーの所へ)、
      ちしかん達の前にグラトニー現れるで、???なんだが、シンデレラ達はどこに向かったんだ?

  21. インキュベーターってそういう……
    所属隊員がインキュベータなのではなく、所属隊員は「授けられる」方。
    しかもそれすら建前でしかなく、実態は不良ニケを廃棄処分(ニケにとっての死刑)の最終通告で何か改まるか観察してるだけという。

    • ニケは権利が制限される反面責任も制限されてるようなとこがあり。
      人ならば刑罰を受けねばならぬところ、ニケは記憶消去で済まされる。
      もちろん記憶消去も消される範囲によっては決して軽くない刑罰になるが。

      危険な地上での資源採集といった最底辺の労働力としてすらいらない、というよりは。
      見せしめの為の部隊なんだろうな。

  22. 現在進行形でグラトニーの中の話をイベントで外の話をストーリーでって感じだけどアイドル関連が絡んでるせいでメインの進みが遅くてイベント後半のタイミングでメインもう一回更新でもないとルートが一つに交じり合わねえ

  23. 赤い目にニケとラプチャーの融合体で思ったけど今のユニって人工ヘレティックと呼んでも問題なさそうなものなんですかね

    • サイドストーリー「WORDRESS」で
      そのへんの話してなかったっけ?

    • それにはまずへレティックの定義からですねー
      ・アナキオール
      ・「女王の精鋭」
      ・モダニア
      ・フォービースト
      これらに共通するのなんて、「ニケっぽいけどラプチャー側で、人類に敵対してる」くらいしかないからなあ。
      宇宙ステーションにいたクイーンからしてあからさまに人造物だったし。

      • 最初のへレティックが、浸食を受けて暴走したシンデレラを「アナキオール」と名付けたところから始まっているので。
        へレティックとはすなわち人類連合軍側の呼称であり、単に浸食を受けたというだけではなく暴走して仲間に銃を向け、しかもそれが容易に対処できないほどの脅威であるという「状況」に依って定義される。
        シンデレラの主観記憶では浸食を受けたこととへレティックに”成った”こととの間に重大な飛躍があるかのようだけど、実はそちらはへレティックの「定義」に関しては本質ではない。

        これは「ピルグリム」の定義の時にも思ったが、製作者が物語世界を創造する神の視点と、作中における一勢力(アークの人類)の視点とを区別できていない。
        だからアークと交流が無いし人類側の呼称に従う義理もないインディビリアやリバーレリオたちがへレティックを自認し、アナキオールと統一性のある名前を名乗っている。
        何かしら理由は後付できるかもしれないが。
        (現時点のクイーンがリリーバイスがなんかアレした存在で、アナキオールに倣った名付けをニヒリスターたちにしている、とか、アーク側の情報を持ち帰ったトーカティブから聞いて「おもしれぇ、そんじゃ今日からあたしはへレティック・ニヒリスターだ!」と名乗ったおもしれぇ女がいたとか)

  24. シフトアップおめぇ、これでセイレーンはシンデレラたちとも再会できずに泡と消えました、なんて結末にしたらマジで許さねぇからなぁ

  25. 変なもの食わされるけどモリーちゃんも王国民になろうや…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました