414:   2022/11/08(火) 05:06:18.41 ID:Kyz3Uo7z0
 放置盆栽ゲーだから無課金でマッタリやりつつ欲しいスキン来たら買う 
これが1番賢いぞ
550:   2022/11/08(火) 06:27:27.17 
 継続して微課金していくなら 
 マンスリーパックの 
 隊員募集パックⅠ 2400円で20連+石 
 隊員募集パックⅡ 3200円で20連+石とモールド 
 ウィークリーの 
 モールドセット 800円で5連+石 
 ニケグローアップⅠ 800円で5連+資材 
 ニケグローアップⅡ 1600円で10連+資材 
 このあたりだけ課金して生きていくのが正解っぽい 
 他の高額資材セットとかは資材でちょっと進めてもどうせまたすぐ停滞するので微妙 
570:   2022/11/08(火) 06:33:32.69 ID:3WV7vh3a0
 >>550 
あとは30日パス2枚4000円もな
12800円で100連+1万くらいは石入るから脳汁出すにはコスパ良い
あとは30日パス2枚4000円もな
12800円で100連+1万くらいは石入るから脳汁出すにはコスパ良い
811:   2022/11/08(火) 07:37:22.08 ID:s0eTUhv40
 >>570 
30日パス2枚ってなんのこと?
30日パス2枚ってなんのこと?
823:   2022/11/08(火) 07:43:28.46 ID:QzGxUDlW0
 >>811 
ズンパス 月曜パス の合計じゃね
ズンパス 月曜パス の合計じゃね
646:   2022/11/08(火) 06:58:01.12 ID:+VfFzcXo0
 ラベルとかデイリー割引だけ買っときゃええ 
それでもすぐ枯渇するだろ
廃課金は知らん
それでもすぐ枯渇するだろ
廃課金は知らん
935:   2022/11/08(火) 08:10:36.65 ID:IPjjsrhXd
 一般募集チケットはピックアップガチャに使えないよな常識的に考えて… 
チケットはブッパで石だけ温存でいい?
チケットはブッパで石だけ温存でいい?
946:   2022/11/08(火) 08:12:57.90 ID:G76sMiMV0
 >>935 
石で買うしかないだろうけどもこのタイプは割高設定だろうから10連8000円とか有り得そうだから課金するなら注意な
石で買うしかないだろうけどもこのタイプは割高設定だろうから10連8000円とか有り得そうだから課金するなら注意な
938:   2022/11/08(火) 08:11:36.90 ID:+JeXI2u90
 ニケマイスターついてるジェムって有償ジェム? 
957:   2022/11/08(火) 08:15:32.09 ID:IPjjsrhXd
 >>938 
有償は有償と書いてある
初回2倍のやつ以外は全部無償
有償は有償と書いてある
初回2倍のやつ以外は全部無償
引用元: 【https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667841232/】

「自分は月額課金系+時限課金でやりくりしてます…」
よろしければツイッターのフォローお願いします!

 
  
  
  
  


コメント