
No.1359795973
結局・・・最後まで超えられなかった・・・・・・
俺は・・俺は・・・弱い・・・・・・

No.1359796115
まだ日曜日は始まったばかりだ休日を捧げよ
No.1359797444
一戦がアニメ一本分より長いからマジでそうなりがち
面白いけど運ゲーな上に長すぎるわ…
No.1359799362
クレアの時wave99クリアしといて良かったわ
エイダ出てからはもう厳選できる気がしない
No.1359799447
まさかキャラ増えて妨害要素が増えるとは思わなかったよね・・・
No.1359800067
ミニゲは20以降越えられなかったな
武器の強弱が全然分からんイベであった
クレアが強いのだけは触ってても分かった
No.1359800607
ミニゲームは50万点くらいまではスキル厳選しなくてもいける、それ以上はスキル運ゲ
No.1359799869
終わる前に撮っておく
No.1359800274
2年分ぐらいのクソ野郎を数週間で接種できた
No.1359800134
終わる前に貼っておく

https://twitter.com/skyfreedom_212/status/1970725866448789518?t=pxUm-gNNwhN1LQ6zM0o_gg&s=19
No.1359800370
しっかりケツも盛ってるのが偉い
No.1359801841
ゲートキーパー「これくらいあった」
No.1359800600
バイオ興味あるけどホラーとグロが駄目なのでどれも触れられない
バイオ村だけは見た
世の中のホラーはニケ位のバランスで良いよ!
No.1359801157
バイオ4~6はホラー要素あんまり無い普通のアクションゲームだよ
No.1359801635
ZERO・初代・7・ヴィレッジはグロ要素おおいけどほかはどっちかっていうとアクションよりだね
とくに4とRE4は慣れてくるとDMCみたいにスタイリッシュに動ける
No.1359802551
4以降は画面酔いするようになって継続を断念した
No.1359802724
バイオは6まではリアルタイムで遊んでいたがサバイバルホラーからアクションゲームになってたのはわかる
No.1359803013
それなら7やってみるといい原点回帰でホラー寄りになってる
No.1359804458
こわくないよ!

No.1359808867
7が怖すぎたからって公式で言ってて笑ったなあ
吉幾三の「オラこんな村嫌だ~」も好きだった

管理人
バイオコラボは10月21日23:59まで

コメント
7は遊んだけど8やってなかったからバイオコラボを機に一人でやってみた。
9も怖そうだからとても楽しみにしてる。
攻略動画とか見るのも億劫なので
自力でやって低スコアにとどまったが
まあまあ面白いミニゲームだったよ
拘束時間が長い以外は文句無い
後半は2000点超えたらそこでやめてた
1週間前に結果と時間が比例しなくなってやめた・・・
貼られてるファンアート、全体的にむっちりしてて良き
ソラちゃんのコートの下の兵器にはそりゃ驚きますよね
やっべ、ショップのアイテムと遺失物回収してねぇわ。うぉおおお
わざわざ最終日まで遺失物置かなくていいよ
おい、DORO。飯欲しけりゃお前が遺失物回収しろ
なんだ、その反抗的な目と見様見真似ボクサーステップは?やんのか?
じゃあ今日は飯抜きだな
96.6万点で5位っていうのが一番のホラーでしょ
バイオはお化け屋敷のドッキリ要素と操作キャラが貧弱という緊張感が合わさって恐怖になってるから、上手いプレイ動画を見るとか、無限ロケランが使えるセーブデータを使わせて貰うみたいなことすれば恐怖はかなり軽減できる
あとは初代PSの粗いポリゴンならグロが軽減されるからそっちで遊ぶとか
それでも無理そうならもう諦めるしかないね…
まさかエイダ来たせいでボウガンという足かせが増えるとは思わんよな
エイダ直前にスコア更新してボウガン触ってからやる気なくなった
マジ俺みたいな暇人多いんやな、特に得るモン無いのに
その時間でパチスロする方がええわ
必ずしも手りゅう弾一強でもなかったけど。
もうちょいいろんな武器を組み合わせる楽しみはあっても良かったなあ。
武器の最適解を詰めていくと、結局は良い特性を引けるかどうかの運ゲーだったし。
lv30以降も特性を引けて手持ちの特性と入れ替えできるならばよかった。