スポンサーリンク

正月から始めた新人なんですがメイン追い付くのに戦闘力どれくらいあれば行けます?

ストーリー
No.1296968017
正月から始めた新人なんですがメイン追い付くのに戦闘力どれくらいあれば行けます?
今は戦闘力20万で27-12でキャンプしてます
No.1296968322
うろ覚えだけどだいたい45万から50万くらいだったと思う
No.1296968448
ありがとうございます
これは先が長そうですね
No.1296968868
前回のエヴァコラボで始めたから7ヶ月チョイで今33-5で戦力37万くらい
32のボス倒すのに一気に4万5千くらい上げる必要があった
No.1296969112
メイン5人決めてオバロ(余裕があれば厳選)とぬいぐるみとスキルマックスで結構戦力盛れるよ
No.1296969498
34章ボスは45万ぐらいなので赤字でも早いと40万あたりからいけるかな?
ちなみにハード34章ボスは160万ぐらいです
No.1296973177
戦闘力よりも始めてから7.8ヶ月の期間あれば…メインストーリー追えますよ
No.1296973605
メインストーリーの基準戦力はもっと落としても良いと思うんだ
No.1296973702
さすがにメインストーリーの量もかさむようになってきたから、戦闘力云々ではなくそろそろ抜本的に最新話へのアクセスのしやすさが求められるようになってくるのではないか
No.1296974007
こういう掲示板とかのコミュニティに参加してない限りは進行状況そんなに関係無い気がするので要らない気がする
No.1296975249
ラピのイベントみたいに最新までストーリー進めてる前提のイベントや周年も追ってないと分らん状態になりつつあるから改善は必要だと思おう
No.1296975471
先に読んだら読んだで伏線回収しながら遊べると思うよ俺は
No.1296974157
一気にストーリー解放されても単純に読むの面倒だし普通にゲームやりながら自分のペースで進めるのが一番
No.1296974413
それはそうなんだけど、時給あげなきゃ…時給あげなきゃって駆り立てられちゃう…
No.1296974587
慈善事業じゃないので行き過ぎた配慮で首を絞められても困る
No.1296975793
過剰な配慮はいいよ
No.1296976318
先が気になるけど難所を超えられないもどかしさよ
運良くレッフー引けたらびっくりするくらい進むけど
No.1296976098
個人的には配慮はどんどんしてくれて構わんぞ
デイリーも随分ラクになったけどもう一声あっても嬉しいし
No.1296976298
異常個体はクリアしたらその段階で1週間スキップさせて欲しいわ
No.1296976445
さすがに育成の必要が完全皆無になったらサービス過剰だろうから最新章読むのに育成は必要くらいのことはしてもいいよ…
課金する奴ゼロでサ終なんてされても困る

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

何度か緩和はされてるし、そろそろ3回目?の緩和がきてもおかしくはない

ゲーキー
ゲーキー

結構意見分かれてたのでアンケート置いときます

メインストーリー難易度緩和について

View Results

Loading ... Loading ...

コメント

  1. 青字になったらクイック解禁っていつからだっけ?

    • 2.5周年くらいじゃなかった?

  2. 今はオバロで戦力が爆上がりするから昔に比べたら早めにクリアできそうよね
    助っ人もあるからニヒリスターやクジラまではほとんどキャンプ無しでいけそう

    • ただその弊害でオバロOP戦力値適用前の章とかだと同じ戦力値だけどレベル差がありすぎて攻略動画が役に立たないって事態が発生するんだよね…

  3. 放置ゲーの難易度設定をどのへんに引くのかなんかな。
    物語を読み進めるのとクエストをクリアすることが一体であるのは旧来のパッケージゲームでは当たり前に成立していたけど。
    放置(時間経過)で成長するシステムでサービス開始からやってる人に合わせると、後から始めた人が永久に追いつけない。

  4. ストーリーの続きが気になるのに戦力不足で進めないので緩和してもらえるのはありがたいわ

  5. 全然追いついてないけど絶対に緩和しないで欲しい

  6. 41万で34章のボス何とかクリア出来ましたわよ。
    メンツ次第だと思うけど、とりあえずレッフーとモダニアいなくてもなんとかなった。

    • 初期に開始、すぐやめてクレイモアイベント中に復帰して再開

      今33の途中でキャンプ中だけどそこまで大幅な緩和しないでほしい

      最新ストーリー追いつくぞーがモチベーションになってるから

  7. 売り上げガッツリ落ちてたし、運営も何かしら対策考えてるだろうからそのうちあるかも

    • 太客がお金落とすコンテンツが無いもんなぁ

  8. こんな事言うと新規逃げるかも知らんけど
    ニーアコラボの少し前から始めて34章クリアまで一年半位かかったぞ
    戦力も47万弱まで育ててやっと34章ボス撃破だったわ
    有利属性で殴ってても全然マシンガンとか壊れねえんでやんの

    • 流石にそれは時間かかり過ぎじゃないか
      ニーアコラボから1年半ってことはつい最近34章クリアしたってことだから
      自分はニーアコラボ後半に始めたけどアリーナみても大抵34章クリアしてるし

    • レッドフード黒紅蓮クラウンシンデレラみたいな強キャラいるのに遅すぎる気が
      最近始めた人はたしかにこのメンツ引けないからしんどそうではあるが

  9. 今ってだいぶ戦力盛るの楽だしレンタルもあるし恒常ガチャでピルグリムセレクトできるし緩和することないんじゃないかな?あまり簡単にしすぎるとそれはただの作業であってゲームとしてどうなのかとも思うしな

  10. 新年からで20万は速いと思ったけど、11月に始めて2ヶ月弱程度で20万あったわ
    そこから上がるペース落ちたけど
    というかもう2月も後半やんけぇ……こわい

  11. 5月だか開始の中国版にはフレンドキャラレンタル機能があるらしいと聞いてる
    たぶん今のグローバル版にも実装されるだろうし、それで少しは楽になるんじゃないかな

  12. 強キャラが揃うとあとは待つだけなのは良くない
    ピルグリムと他数体のキャラがいれば、あとは毎日デイリーやるだけでいいのよ
    あとは時間が解決する
    このタイミングは、ゲームなのか作業なのかわからなくなる

  13. 他のソシャゲをやってたときの感覚だと
    メインストーリーを読むためのキャンペーンはだいたい2か月3か月ぐらいで最新章まで追いつけるぐらいじゃない厳しいわ
    自分が新規のときのネタバレもそうだけど、自分が古参になってからも新規の人に気をつかってなかなかストーリーの話がしづらいわ

    • やっぱり周年とかラピのイベントとかは新規や古参関係なくみんなで盛り上がりたいよな

    • ゲームとしてのモチベーションは確実に緩和されないほうが保てるし自分はそれが楽しくてやってたんだけど
      後発の人とストーリー語り合えないのはほんとに辛いから何か良い案無いのかね

  14. 去年の5月に始めたけど、12月にはcoming soon見れたな

  15. 下手に散らさずストーリー攻略メンバーに育成素材全ブッパすれば半年掛からないで34まではいける

  16. コア貰えるアイテムとかいつ使おうって悩んだまま雰囲気で遊んで最新近くまできてしまった

  17. もう推奨戦力の数値いじるのはやめた方がいい
    前日までキャンプしてたとこがいきなりアプデで抜けられるようになるより、強化の方法増やしたり育成アイテムの入手頻度緩和して育成強化で抜けた方が達成感や面白みあるでしょ
    とりあえずバランスのおかしいお手入れ素材なんとかせいと思う

  18. ワイ2周年勢
    未だに戦力15万で正月勢に負ける
    これ俺がニケ下手くそなだけ?

    • 相手の課金やキャラのガチャ運、スキル編成の知識の差もあるから別に下手ではないと思う

    • 2周年からだと、シンデレラとラピ引けたかと、その2人に素材突っ込んだかでかなり違う気がするね

  19. なんだかんだでメインストーリーでキャンプ強いられてた時期が一番楽しかったからなー
    今回初めて新章解放待ちの身分になれたんだけど、その間上げた戦力でさっさとクリアしてまた新章待ち…のループに入ると思うとちょっと寂しい
    160の壁もどうかと思ったけど、あれはあれで越えたとき超嬉しかったし、リタイアが多いのも分かる…
    正直今のバランスは良い落とし所なのでは、とは思う
    ただ、ピルグリムモールド、お前は許さん

  20. 今戦力413000で34章入った所
    想像以上にシンデレラがクソ強&容赦無さ過ぎで、5人がかりであってもコイツに勝てたゴッデスマジ凄いと思いました

    いやちょっと普通じゃないよキミ
    よくちしかんチビらなかったな
    そりゃレッシューも心酔するわ

  21. 正月開始で今25章序盤
    ラピと黒紅蓮とクラウン様々

  22. リゼロ開始で最近ハードマザホエ倒せたな~
    同期でバカ課金してる人はハードベヒモスまで行ってておかしい

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました