No.1307641840
あいかわらず本当に韓国ゲーなのかわからないほど滑らかな日本語のキレとネタばっかやな
No.1307642674
翻訳うますぎだと思う
No.1307643062
ニャンニャン
No.1307643582
えっちらほっちら何かは普通は出ない
No.1307644932
セクハラだけどここのシーン凄えわ

No.1307571245
残されたメモ
ハッスルハッスル
エッチラホッチラ
イッパツ
ニャンニャン
XッXX
No.1307643861
性的な事の知識が豊か過ぎじゃないですかねーメカシフティー
No.1307643801
たまに価値観のズレみたいなのを感じる事はあるけど翻訳はほんとに優秀だと思う
No.1297995373
運営が楽しんでるな…ってのは分かる
翻訳というかENとかではネタ通じてんのかな…ってなる
No.1297995488
あいうえお作文とかも内容違うぞ
No.1297995702
エッチラホッチラとかニャンニャンみたいなのは英語にもスラングがあるだろうし…
No.1297995629
単純に訳すだけじゃなくネタもちゃんとローカライズしてるのがえらいよね
No.1297996470
正直に言え
こないだの一日メンテ、エイプリルフールで遊びすぎたからだろ
No.1297996589
許すことにした
No.1307644298
『XッXX』(ストレート)
No.1307645125
エッッッ
No.1307645454

No.1307646131
フフフ……XッXX!
No.1297975608
やめないか!
No.1297955721
XッXXが汚いカミーユで忌まわしき記憶と共に~は逆シャアのシャアのセリフか
カミーユ精神崩壊シリーズ
ニ。☌ᴗ☌。)クリックで記事を読めますよウサギさん
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
またしても翻訳チームの有能さが浮き彫りに
コメント
初見で笑った後に見返して感心しつつもう一回笑える、何気にすごいシーン
最高のローカライズでは?
翻訳チームに昭和のオヤジがいそうな文章だな
エッチラホッチラは違和感あったけどな
エッチラオッチラという認識だがホッチは何が掛かってんのかな
表記揺れというか話し言葉というか…
そこまで気にする必要はたぶんない
ググってみると分かるけど、
エッチラホッチラの方を使う人もいる
ただの表記ゆれだね
自分はむしろエッチラホッチラで覚えてたな。
まあ話し言葉は聞き違いで音や字が違うこともあるし多少はね。
エッチラオットセイ(・∀・)ヤー!
英語版とかも見てみたい
こういう言葉遊び的なとこ、言語切り替えて確認したくなる。
音声はともかくテキストだけなら再起動無しで切り替えさせてほしいよ。
つべで見てきた…
the beast with two backs.とか割とド直球な事言ってて、お前ー!!ってなったわ!
ホヨバの翻訳は読んでて違和感だらけの翻訳レベルだからな
ニケはほんと頑張ってくれてる
中国のゲームは、悪い訳じゃないが読みにくいことも多いよな。特にソシャゲはだいぶ酷い
NIKKEのローカライズはめっちゃ日本人みある
体制知らんのだが、日本語化チームって韓国人ばかりなの?
海外産ソシャゲ大手何個かやってるがアズレンは中国産でめちゃくちゃ読み難いというか頭に入ってこない文だと思う
やたら地の文が堅い割に造語盛るからってのはあるだろうが
韓国産のブルアカはわりと読み易いけど偶に変なときがあるな
特に主人公の口調が中性的通り越して完全にオネェみたいになってる時があるから匙加減難しいのかも
ニケのローカライズは異様に上手い
中華は独特で翻訳ムズめだしそもそも故事の引用やらで日本人に馴染みのない方針で会話するからしゃーないところはある
それにしても結構やりたい放題してるタイプの言語な日本語にここまで合わせられるのは凄いが
ミホヨは会社の偉い人がTV版のほうの投げっぱなしのエヴァが大好きだから
たぶんどんなに翻訳を頑張っても難解なのは変わらないと思う
崩壊3rd.がサードインパクト(ゲーム世界でそのまんまなやつ起こってる)のことだってエヴァコラボが来るまでまったく分からんかったからな
いろいろ一切説明ないw
同じ作品でも、翻訳者が世界的作家の村上春樹だと面白くないのに、本職翻訳者の田口俊樹だと面白い
ローカライズやトランスレーションもちゃんと作家のクセがあるんよなぁ
ヴァルシオーネまでネタとして出てくるとは思わなかったよ
つうかケイ素系ってお前エイリアンかよ
珪素姫です(風評被害)
繁体字版も台湾人しか分からないネタが多かった
去年もそうだったけどココアが天使すぎた
メカシフティーのインパクトで出落ちじゃなくてちゃんとテキスト面白いからニケ好きなんだ
シフティーのあいうえお作文好きなんだよね
これ翻訳後ってマジ?
タワーディフェンスに関してはまあ、うん。色々な思考はぶん投げて雰囲気を楽しんでくれ
ちしかんのツッコミもまたいい味が出てる
メカシフティーの人間性のとことかプリバティの所属のとことか
ここの会話でメカシフティーに惚れた
疲れるけどこんな奴が仲間に一人はいてもいい
ちしかんとの掛け合いが最高だった
テキスト気合い入れすぎだろ