スポンサーリンク

新キャラ”エイダ”のスキル詳細判明!火力型バⅢ40秒族の電撃で、バⅢの相方にバフを与える!

キャラ性能


管理人
管理人

新しいタイプのバフきたな

パッと見強そうだけど

コメント

  1. 置物でスキル1が発動するのは強そう
    とはいえ使ってみないとわからないけど

  2. このバフ赤ラピに入る?
    入るなら置物しながらバースト時複数キャラにバフまけるから強いと思う
    また今後バースト3再突入とか出た際も輝くから是非手に入れたい

    爆発ボルトの4倍の火力がある閃光手榴弾とは‥チャージしてレーザー出すやつと間違えてません?

    • 基本バースト3だから入るのでは?

  3. 電撃でB3火力盛れるならまたシンデレラが美しくなってしまうのか?

  4. 赤ラピって基本バースト段階IIIの扱いだったはずだけどIで発動しても掛かりそうに読める

    • って事は特殊バーストのレッフーは独自設定ぽいから無理そうやね

  5. 閃光手榴弾1秒毎に爆発?お目目キリちゃんになる

  6. CT短縮キャラとコンビバッファーは引いておけという
    家訓に従って正解だったか

  7. レイドで置物として優秀なだけでなく、
    アリーナでも置物でベスティーと組ませても強そう

  8. 防御無視の電撃…ミラコン対策に良さそう

  9. 置物として良い性能してるな、防御無視はまぁ死んでるとして

    • 性能で回させに来たね

    • アインの上乗せになる分だけ
      某水冷よりはマシだと思う。

  10. よくわからんから素体確保しときゃいいんだろ

    • 正解。100点だ。

  11. もしかして赤字ハード攻略に使える?

  12. 属性火炎なら新アブソと組めたのに……

    • 属性は関係ないでしょ。

  13. 強い方のクロウ

  14. これでまたソロレの編成にニケ以外が通年採用されるようになるわけだ

  15. 字面だけ見ると強そう
    実際使うとそうでもないのかもしれんが
    まあ、エイダ好きなので引きますけどね!

  16. アブノーマルは何で火力型ばかりなんだ、装備偏るからマジでやめて欲しい

    • 初期のピルグリムと一緒だね。
      特別感を出そうとすると火力型になりがち。
      アタッカーは属性やらなんやらで個性を出せるが、バッファーはバフ量という単一の指標で序列化されてしまうので個性を出しにくい。

  17. 火力型の本人基準で攻撃60%アップは強そう

  18. 直前にバーストスキルを発動したB3って味方全体とはいえ実質1体へのバフだよな。回復も1体だけだとあんまり意味ない気がする
    置物として火力そこそこあればとりあえず入れとけばいいくらいには強そうだけど、実際はアリーナ向けかな?

    • バースト生成速度がルマニぐらい早かった場合
      B2ノア、B1ノイズ、B2ビスケット、B3シンデレラ、B3エイダ
      とかいうシンデレラ編成が強そうw

  19. エアプですけど
    強そうに見える

  20. ベスティーTUにダメージの1割回復だと・・・!
    不屈ベスティーがさらにやばいことに

  21. E.Hサンと声同じ?

  22. 結構使いやすい性能だな
    バフも良いし自分でバースト使ってもスキルⅡはさらに強化されるから
    無駄のない動きが出来るね

  23. 1000%貯めるのに5秒かかるから、300%下がるという事はフルチャージは550%分の時間がかかるのか?バースト中のフルチャージ攻撃は2発撃てない感じ?ちょっとこの辺り俺はよく解らんから気になる、単にチャージ攻撃としか書いてないけどエイダに射撃時のモーションに隙があるかどうかも気になるな

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました