

管理人
新イベント”WISDOM SPRING”のネタパレ用臨時掲示板です。好きに語って下さい。石割ネタバレもOK。

created by Rinker
¥990
(2025/04/16 08:51:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,530
(2025/04/16 20:15:20時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント
序盤しか見てない勢
ちょっとの違いなんだけど、エーテルの言い回しとか内容に初期の嫌さがない
ライターさんがエーテルの不人気に対してだいぶ神経使ったのがうかがえる
これなら結構好きよ
石割りして見た感想
めちゃくちゃ重要なイベントじゃねーか!?ジエンは出るしちしかんの出自も出るしで
なんかここに来てバンバン隠されてたとこ出してくるな
ニケのクライマックス近いんか?
今年か来年には一つのエピソードに区切りが付くって言ってたから、そこへ向けて助走してる感じするな
メインシナリオがアニメを意識してるのか13話ずつ区切りをつける構成になっているから、残り5話(チャプター39)でまた区切りつくはず
・地上
パイオニアとナユタのクイーン打倒の手段
マリアンの行く末
フォービースト
・アーク内
シックスオー
巨大コアを始めとしたアークの秘密
ジエン
ドロシーの暗躍
…
いくつかは来シーズンに持ち越すにしても、流石にあと5話は無茶では。
最低でも52章まで掛かりそう。
Project A.DってAD=アンダーソンだろ
アンチェインドの血を持った強化クローンの開発計画だな
重要イベントなのはその通りなんだが、ジエンのおっぱいに視線吸われてそれ所じゃ無かった
どんなクズ女かと思ったら絶対人気出るオッパイだった
運営が着実に我らにデカパイ無罪にするのかの問題を投げかけてきている…
もろちん有罪だけど今度は1枚ずつ服を脱いでいくんだろうなァ……
どこまで有罪にできるか試されそう
イベント絵早速ロビーに設定したけど、ほんまに毎日眺めさせて貰ってええんですか……?
あまりにも続きが気になりすぎたので久しぶりに石割りプレイ
かなり重要情報盛りだくさんで考察しながら読み進めてたけどジエンが性癖に刺さりすぎて全部吹き飛びました
対戦ありがとうございました
ちしの体質に治癒力だけじゃなくてニケ運搬とか対艦ライフル発射できる筋力も紐付けされるのね
これで戦闘用ボディのままやってても不思議ではなくなったな!
前から思ってたのはシュエンとセシルカラーリング似てるなってとこなんだけどジエンも似てるんだ
エーテルも濃いけど紫といえばそうだな
たまたまか意図的なのか?
主人公がハーレムなのはプレイヤー視点ではそうってだけでなく。
多くのニケから好かれているのは客観的な事実として周囲に認識されているのね。
バレたらニケフォビア市民から石投げられそうだし、中央政府内の評価も「アイツはたしかにすごいが、ほら、アレがなあ……」みたいな扱いかも。
旧V.T.C.がM.M.R.になった経緯、これはまだ推測が大きいけど。
ラプチャーの発生はV.T.C.のやらかしが関わっている。
しかしニケの製造やアークの建設など人類が生き延びるためにもV.T.C.は必要。
それゆえ当初(OT前半・RA)は責任問題含めて人類連合軍と綱引き状態だった。
アーク建設の目処がつき、人類のアークへの退避が決まった時点で、V.T.C.に対し懲罰的解体が入った。
表向きは人類連合軍とV.T.C.がが合流して中央政府になったとされているが、対等合併ではない。
人類連合軍は旧V.T.C.に非常に厳しい目を向けているものの、彼らの持つ技術……巨大コアのエネルギー利用・アークの維持・ニケ製造技術の核心部であるMINPHの管理などを理解吸収できるのはどこか、という点でミシリスの監督下に置かれた。
すなわち中央政府とは、今後人類がアークで生きていかざるを得なくなった時点で決定されたアークの統治形態。
D.E.E.P.を名乗る人、エニック&インクが旧V.T.C.側の存在。
ジエンを筆頭としたミシリス側が彼らを監督し利用し、可能ならその技術を吸収しようとしている。
その場がM.M.R.地下の旧V.T.C.施設=D.E.Pフロア。
そう考えるとマナの同僚で職位も上のセシルがNIMPHの由来を知らないはずが無いな。
マナが口を閉ざしたのと同様、セシルもNIMPHの秘密を軽々しく話していいものではないと判断したのか。
ただ主人公の血がニケに与える影響を警告するにあたり、話しても構わない範囲を相手が理解できるように加工しながら話した結果、サドルが飛び出てしまったのか。
なるほど、だからサドルが…
サドル?
サドル「まるでサドルが悪いかの物言い甚だ心外である」
OTの時ヘレティック命名したのがVTCの高官だったし清廉な組織と言うには怪しすぎるんだよなー
関係無いけどMMRって見るとあのルポタージュ漫画思い出しちゃって…
な、なんですってー!
そういや最初に運営からプレゼントされたのエーテルだったな
偶然のチョイスではないよなやっぱ
俺ら指揮官にとっては初めてのNIKKEだしお母さんといっしょ!ってヤツなんだろうきっと
ディーゼルもなんかあったりするんかな…
アンダーソン計画で見た目変わって分かんなかったけど元々弟本人でしたとか
与太話だけど、マリアンへの執着が実は姉の似姿への愛情から始まってました的な解釈になるなw
ダメだ……はっきり言ってジエンはシコれてしまう…!
実装前のキャラで昂るのはまだ早い
我々はレッドシューズでそれを学んだはずだ
結局最後には男の性には抗えないという事も学んだはずだ
今日の更新見て思ったけど今回のキービジュアル、表してるの見ざる、言わざるか?
ジエンすごい有能そうな人じゃない、なんでシュエンの代わりにミシリスCEOが出来ないんだ?
MMRスタッフの大半が機密保持の観点からニケであると説明された以上ジエンもその可能性はあるんじゃないか
シュエンと違って全然自分からニケになりたがりそうなキャラクターだし
姉は旧V.T.C.に入り、妹はミシリスを継いだ。
状況的に旧V.T.C.の技術を得ることのほうが重要だったのかもしれない。
適所適材かもしれないし、別にCEOとしての素質が無かったから地下にいるわけではないだろう。
それに旧V.T.C.の技術を手中にしている人間が、表の権力も手にするのは中央政府がいい顔しないんじゃないかな。
姉は研究を継承して妹は金と地位を継承した
って考えると性格上妥当かもしれない
金と地位をもらえるって言われてうっきうきでCEOになった瞬間
役員会から退任しろってガン詰めされるシュエンw
シンプルに考えれば、表に出せない不義の子って線かな。
だからジエンも自分の存在をスキャンダルと言う。
マナを引いた事でM.M.R.のblablaチャットが更新されたのだけど。
上に遡って見たらエーテルが人間とラプチャーの結合実験とか言っててダメだった。
シュエンはもう過去のメスガキなのだ
これからはジエンちゃんの時代!
いやもうホント好みのビジュアルでビックリ
過去の記憶が曖昧な辺りからも試験管ベビーだったってのはみんな予想してたよね
エーテルとマナ(とセシル?)がモロに絡んでたってのはサプライズだったけど
試験管ベビーって書いたらマクスの”ベビー呼び”もなんか含みがある気がしてきた
マクスウェルが無意識のミシリス技術フェチでちしかんに反応しまくった可能性が…?
考え過ぎだとは思うけど基本立ち絵が左手を頬に当ててるポーズなの気になるな…
エーテルをママだと思って個別読むと、ほんともうそうとしか思えない言動と行動してて
エーテルのキャラ好きじゃなかったのに好きになってしまった……
ジエンがママって事で異論ないな?
嫌だ!妻になってほしい
生み出した個体がアークの希望になってる現状に、親御さん方はさぞ鼻が高かろう
それとも更なるバージョンアップのためのサンプルでしかないのかな?
ちしかんクローンもっと増やしてよ!
女作りすぎてちしかんのㄘんㄘんが保たないの!
エーテルままにお願いすれば解決してくれるよ。薬学的に。
モヤッとした部分を最後マナがフォローしてくれたのありがたい
例えそれが慰めであってもね
ジエンがわざわざちしかんに会いたがったってのはある種の宣戦布告なんかねぇ
いや……ジエンの側に敵対する理由がない。
妹をいいようにこき使ってるのは些細なことだろうし。
(あれで妹を溺愛しているというのも面白いかも知れんが)
主人公の人となりはエーテルを通じて知っているだろう。
すべてのニケの解放をいう目標が彼女的にどういう評価になるのかは、ジエン側の立ち位置がもう少し見えないとなんともだけど。
今はまだ英雄の卵の一介の指揮官だし。アンダーソンイングリッドの後ろ盾だけが頼りの。
深淵にはラピイベに出てたネオ…DEEPさんもここにいるんだろうな。名前からしてさ
いる、というか。
アークの深層ってかなり横に広そうな感じじゃない?
アークと衛星軌道エレベーターがどれだけ離れているのかは知らんが、たぶん地下でつながってる。
地上を歩いて一週間の距離である奪還地01にも直通エレベーターを通すくらいだし。
そういやアークの大きさって出てきてたっけ?
東京都やソウル並の1000万都市ならば。
都市を支える農地や山林などの後背地を抜きで詰め込んだとしても最低限直径数十kmは必要じゃないか。
一方道路とかのインフラが壊滅した地上を装備を背負って徒歩行軍、ラプチャーとの遭遇を迂回したり戦闘したりも考えると一日で進めるのは20kmがいいとこでは?
つまりアークからは140kmくらい。
これひょっとしてミシリスだけCEOが代替わりしてんの、アークにとって大事なのはM.M.R.(さらに言えばその深層)でミシリスという会社はそれをカバーするガワでしかないからアークにとってはどうでもいいからなんじゃないか?
だとしたらシュエンはとんだ道化だな
ミシリス創業一族が先代達の遺産を食い潰すしか能がないクズしかいなくてシュエンが継ぐしかなかったのかもしれんよ
そしてジエンはMMRというアークの深部にパイプ役として送り込まれたんじゃないかな?
シュエンの性格じゃ組織間の橋渡し役とか無理だろうから
ちなみにエリシオンも代替わりしてるぞ
ずっとCEOなのはマスタングだけや
それはすまん。確認したいからどのシナリオか教えてもらえないだろうか
ここで母親から継いだ的な話が出ていたような気はするが、そういやメインで出ていたっけ?
シナリオの全文検索は欲しいな。
ゲームでは説明されてない
ファミ通に書かれてたインタビューで母から受け継いだって初めて判明したっぽい
エーテルがああいうキャラだからあまり気にしてなかったけど7号って文字通りの意味だったの…?
キャラの多いガチャゲーだと個性を出すために主人公を変な呼び方してくる連中が多い。
裏を突かれた格好だな。
トーカティブも深層の出身だったりするのかなあ それか周りの女性研究者がニケになり劣化しなくなったのを見て自分もそうなりたいと人体改造した元男性研究者の成れの果てとか
その可能性もあるし男性ニケ被験体だったのかも
人間やニケを見下して恨んでる節があるしね
さんざん考察されてるけど改めて整理すると
・レッドフードを知っている、というレベルではなくラピの力をひと目でレッドフードのものと断定できる
・主人公をひと目でProject A.D.の強化人間、ないしRh Xの保有者と気づく(new)
・エニックと取引できるほどアークの中枢に通じている/エニックが取引に応じざるを得ない相手
・現クイーンへの崇拝と言っていいほどの忠誠
・マリアンへの異常な執着
・LKで見せた慟哭から人類に尊厳を踏みにじられて来た過去
1番目はレッドフードと深い関わりのあった……製造元のV.T.C.や共に戦った人物像
2番目はProject A.D.かアンチェインドに関わるM.M.R.か旧V.T.C.
3番目アークの中枢に深く関わっていた
4番目はリリーバイスとの関わり、ないしラプチャーに成る事で救われた彼の事情
5番目、これは分からない。マリアンの過去待ち
6番目、ゴッデスやエデンの連中のようにアークに裏切られた過去
複数を満たす人物像ならば思い浮かぶ候補もあるのだけど、全部となると焦点が合わない。
これはシックスオーも同様だけど。
このキービジュのマナが口を押さえてる意味って自分は何も喋れないしエーテルも本当の顔を隠してるって意味だったんだな
通常のイベストではなくメインでやるレベルの話でびっくり