スポンサーリンク 【固定】新イベント”COINS IN RUSH”用掲示板 イベント X LINE コピー コメント 2025.09.04 管理人 新イベント”COINS IN RUSH”用掲示板です。石割ネタバレはNG。 石割ネタバレ用掲示板は試しに無くしてみます。 あみあみ×蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル) 勝利の女神:NIKKE DORO ノンスケール 約80mm PVC&ABS&POM&マグネット製 塗装済み完成品アクションフィギュア created by Rinker あみあみ×蝸之殼Snail Shell ¥5,380 (2025/09/12 22:46:21時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 勝利の女神:NIKKE すいーとえんかうんと (3) (コロコロコミックス) created by Rinker ¥770 (2025/09/13 21:51:04時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 関連
コメント
ところで、改めてちしかんがケツ揉みしだいてる
スチル確認したんだが、
エードさん左手どこにやってんの?
最初のうちは、話の流れ的に
エードさんも元シェイドのメンバーなのかと思っていたが、
ベルベットとの応酬からして
そうとも取れるしそうでないとも取れる微妙なところだな。
公式Xの「元エージェント」とは一体何だったのか。
シェイドに入れる予定で訓練を積んでいたけど、その前に解散したとかじゃね?
エードさんが昔汚い仕事してたって描写無いから多分別組織なんでしょ
警備員に当別休暇とボーナスをあげてほしい・・
ふふふ……まったくチ◯チンをイライラさせるのが上手い奴らだ……! ピクッ…
一般人がバイク並みの速さで追いかけてきたり、電気ショックでヨロヨロになってるベルベットを指咥えて逃してたり、20人のセキュリティは何の正当性もないルージュの指示に従うバカになってるし、何やこのシナリオ
いつものニケシナリオだな、ヨシ!
ギャグシナリオなだけだが?
お前はギャグと言われれば何でも許容できるのか?
ギャグだとしても面白くはないな
なんか今回ミルクが有能だな
初期の個別エピソードの印象に引っ張られてるだけで段階を踏んだ成長描写があったのかもしれないが
これは残すんだ…ってのとこれは消すんだってコメがあって基準がよくわからんな最近
とりあえず言葉が荒いのと煽り文章はよくないってことだね
荒らし対策が出来てないのか…適当なのか…よく分からん
あからさまな暴言とかは消してるんじゃないの?特にシフトアップへの過激な発言はここに残したままにしたら管理的な責任あるだろうし。ちょっと荒れるくらいだったら暫くは放置するんじゃないかね。このイベは特に賛否両論真っ二つっぽいし。話がシリアス系だからここまでエロに極振りしたイベは出てこないと思ってたんだろう
文章読むのも結構の苦痛だな今回
キャラが勿体ない
バイトに書かせてるのか
今回随分とこのイベの批判が多いね。このゲームの趣旨忘れた?
キャッチコピーはなんだっけ?別に何時もと文体さほど変わらないんだが
ゲームの趣旨がそもそも何なのかって話だけど、スチル絵のエードの足のデッサン狂ってたの致命的じゃない?
文章も………みたいな無意味な文間構成に選択肢出すとかがいつも通りだというなら、結局品質低いってのがいつも通りという結論でよろしいか?
そもそも韓国語という文語表現に乏しい言語で書かれた文章を、世界トップクラスに複雑で難しい日本語に翻訳して読んだら味気なかったり表現力に乏しく感じるのは仕方ない所もある
実際文学面で韓国って大分後進国だし
OZみたいに読ませる話も生まれうるんだから韓国語の問題じゃなくて単に書き手の腕の差でしょ
悪くはない事は認めるけど、世界に通用するような傑出したクオリティかと言われると、ね
韓国→日本で翻訳するなら語彙は問題にならないよ、翻訳担当の腕の問題
良くない箇所があるとしたらプロットだろうな
君にはドルフロ2のメインストーリーの文章をオススメするよ!
エードの靴でビリビリができるだと?
電気あんまでイかせるためか
ガチャゲーだし新キャラ増やすなとは言わんけど無駄に意味深なだけのセリフや謎や伏線雑にばら撒くのやめてほしい。面白さに繋がってないどころか煩わしいだけだ
俺はそれが大好きだわ
ベルベットがどうなったかはハード待ちかな?
それか次のエピソードミランダ的にも怪盗イベントで絡んでくるか
エロかった以外の感想が出てこないイベントだったな
結局最後までシェイドも自分たちの手では捕まえられず
マスタングに踊らされて何も明かされず
最初のターゲットはどこいった状態で
ほんと何もすっきりせずモヤモヤだけ残るイベントだった
まだ終わってないんだが?
ここから何とかなる方法があるんですか!?
話はバニーわちゃわちゃ話としては面白かったけど
クリアしたらアリスが遊ぶの止めて仕事しかしてないのが悲しい
これ
最後何してるかな?と思ったら普通に歩いててちょっとしょんぼり
ソーダがとにかくあざといな
今回のシナリオ、ギャグなのはいいんだけどキャラの感情が昇華されてカタルシスに繋がるような要素が最終的に全然無かったのがちょっと…
トラウマなり苦手なりを乗り越えて何かを成すっていうの、ギャグでも賛否両論でもそこは外してこなかったと思うんだけど、今回は最後までなんかわちゃわちゃして芯の入ってない話で終わってしまった
HARDでなにかあるのかもしれんけど、あれは映画でいうポスクレみたいなもんだから…
DIRTY BACKYARDにそんな要素は無かった
それは君が共感出来なかっただけ、まぁそういう人のほうが多かろうというのもわかるよ、気持ちよくないからね
モランはモランの正義を貫いて傷つき再起を誓うという感情の導線は存在していた
今回はそれもない、キャラクターの感情のラインが存在していない、あるいは極度に希薄なのでそこが問題
それカタルシスあったってハッキリ言える?
よく読め、「カタルシスに繋がるような要素」だ
カタルシスを感じるかは個人によって異なるし失敗すれば感じさせることはできない
そしてあのシナリオはその点で多くの人に対して失敗しているが要素そのものは存在していた
球を外すのと球がないのは違う
正直DIRTY BACKYARDもKILL THE ROADも仕込みシナリオでしかなかったと思うけど、感じ方はそれぞれだしね
別に感じ方はそれぞれだし俺は今後に繋げるための話の一部だと認識してるよ
DIRTY BACKYARD自体が000000の顔見世みたいなもんだからそれ単体でカタルシスないけれど、敵役を提示することで将来のカタルシスに繋げるシナリオではあったな。
まあ、その後の000000関係の展開がへたくそだったせいで、使いっパシリやってたシュガーの株を下げただけの結果になっちまったが。
それまでは単なる寒いギャグキャラ要員でしかなかったモランをきちんと暗黒街の顔役として描いた点は評価できるんだがなあ。
一億クレジットポンとくれたろ
まあ僕のサイフには何の変化もなかったんですけどね
でも前回のソーダうじうじイベントより好きだわ
まるで全てのイベストにカタルシスが用意されてるかのような書き方には安易に首肯できないのはともかくとして、まあ言わんとすることは分かる
テーマ的には恐らく「エージェント」なのだろうが、物語的な連続性というか達成感に近いものがいまいち感じられない
結構視点が右往左往して、明確な主人公がいないせいかもしれない
例えばだけど
・前半ストはベルベットが黒幕であることをもっと前面に出して、指揮官らが捕まえた小物たちを真正面から華麗に奪還された上に懸賞金で先手を打たれてピンチ
・後半ストで、エージェントとして半人前な自分に無念さを覚えたエードがベルベットの情報共有と共に指揮官らと協力してリベンジのため入念に準備し、一矢報いる
という風にエードを軸に構成すれば、大筋をそれほど変えなくてももう少し読み応えが出そうな感じ
私のムスコはえっちなスチルの数々にカタルシスを感じていたようです
シュガーぱっと見クールなんだけど中身スットコでキャラ立ってるから好きだわ
一言も喋ってないのに印象残していく強者感
なんかヴィランに捕まったけどwinnerってことになってたけどなんで?
ヴィラン(ちしかん)側の勝利ってことじゃね
1億クレジット欲しいな
今レベ上げに9000k以上必要だからこれだけあるなら結構楽になる
エクシアが度々年寄り感出してるけど
ミラクルスノーの時に出してた自分より年を取っていく妹の例え話が
例え話じゃない可能性あるな
エードの脚に関しては発注解像度の問題じゃないか?
元々は縦画面のゲームだし、
横画面でもせいぜい4:3ぐらいのイラストに見えるけど、
それより先は後からレタッチなんじゃないかな。
トリミングして使用したら問題ないように描いたんだろうけどそのまんま使ってるからおかしな事になってる
実際スマホでプレイしてる時は何の問題もなかったから気付かなかったし
何にしてもお粗末な仕事してるのは確か
そして誰からも忘れ去られるアウターリムの裕福な人
どこ行ったのさ。放置?
逃げてちょこちょこ問答したり戦って、また逃げて問答して…なんかレヴィと4Bの展開にエロ足したような感じだな
毎回追い詰めたと見せかけて逃げられるを繰り返してて学習能力ないんかと思ったわ