スポンサーリンク

新イベント”Arcane Archive”用ネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

新イベント”Archive Archive”のネタバレ用臨時掲示板です。好きに語って下さい。石割ネタバレもOK。


コメント

  1. ニケも人気になったなあ

    • 半年前に始めてこっちのランキングの同期は全滅なんだけど、そっちはどう?

    • 認知度上がるとああいう長文お気持ち表明みたいなキチ湧いてくるからなぁ
      仕方ないね

      • 「読解力がない」だと、
        頑張って読み解こうとして間違えてる人に失礼で、
        「読み解く気がハナからない」ンだよなあの手合い。

        • 読み解く以前に、否定する事がまず前提にあるから会話が成立しないんだよね、この手合いは

          信者とかいう単語が出てくる時点でお察し

        • でも指摘されてる矛盾点には擁護してる人達も殆ど答えられないよ?
          読み解くのと妄想で補完するのは違うと思う

          • そうだね
            矛盾しまくりのひどいストーリーだし、キミはこんなゲームに時間を費やすべきじゃないね
            今すぐ辞めた方が幸せになれると思うよ

          • この記事になんか矛盾を指摘できてるコメントなんてあったか?
            矛盾ではなく粗を指摘してるコメントは多かったと思うよ

          • ザッと今まで読んでも叩いてる側も「何でこうやってるのか合理的な説明が無いから駄目」しか言えてないし矛盾点を指摘できてる奴は居ないやろw
            ましてや「馬鹿にしてる」だの「気持ち悪い」だの意味不明な感情論を持ち出してる始末
            SF的な合理性を突き詰めたら「全部AIにやらせればいいじゃん」でほぼ9割の問題は片付いてしまうから、そもそも最初からまともな会話に発展する事は今後も無い

          • 流石にちゃんと反論できるほど詳しい人は稀だろうけど、自分が反論出来そうな範囲でもクッソ長文の応酬になる上に絶対行き違い起きるから正直やってられんってのはある
            だからざっくりと諌めるに留まるんよ

  2. 記さねば

    • ちし棒には確かに記録した

  3. 来年あたりにコスガチャが来るか別バージョンが来そうだなアルカナ。

    • そんなことあるかな?

      • キミも更生館がお望みかね

  4. 禁書庫入口付近の話でアルカナがちしかん引き止める時股間を掴んだって見えたけど、見間違いじゃないよね?

    • ズボンの股下って書いてあったからまあ確かにチンポジっすよね……w
      翻訳のミスなのか、他に意味でもあるのか

    • アルカナなら、そのうち平気で指揮官棒を掴むかもしれん…

  5. 流石に「毎日記憶消去してます」→「多い日は一日10回も~」は変な笑い出たわ
    タロスとかもいるしエニックの傍にはアンドロイド製のAI駆動ロボみたいなのいるじゃん。それ使ったほうがよくね?
    それこそエニックみたいな無感情なドチャシコアンドロイドが司書やってます。毎日記録は消されるけど指揮官との事はちょっと残り始めました、でも良い気がする

    • 完全自律型のAIならそいつだけで完結するから記憶消去の手間とか無くなるんだろうけどな
      エニックやメカシフティーとかチョコレート工場の管理AIとかが多分作中で出てきた完全自律型のAIだと思うんだけど自律してるせいで人間が想定した役割を逸脱して想定外の事をやらかす可能性がある
      タロスはパイロットありきの構成だから完全な自律型ではないが与えられた役割をしっかりとこなしてはくれるものの、結局その都度命令や判断を承認してくれる人物が必要になる(そいつの記憶も消す事になるから二度手間になる)
      戦場に適当にほっぽってニケをたくさん死なせてるアークの価値観的にニケは低コストで気軽に使い捨てできる道具なんだろう
      ニケが大好き指揮官は禁書庫以上に重要な情報持ってるし敵に回したくないから多少のコストかけてタクティカルに記憶消去できるシステムを急造したんだろ

  6. 66億の人類犠牲にした後100年間何の成果も出せないままリンクした巨大コア抱えて遊んでた事には変わりないよねっていう
    それでO含めた加害者側の立場の人間が被害者に「貴殿の犠牲と献身に感謝」とか厚顔無恥にも程があるでしょ。何処まで死者を貶めたら気が済むんだこいつら

    下手すりゃ3大企業のマッチポンプの末にこれ言ってる可能性含めたらとても褒められたもんじゃないぞ?

  7. しかし咄嗟の機転だったのか何なのか、
    指揮官が禁書庫へのアクセス権を得たというのは
    どうにも都合の悪いことになりそうだよな。
    よくも悪くも何かが動くことになる。

  8. 遂に来ちゃったか

  9. 今回のイベントでもミシリスの科学力が証明されてしまったな。さて、エヌよ実験を始めようか。

  10. ニケやラプチャー問題で誤魔化してるだけで、実際人間同士でこんな扱いと禁書庫ムーブされたら大抵の被害者はキレるよねってのはある
    ドロシーもキレてアークの登場人物減らす係を担ってもおかしくないな

  11. AI生成された「原爆被害者の演奏に拍手喝采する聴衆」の動画を見て喜ぶ外国人と似た気色悪さがある
    感動ポルノそのもの

    • そういうキミは批判ポルノで楽しんでいるようだね
      気色悪

      • ゲームのO氏とアークの立場をそう評しただけなのに現実の私の人格否定してくるとか酷い人だね

        • 被害者本人でも無いのにここで原爆とか例に出してくる品の無さは批判されて当たり前だな
          気持ち悪いのはどう客観的に見てもお前

  12. 禁書庫の書物ってアナログだからちゃんと管理してる限り燃やされでもしないならずっと残り続けるのか
    デジタルだとハッキングで改ざんされる恐れもあるが、限られた人間だけが存在を知り、侵入者が出れば侵入者を即排除出来るようなセキュリティ、多分火事にも対応できるようにしているだろうし、それこそほぼ半永久的に残せる

    • そもそも記録が捏造と改竄された後ってツッコミは無しかい?
      直近のカウンターズの実績すらまともに記せてないのを配慮と言っているけれど、それって中央政府の影響力のせいで本来の活動が出来ていない事の証明でもあるんだけど…

      • それはこれからの指揮官とカウンターズの仕事やろ?
        オスワルドとベストセラーの仕事は
        あくまで「過去」から「現在」までの存在であり、
        「未来」を拓いていく存在ではない。

        • その過去と現在がロクに記されてない上に記憶消去で犠牲者続出して管理基盤が黒幕でほぼ確定の中央政府とズブズブの組織の面倒まで見ろって未来の指揮官になんか恨みでもあるの?

          • 物語に勝手に感情移入し過ぎてお前がアークに恨みを持ってるだけにしか見えんぞw

      • カウンターズ関連の事項で記録されてない描写があったのってアンチェインドの製造法とマリアンの所在だけじゃん
        そんでその2つはアンダーソンに個別に話した以外には中央政府側にいっさい漏らしてないんだから記録出来るはずないじゃん

        捏造と改竄ってなに?

        • 横からすまんが指揮官の経歴というか製造過程や素材が何かも追加で頼む
          正直この話関係なく周囲も本人も無頓着すぎる気がする

        • ラプチャー関連の主犯がほぼ三大企業と中央政府で確定な上にシェルターのアークもすでにだから献身というか尻拭い、犠牲というか捨て駒が正しい気がする
          お綺麗な物語にしてるけど、原因お前らやんって感じ

          • 訂正
            シェルターのアークもラプチャー事件前に既に準備してあった。だ

      • こいつ個別の記事でも難癖付けてキャラsageしまくってた○チガイじゃん

      • どこまで性根が腐って人から愛された経験がないまま育てばこんな感想になるのかむしろ同情するわ

  13. 今回の仕事内容、ベストセラーよりもリコールアンドリリースのほうがそれらしい部隊名な気がする笑

    • リコール&リリー「ズ」が正解

  14. Nちゃんの就職先としてはうってつけの場所かな…と思ったけど、毎日記憶全消去されちゃうと、それはそれで不便なのか
    仕事中だけ記憶を復活させなきゃならないもんな

  15. 例のoちゃん出てくるからストーリー読んだら気がついたら金マイと石使って3凸までしてたわ。なんなんだよお前!彼女かよ!好き!

  16. ハードエピローグでどういう話が出てくるかはわからんが、
    禁書庫問題の話を紐解く上で忘れがちだけど、
    オズワルドやアルカナをはじめ、一般的アーク市民の基本認識は
    『ゴッデス部隊はアークガーディアン作戦で終わった過去の部隊』なんだよな。
    だからこそ、完成した神話として記録に残せるし、
    記録を守るものとしての認識が生まれる。

    指揮官は今のパイオニアとしてのゴッデスを知っているけど、
    もし「実はゴッデスは今でも地上で生きていて」なんて話が出たら、
    アルカナ以下アークはそれを受け入れるかって言うとNoだと思う。
    アルカナからすれば「今まで記録してきた歴史の改竄」になりかねず、
    アークからすれば「根拠のない社会不安を煽る左翼デモ」とみなされるからだ。
    勿論「今のゴッデスの存在が明るみになると都合が悪い」って勢力は
    また別にいるだろうが、
    それが何者でその理由が何かはまだ断言に足りない。

    • アルカナはちしかんが元ゴッデスのスノーホワイトと接触した記録を見てるからゴッデスが今も地上で生きてるの知ってるでしょ

      • まさにそこが我々のバイアスで、
        アルカナたちにとって
        彼女らは「ピルグリムと呼ばれる所在不明の謎のニケ」だよ。

        • 「それからまもなくして向かった、トーカティブの捕獲作戦でも苦戦こそしたものの…」
          「あっそうでした!
          その時にゴッデスと初めて会ったのですね。」

          このセリフについての説明をお願いしたい

  17. (奴らが押し寄せる音)

  18. 次、壊頭イベント?頭が壊れますよ

  19. デルタ「コッペパンを要求する!!」

  20. デルタ氏、ここに来てバニーと水着イベントへの参加権を失ってしまう

  21. デルタ…ちがうそうじゃない…!!

  22. 目出し帽スタイルか唐草模様のほっかむりスタイルか
    どちらにせよ俺の想像力ではスケベデザインは難しい

  23. エピローグでデルタが怪盗団に誘われれるなんて予想できたやつおるんか?

    • これを予想してたらタダの病気だよ!!

  24. エピローグがシリアスな内容になると確信していた私の姿はお笑いだったゼ…

  25. 遂にデルタもSSRに昇格するのか…🤔個人的に、お気に入りのキャラなので嬉しいが怪盗イベが再始動しそう⁇ てか相変わらずアルカナは距離の詰め方が上手すぎるww 今後は頻繁に指揮官室に顔出してイチャつく準備完了やん

  26. のるなデルタ!!!戻れ!!!

  27. やっぱデルタSSRの布石っぽいよな〜かいとうだんのメンバーになるかはわからんけど
    どうします?Kより先に実装されたら…

  28. Oが未来に残したメッセージとか期待してたのに

  29. 指揮官室にまた新たな住人が

  30. デルタがバニーに変装してコインラッシュに潜入する可能性もまだなくはない

    • バニー怪盗団か

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました