スポンサーリンク

新イベント”Arcane Archive”用ネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

新イベント”Archive Archive”のネタバレ用臨時掲示板です。好きに語って下さい。石割ネタバレもOK。


コメント

  1. 犯人はヤス

  2. いいキャラしとるわアルカナ
    5ステまでだと真意が想像つかんの

  3. 一見清楚に見えてこの子透けてる服着てる!?

  4. 途中から予想できたけど図書館の創設者やっぱあの人か…

  5. レーベルってキャラもいるんやな

  6. めちゃくちゃ久しぶりにKが出てきたな

  7. 思った以上にベストセラーたちが重いことやらされてると感じた

  8. 記憶関係で病院まで出てきたしNちゃん出てこねぇかな

  9. 新規の必修ストーリー追加だなって感じ
    Kが過去のにおわせしてたけどこれはいよいよガチャ実装の前フリなのかあ

  10. 自分で遺影撮ってる感じで怖いなこれ

  11. ついにオスワルドが現在時間軸に絡んできたか
    アルカナは引退したと言っていたけど、生死には言及してなかったな
    タクおばはあの口ぶりだと当人知ってそうだな
    あと狂犬って誰だろ、聞いてもスルーされたけど

  12. 良いイベストだった…

  13. 3周年に向けて結構色々情報出してる気がする
    今年のアニバはどでかい話になりそうな予感

  14. 受け継がれてきた崇高なる使命に泣いた
    個別も後日談だしアルカナ良いキャラすぎる

  15. ノーマルがこんなにいい感じで終わるとハードで取り返しのつかないことになりそう…
    アルカナ死なないよな?

  16. メイデンに続き婚姻届にサインを迫る女
    エリシオンはあれか?
    どこぞの嫁といい形から入るスタンスなのか?

  17. オスワルドが禁書庫で昔話は美しく終わるって綴ってることから、クイーン討伐作戦は第三者のオスワルドがちゃんと見届けてるし第二世代フェアリーテールの功績を正しく知ってる者がいたって安心した

  18. 自撮り文化に興味はないけど
    記憶が消える分、何かに残しておきたい その気持ちの表れが自撮り、って考えると
    悪い やっぱつれぇわ

  19. 1-5までネタバレなし
    今回新人の担当だろうか?文体に関しては翻訳通しているのでなんとも言い難いが、作風が今までに無いタイプだ。
    左右に揺さぶるというか、アホとシリアスを混ぜてくるというか。
    「思考転換」というしばらく出てこなかったワードを使ってくるのもそれっぽい。

    トーカティブの存在や主人公の戦歴は……軍である程度以上の権限があれば閲覧はできる内容だが。
    アルカナはそういう感じではない。
    イングリッドがあそこまで思いつめ、しかも記憶消去を施す事を自分の権限を越えるとまで言った。
    ならばアルカナの秘密とはアークにとって不都合な過去の情報を対面した相手から読み取ってしまう……あるいは未来を予言してしまう?

    • 最初のDイベントの時、アウターリムに売られていく寿命間近のニケとは何かと考えた。
      トラウマを得る程の過酷な経験をすると、記憶は消せても精神的なダメージは残るのではないか。
      あるいは記憶消去そのものが脳への負荷逆のダメージを残す。
      だから何度も記憶消去を繰り返したニケはひどくぼんやりとした受け応えになってしまうのではないかと想像した。

      当たらずとも遠からずだったかな。

  20. ファントムがこれからメシ食うってメンツの中に普通にミランダ混ざってて笑ってしまったw

  21. 1-5までしか読んでないし、これ言っちゃうと元も子もないんだけど
    アルカナにとって初対面のちしかんを頼る必要性が感じられないのw
    部隊メンバーのファントム・レーベルがまず手を尽くすのが筋じゃないのかと

    最後まで読み終えたら「ちしかんが関わったことは必然だった」と思えるだろうか?

  22. まさか性能ではなくストーリーで引きたくなるニケを出して来るとは思わなかった
    あのゴッデスファンボーイは専用スペース作ってまで推し活してたんだな

    • 周年イベントまとめおじさんの秘密の部屋w

  23. トレローニー先生!とれろーにー先生じゃないか!?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました