
No.1365897456
意外とみんなキャラが死なないストーリーが読みたいんだな
No.1365897737
死んでもいいけどその分なんか一矢報いるとかそういうのは欲しかった
結局負けっぱなしじゃんよ
No.1365897944
キャラゲーやからな
これが普通の漫画やアニメならまた違うけどさ
No.1365898581
ハッピーエンドが好きなんだ
でもそれはそれとしてからくりサーカスみたいな見せ場のある死も好きなんだ
No.1365898784
キャラが退場するのは最終章だけにしとかないと物語が長いほど後々苦しめられるぞ
手駒がへると何かしらかたよる
No.1365899179
別に死ぬのはいい
お涙頂戴はやめて欲しい
No.1365898877
鬼滅くらいの匙加減でええ!
No.1365899077
ほぼ死んどる!
No.1365899395
ニケをずっと続けてるような人はOZとか今回みたいなので「これだよこれ!」って思うような人が多いと思ってたわ
俺もその口だけど
No.1365899162
今回死んだ3人は己がやるべき事を貫いて死んだからシチュエーション自体は好きな方
No.1365899573
責務を全うした死だったな
No.1365899947
どれだけ曇らせてもハッピーエンドに出来るけど永遠に帰ってこないことにはハッピーエンドにできないんだ
No.1365900087
そういう人も多いだろうけどRAとかもっと人気あったわけだしそうじゃない人も多い
No.1365900782
個人的にOZ全体は胸くその部類ですきではないよ
ドロシーのプロローグって見るとすごい面白いだけ
No.1365900873
OZは過去話なのであれでおしまい
今回のは今の話だからこの先まだまだ陰鬱なのが続きそうって違いはあると思う
その続きがいつになるかもわからんし
No.1365900904
まあプレイアブルキャラが死亡退場って今回が初だから次のアンケであんまりプレイヤーからの拒否反応があるようなら運営側も展開考えなおすだろう
No.1365901405
展開で必要ならやるでしょ
その程度で日和られても困るし
No.1365901709
シフトアップは前作品でアンケート無視してヒロイン殺しまくってサ終したばっかりでしょ!
No.1365902236
そんなことあったのか
これだけニケ売れてもストーリーでやらかしそうで心配だわ
No.1365902935
ヒロイン3人と主人公死亡→主人公蘇生でニューヒロイン3人組→一番人気のヒロイン消滅
このトラウマがちょっと今回俺は出たから錯乱してるだけなんだけど前例があるとちょっと怖いよねって話
プレイアブルが死ぬ前例があるともしかしたら俺のファントムも…ってちらっと脳裏に浮かぶんだ
No.1365902656
いうてデスチャは何やってもサ終だったでしょ
No.1365900930 俺はかっこよく死んだなぁ、すげー良い去り際だなって思ったけど少数派なのね
created by Rinker
¥675
(2025/11/14 00:33:17時点 Amazon調べ-詳細)

管理人
全然ありかな、見せ場もあったし
確かに推しだったらダメージは多いと思うけど





コメント
ハラン様は最初に引いたピルグリムで初期はかなりお世話になったから思い入れもあって死んじゃったのは悲しい
このまま退場した方が美しいと思う反面復活して欲しいという気持ちもあって複雑だ
死んだ!→実は生きてました、昔死んだ!→色々あって出てきますみたいに作者都合でいくらでも死を捻じ曲げられるからいまいちインヘルトも完全に死にましたって気持ちになれてないのが大きいな
なんだかんだ敵か味方で復活するんじゃねーのって思ってる
ニケの死に説得力が無い
声のデカいやつらがぎゃあぎゃあ騒いでるだけだろ
今回のストーリーめっちゃ好きだよ
ノアが脳だけで何とかなってどうせ死なないんだろって風潮から1発かましてくれたって感じ
そういうのもっとちょうだい
死んだらスゲーってなるタイプか?
死んでもいいんだけど、自分の好きなキャラではやらないでほしい。
そういう意味ではインヘルト死んでくれて良かったよ。
次は当分先だろうから。
インヘルト推しのワイ、全員殺されてしかも死んでくれて良かったとか言われて最悪の気分なんだが
流石にインヘルトを推してる人に失礼すぎんか?
名前。あなたの好きなニケの名前を教えてください
それな
ソシャゲみたいなシステムのゲームでNPCが死ぬのとプレイアブルキャラが死ぬってのはやっぱり違うと思う
それに一度プレイアブルキャラを殺しちゃうと復活したり似た展開で死ななかったキャラが出たとき不満に繋がってくだろうし
なんでインヘルトだけ全員死なすんだよ…
あれだけの激戦パイオニアからも犠牲が出てるなら納得だけどさぁ
正直これからの展開に邪魔だから華々しく散らせた感はあるよな
インヘルト以外まじで普通に生きてるし
キャラが死ぬ事も不満だけどそれ以上に今回はそっちの方が不満に感じる
パイオニアにはまだ役目があって死なせたくないってのは分かるんだがどうしてもプロットアーマーとか作劇上の都合みたいのも感じてそういう意味でもスッキリしないな
感じ方はそれぞれだろうけど、俺はこの程度でプロットアーマーとかは感じないなぁ
ハランたちがパイオニア達に後を託す描写ちゃんとやってたから
キャラ死は良いけど「キャラ死なない温いwww」
って奴らはきらい
事前に盛り上げ過ぎた反動だろって感じだ、如何にも決戦からの一転攻勢ぽい雰囲気出してたし
色々犠牲を払いながらもクイーン打倒しましたですっきり終わってよかったのに、結局ほとんどメリット無かったどころかワンチャン悪い方向に転じたとかじゃああの犠牲はなんだったんだい?ってモヤるのは当然だと思うわ
またこっからクイーン関連のストーリー動くまでどんだけかかるかもわかんないしな
こういう世界観の作品ならストーリー的には実装キャラはどうせ死なないって緊張感無くなるよりはいいんだけど
それはそれとして推しキャラ死んだら俺はつらい耐えられない
死ぬのはいい。雑に生き返らせないでほしい。雑に生き返らせるくらいなら死なせないでほしい。雑に生き返らせてストーリーがぐだるのは本当にやめてほしい。
死ぬ前は「どうせ死なないし冷める」みたいな書き込みを複数見かけたから、死ぬことがある、という前例を作ったのは良かったと思う。
推しに死なれたら冷めるのはその通りだからあまり死なれても困るけど
書いてんの多分同一人物だぞ
2.5周年やメインストーリー更新の時にそんな奴いなかったのに突然現れたから
メインのバイパー辺りからそこそこいたぞ
OZは過去の話だから悲惨でもよかった。OTも過去の話で悲惨だけど最後は強い希望と未来への期待があった。今回は現在の話なのに悲惨で今後への希望や期待要素が弱いので(メインシナリオがそこを担うんだろうけど)面白くないわけではないんだけど周年イベントとしては不満。
不満は言葉が違った。テンションが下がる終わり方だった。
課金して衣装買ったり、役に立たない言われても好きだから育てて敢えて使うようにしたり
大切に大切にしてきた推しがほぼ無駄死にって感じで退場させられて
しかもそれが最高のタイミングでの退場とか言われたりしててつらい
ロビーに戻れば普通に立ってるし基地ではちょこちょこ歩いて今だにラプチャーと戦って守ってくれてるけど
それ以外では回想とかでしか活躍が見れないかと思うと泣けてくる
たかがソシャゲキャラゲーのいちキャラだけど推しを失うってこんなにショックだったんだな…
それだけ推してるなら無駄死にって表現するのは辞めようぜ
今回の戦い、ヘレティック2体と超高度からビーム砲を一方的に撃ってくるクイーンの元のボディと本拠地(衛星)を崩壊させるまで行ったわけで、もしこっち陣営誰も死んでなかったら「無駄な戦い」だったとは言われてないだろう
再生力があるかすら分からないリリスボディに押し込んで、クイーン(かどうかすら確定していない何か)に撤退選ばせた時点で初めて人間側がラプチャー側に勝利した瞬間ですらある
だからといって勝利を祝うなんてことはとてもできないが、少なくとも、本当に好きなキャラなら成したことを冒涜する表現なんか使っちゃ駄目だろう
それ悲しんでる人には逆効果だぞ
俺には別に冒涜しているようには見えないがな
大事な推しが結果的に亡くなったんだ
そんなすぐに冷静になんてなれないだろう
自分の推しだったらと思うとほんと言葉も無いわ
何のカタルシスも無かった
ただモヤモヤと大きな問題が残っただけ
私はハッピーエンドが見たい
運営は今後のシナリオがわかってるから「3周年でモヤモヤだけ残しつつ次このタイミングで盛り上げるぞ(ニヤニヤ」と思えるんだろうけどユーザーからするとそんな何ヶ月後か下手すると一年以上先に来るかどうかもわからないカタルシスのためにゲーム続ける気にならんわ、となってもおかしくないよね
もう少し盛り上げて終わろうや、と思いました
別にどんどん死んでええよ
ただし薄っぺらい復活はなしで
こういう絶対助からないだろって状況から復活とかするから冷めるんだよ
死んだら死んだままにしとけ
バイパーはまじで興ざめしたわ
そもそもクロウと同じ目にあっていいでしょ
まあ、ぶっちゃけ好きなニケがシナリオ上の前線系じゃなくて良かった…アーク内なら死なんじゃろ!
同意。
とりあえず俺の推しも戦闘しない系だから関係ないと思った。
ただ受け取り方にもよるが特にイサベルが犬死に感否めないから、俺がイサベル推しだったら耐えられなかったと思う。
2.5周年に比べたら今回イベストは正直微妙だったと思うわ
6O「一体いつから────アーク内なら安全だと錯覚していた?」
ソシャゲっていうキャラ売りがメインのシステムでプレイアブル殺すのはちょっと・・・ってなる。買い切りゲーなら全然OKなんだけどね
地上コンテンツのシステムとかも含めて艦これを思い出したわ
あれもなんかアニメで無意味にキャラ殺して炎上してた記憶がある
キャラゲーでキャラ切り捨ては愚の骨頂ですわ
アニメとゲームでは媒体が違うから同列じゃないし、記憶が確かじゃないなら他所を持ち出すのはよしな
キャラ自体使えなくなるわけじゃないし、そもそも戦いを描いているの殺さずに進めろというのもバカらしいわ
殺さずに進めろって言ってんじゃなくて殺し方の問題を言ってんの
お届け物(ハラン)届けて対空砲に落とされて終了、で満足できるのかってことなのよ
格上と刺し違えて…とかもっと有意義な死ならもっと荒れずにすむだろって言いたいの
嫌ならやめろってか?
いつ死なせ方の問題になったんだよ…
これ以上ない格上(クイーン)の攻撃掻い潜ってハラン届けたやろ
あの方法実現させてなかったら自爆作戦実行して終わってたぞエデン組
安全圏からビーム砲撃ってくるやつ相手にしてて、冗談抜きで打つ手が残されて無かった状況で、クイーンを落としたのは紛れもなくイサベルとハランの功績
巨大化マリアン落とされて制空権失ったうえに連戦で疲弊した状態でクイーンの集中砲火をギリギリまで耐えたのを「対空砲に落とされて終了」は悪意がありすぎる
このゲームの大前提として人間じゃなくて「ニケ」なんだからボディ作り直して気軽に復活してもらって構わないんだけどね
人気不人気とかは一旦置いといて…これからのシナリオはかなり慎重に扱わんとアカンよな
レッドフードは例外として死人をポンポン使うようではアレ(3周年)はなんやったん?ってなるし、死人を出すにしてもただのお涙頂戴にならんようにせなアカンしな
正直今回ので危ないと思ったんは最前線に居るオールドテイルズやわ
普通に強いシンデレラとかやられてもおかしないし、狙うには十分な理由付けにもなるし
なにも周年でやるなよ…と思うけど、寧ろ周年だからやったんだろうな…
ストーリー上とか、人気のあるなしで要らんと判断されたら殺されて終了って前例できちゃったな
ニヒリスター推しもきついだろうな
イサベル推しのワイは結構辛い
あの破廉恥ウェディングドレスでちしかん押し倒すイベントを期待してたんだけど、そういうのは今後絶対見られないだろうからな…
そりゃエデンを守って戦うのは格好良かったよ
けど、ちしかんの知らないところで散るのがあまりにも可哀そうすぎてな…今週ずっと泣いてる
ちしかんは後でインヘルト全滅聞いてどう思うんだろうな 三人ぶんまとめて雑に凹むだけだろうか
イサベルなんてあれだけ明らかに好意を示していたんだからスルーしないで何かしらのリアクションはしてあげて欲しい
文章だけでもいい、たった一文だけでもいいから彼女の事を思ってあげて欲しいよな
それやってくれたらちょっとちしかんの事見直すけど期待はできんな…
なんならマリアンの心配しかしなそうまである
前「どうせ死なないだから、こいうストーリーは緊張感なし、面白くない」
後「何で死んだの、何でだよ!!!???辛い!!!シナリオハゲが!!!!」
最近こういうのは多い、、、
その二つをおんなじやつが言ってると思ってんのか?
ショックで思考転換したんじゃね
匿名でなかったら分かるさ
でぇじょうぶだ、NIMPHでなんとかしてくれる
…割と真面目にナユタのせいでNINPHがどうとでもなる物質化してるのがな
正直この退場が物語の非情さとしてスパイスになったから良いと思ってたんだけど否定派多いのな
ミニゲームでも補足あるし雑にも扱われてないし
物語を主軸として全体を観てるかキャラを愛でるかの価値観の違いだから一生解り合えないと思うわ
買い上げのゲームだったり小説読んでるなら自分もそういう感想を抱くと思うんだけど
やってるのは課金要素のあるキャラゲーなので
やっぱりプレイアブルのキャラが退場させられた事には少なからず現場はざわついちゃうわよー
スパイスにしてもインヘルとじゃ中途半端なんだよ
いっそパイオニア殺しとけばもっといいスパイスになったんちゃう?
おそらく、ナユタに対するモヤモヤとリリーバイスクイーンどうすんねんって気持ちで賛否両論になってる
希望がひとつまみでもあれば良かったんだけど
サ開からやってるけど、その時点で公開されてるシナリオが面白いから続けてるわけで、今後もユーザーの意見無視してやりたいようなシナリオを貫いて欲しい
ここで、運営がヒヨってシナリオ路線を変更してやっぱり復活させるとかさせられると流石に冷めてしまうからやっぱり出来るだけ運営がやりたかったシナリオを貫いて欲しいね
メインがだらだら引き延ばしで数か月イラつかされた後に周年でパパッとキャラ消すための話やられて楽しいか
フォービーストだのラプチリオンだのどうでもいいんだわ
今まで使ってきて愛着の湧いたキャラが舞台装置として消費されるのに納得いくわけないだろ
物語を主軸として全体を見てる(笑)とかぬかしてるやつがいるけど正直今回のストーリーお粗末だろ
どこがお粗末なん?ぜひ聞きたいわ
そもそもメインとイベントの話分けて考えずごっちゃにしてる時点で聞くだけ無駄?
フォービーストはシンデレラ、ラピの覚醒、新クイーンの誕生に必要な話で
ラプチリオンはレッドシューズと違う意味でラプチャーと共存出来るって体現してるぞ
インヘルトはエデンを守りステーションを落とす役割を果たした
それが舞台装置ならどんな作品も死んだ時点で舞台装置だよ
お前は自分がイライラしたとこしか見てないだろ
上の人のストーリーを主軸で見てると評価を混ぜんな
全く意味違うからな
パワーアップ前のキャラもいるし
実装された時点の時間軸って考えでいいよね