No.1344876817
序盤のシナリオって人類敗北寸前で悲壮感漂ってたね
No.1344877429
ついに人類が追い詰められたとかじゃなく蓋開けてみたら100年以上ずっと敗北寸前だった
No.1344877732
しかも全部1人の基地外の所為だった
No.1344877901
👠「まあ怖いですね」
No.1344876889
緊張感は無くなったな
No.1344877159
思えばチョコのレシピ探すために地上に出るちしかんに緊張感はなかったかもしれない
イーグル!まだ死にたくない!
No.1344877413
ちしかんがおかしいだけで普通の指揮官は地上にほいほい出れないんです…
No.1344877819
>ちしかんがおかしいだけで普通の指揮官はネームド3機を直属としてあてがわれないんです…
No.1344878035
なんかアークも内輪揉めしてる余裕あるしな…
No.1344878713
余裕がない時からずっと内輪揉めしてるのは設定通りっていうか…
No.1344880117
追い詰められると責任論とかで内輪揉めして自壊するってのは組織にありがちなパターン
No.1344878871
人類の内輪揉めはポストアポカリプスやゾンビ物の基本だから…
No.1344880023
エクシアが即特定されて即射殺されてるのにシックスオーだけ自由に動けるとかエニック何やってんのってなるのがね
No.1344880416
そのあと脅迫されて手を引くエニックさん好き
No.1344880932
またその後で大量の石プレゼントしてえっくしから足舐めてもいいと言われて拒否るエニックちゅき
No.1344880291
でもシックスオーがデカパイだったら手のひら返すんでしょ
No.1344881066
仮定のお話には返答をしかねるので実物を見せていただきたい
No.1344879025
取り敢えずシックスオー関連は早めにナレ死でいいよ
No.1344879205
いいや
姉とシュガーにしっかりボコってもらう絶対にだ
No.1344879427
姉とシュガーは6o係りにされて割りを食わすのは可哀想だからやめてあげて…
No.1344879908
自分は逆にやられっぱなしの方が嫌だなあ
まあ人それぞれなのは理解するし運営がナレ死判断したなら文句は言わんけど
No.1344879657
バイパー「プークスクス…6oとかざっこぉ」
こんな程度でいいんだよ…
No.1344880057
バイパーの対応からして運営も不評なのは把握してそうなんだよな…
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
戦力揃ってきたしちしかんは再生力MAXだしで確かに緊張感はあまりないかも
コメント
シックスオーはもともとジャッジスがエニック対策用に雇ったエンジニアだし
そのとき対策用に内部資料とかもらってるだろうから
検知されないのは当然といえば当然なんよな
ジャッジスくんはさぁ…何してくれてんのホンマに
でもやらなかったら人類とっくに衰退して滅んでた可能性もあるし…
個人的にアイツとケリつけるときに他のシャッジスメンバー出てきてどんな反応するかが見物ですわ
追い詰められたときの内輪揉め自体は現実でもよくあることだからいいんだけど、創作での問題はその展開がゾンビでもサメでもエイリアンでも戦争でもほとんど全ての作品で面白くないパートなことなんだよな
揃いも揃ってどうにか尺稼ぎたいですぅ!ってライターの意志が表に出過ぎてるんだよね
内輪揉めパートになったとたん突然登場人物が全員バカになる
尺稼ぎというか…史実系ドキュメンタリーに近い作品の内輪揉めは本物がモデルになってるおかげで割と面白いんだけど、それをリアリティ出すために創作に取り入れて書き切るのがクッソ難しいだけだと思うよ
逆だぞ
シリーズものが必ず内輪もめ展開になるのは
内輪もめ展開にならないまま続いた成功作がないからだぞ
つまり大多数の人はゾンビやエイリアンとずっと戦っているよりも内輪もめを見てるほうが面白いと感じているんだわ
ゴジラとか人間邪魔だな~って見てた
シナリオライターが途中で代替わりしたんだっけ?
代替わりというかチュートリアルまでの人がヒョンテさん(シフトアップのトップの人)で
そこから先はジェソンさんのチーム(確か今は10人体制くらい)が作ってるって聞いた
それただ単にチュートリアル担当ってだけじゃない?
ヒョンテさんがそのつもりで書いたかどうかは分からないけど、実状はそうだね
今の所ラプチャー側の最強格がヘラティックやしなー、数が凄いんやろうけどアーク勝てるやろと思えてしまう
どうせ敵側の強さもインフレするって
まるでタイラント級のマザーホエールさんが雑魚みたいな言い方するなお前?
ちょっとソロレイドミュージアムに挨拶に行って来るか?
大量のクラゲ「俺達もいるぞ!」
頭悪すぎる
ネタコメは出す流れ間違うとド滑りしてダルいだけだから気をつけたほうがええで
必ずしも出し特ではないってことは覚えたほうがいい
ワイはこのコメ好きやで
ヘラティックはなんか弱そう
セックスおぉおん、いつから存在を示唆されてたか知らないけど、何もわからないのにずっと凶キャラ感出されてるとシラけるんだよな
倒してもセブンオーとかエイトオーでてくるんだろ?俺は詳しいんだ
ヨハンちゃんは5人倒したところで追放されたのかな…
ダブルオー「俺がガンダムだ……。そして、この戦いを終わらせようとするお前もガンダムだ!」
ニケは人間から下に見られてるって設定ももういらないんじゃね
フローラとか海賊メイドのイベントとかすげー仲良かったじゃん
???「わたしの地道な活動が評価されてますNE! そう言ってもらえると嬉しいDESU!」
韓ドラも反応見て突貫でシナリオ都合よく書き直すの常套らしいしそんなもんなんじゃね?
韓ドラ見てると急に生えてくる生き別れの双子の多さに驚くでほんま
過去の出来事の時系列おかしいとかよく叩かれるから、不老不死の薬のおかげでアークの人間は老化しませんて都合の良い設定追加して来たもんな
ラピの個別で、アークの人工雨は地上を懐かしむことが出来るから老人はありがたがってるって描写あったよな
今でもこの辺は矛盾だらけの描写だと思う
トリナイベントのようにあえて老化の道を選んで死にゆく人もわりとおるからなあ
朝ドラも反応見ながら書き直ししてるからな
むしろ反応ガン無視で突っ走るほうがあかんような気がするわ
日曜朝の特撮だって状況見ながら脚本書き直してやってますしね
今やってる朝ドラで
やなせたかしの奥さんがやなせたかしと結婚する前に実は別の人と結婚していたことがギリギリで判明して脚本書き直したっての
遺族確認等々のライブ感も含めそっちをドラマにしたほうがおもしろいんじゃないかってぐらいバタバタしてるw
やせたかなしいやるせないたかし
割とライブ感ある方が面白いのかも知れんなぁ。行き当たりばったりと紙一重だけど…
今まで売れてきた漫画だって連載数年もしたら作者が設定忘れて矛盾出まくってたからそんなもんだよ
これはそうなんだけど、それはそれとして最初に出した設定と矛盾するのはよろしくないと思います
面白くなるなら書き換えてオッケーだぞ
人類追い詰められ系の話見るたび、侵略者に対して人類が一致団結してるときに倒しきれなかったら人類の負けだよなっていつも思う。
設定追加の追加で風呂敷広げていくから収拾がつかなくなるんだ
名作と呼ばれる作品は世界観を決めたらその環境でどう生きていくかを掘り下げて風呂敷を畳んでいく
そんな北斗の拳やドラゴンボールやスターウォーズやシャーロック・ホームズみたいなライブ感で膨れ上がった名作たちもたくさんあるのに…
ガンダムなんか作品出すたびに風呂敷広げて矛盾が出まくって
ファンがなんとかその矛盾を解消するアイデアをひねり出したら公式がそれを取り入れていくという
矛盾がー風呂敷がーとか言ってるニワカが聞いたら泡ふいて倒れそうなことやりながら何十年も利益を出し続けているからなw
エレグに無視されてたしバイバーが言った通りの人物かな
シンデレラの物語を書き直すでラプチャー数有限からのセイレーンと合流…
OVER ZONEの雰囲気と真逆になりましたなぁドロシー様?
看板が悪いよ看板がー
序盤のラプチャーはほぼ怪物の3条件を満たす恐怖の象徴みたいなもんだったけど、今となってはなあ
畳むと終わっちゃう
ソシャゲのメインシナリオジレンマ
また矛盾くんが暴れてるのか?
クラゲちゃん「い、今のラプチャーは人類にそれほど興味がないだけなんじゃ!」