スポンサーリンク

周年のミニゲームにREレッドフードってキャラいたような・・・

考察



No.1359704939
次のクイーンを作った人…になるかもしれない
No.1359705068
ラピのコアボディが何か悪さしそうなんだよな・・・
No.1359711565
37の遺失物見たらこいつら火山で火竜パーツと遺跡でサソリとおしゃべりのパーツ回収したって書いてあったわ
これ合成ヘレティック作るフラグだろ
No.1359713255
レッフーのコアが意識を乗っ取ってヘレティックレッドフードになる可能性
No.1359714525
ラピのコアがメインだろうからコアから意識再生出来るならヘレティックラピが生まれるな
No.1359715923
そっちの可能性もあるか・・・
No.1359714808
周年のミニゲームにREレッドフードってキャラいたような・・・
No.1359715131
これね
No.1359714981
No.1359715273
左と右のデザインの違いってなんや?
No.1359715956
ウルフスベイン二つ持っているぐらいかな
No.1359710038
そういや旧ラピボディは4Bに使われないままうやむやになってたけどこっちが狙われる可能性も出てくるのかな
No.1359710501
ラピボディは4Bの亜種みたいなやつが生まれそう
No.1359714278
ニケって脳だけは人間のままで代わりは効かないらしいのにレッドフードはコアのみから復活して意識も記憶も再現されてたよね
DEEPが何かやったのかなあるいはヘレティックも破片から意識と記憶保って復活するから侵食の効果か…
No.1359714958
レッフーコアって何かウイルスみたいだな

引用元: 【https://www.2chan.net/】




管理人
管理人

旧ラピボディは悪いことに使われそうやね




コメント

  1. 悪いことってえっちなことですか

  2. RE:THEHOODのほうに羽みたいなの生えてない?これ本当に何かあるんじゃ・・・

  3. ラピのコア、ヘレティックのパーツ・・・生成するには最高の組み合わせやん

  4. 死ぬ死ぬ詐欺の究極型になって新レッドフード登場からの実装を想像したw
    強ければそれも悪くないかなぁ

    • あの名シーンからだいぶ空いたしそれもありかなと思う
      ああいう性格のキャラがいないってのもあるけどまた見たくなるキャラなんだよな

    • ブラックウォーグレイモンみたいな立ち位置なら歓迎する

  5. レッフー2種は並べるとモンスト・パズドラ感ある

  6. もしヘレティックレッドフードが出るならとどめはスノーホワイトにお願いしたい
    当時の記憶が蘇っても蘇らなくても美しい構図になるとは思わんかね

  7. ゴッデスレディのときにレッフーいてほしいから
    そのまえにいったん敵として復活するのはアリやな

  8. 敵になったレッドフードは結構見てみたいかも

  9. 武器がRE BIRTHなのもあってなんか復活しそう
    いやぁわりぃわりぃ

  10. 敵レッフーが1人でB1B2B3やってフルバで乱射してきたら惚れてまう
    ダメージ高かったらマザホ並みのクソボスになりそうだがw

  11. レッフーウイルスってゼEROウイルスみたいになってるじゃん

  12. ニケに生身の脳が必要なのは確かだけど。
    だからこそレッドフード化したラピを見てイングリッドが血相変えたわけで。
    ニケの身体がNIMPHを注入された脳から「成型」されるのなら、同等の情報をバックアップしているコアから作れないことは無い……ってこと?

  13. こんなん作ったらフェアリーテイルモデル、ダブルコア、ヘレティックボディで反則だろ

    • そういうぼくのかんがえたさいきょう欲張り寄せ集め系の敵はすでに作品内で攻略済みの要素ばっかなので、弱点が多いからそこまで強くないっていうね

  14. RED ASH→RE DASHだからだっけ?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました