スポンサーリンク

俺バカだから今まで気づかなかったけどよお…コインラッシュってアークにあったんだな

設定・世界観
No.1350302215
俺バカだから今まで気づかなかったけどよお…
コインラッシュって前哨基地じゃなくてアークにあったんだな(ニケ歴1年
No.1350302525
鯨キャンプして有り余るパワーで22,23章すっ飛ばすと印象薄いのはまあわかる
No.1350302732
テキストまともに読まないで適当に読み飛ばすのはニケあきあるあるだろ!?
No.1350303221
何ならお知らせすら読まない
No.1350303558
読まずに反射でレスする
No.1350303401
お知らせで長々と新キャラの性能書かれてもうわーってなる…
No.1350303376
メイドフォーユーも前哨基地にあるって思い込んでるちしかん多そう
No.1350303602
まあ前哨基地にもメイドカフェあるからな…
ちょっと紛らわしいところではある
No.1350304112
前哨基地のメイドカフェで突発イベントとかが起こるから勘違いしてたわ
前哨基地のカフェは支店扱いでいいのかな
No.1350303922
アークと前哨基地双方にあるメイドフォーユーを回せるメイドはエードだけだろうな…
No.1350304255
エードが指揮官専用店として運営してるって設定でも驚かんぞ前哨基地メイドフォーユー
No.1350304153
ちしかんの住処になってから前哨基地はかなり発展したらしいがどのぐらいの規模感なのかはっきりしてないから間違いやすよね
No.1350304342
人員は最低限のはずなのに何故か裁判所まである
No.1350304376
そもそも発展というけどホテルやら教会やら玩具屋やらどういう方向に発展してるのか分からんぞあの基地
No.1350305279
アークから来た来客用の施設は別にあるのにあのホテルは何なんだよ
No.1350305808
これゲストハウスだったんだ
南極基地とかにありそうな建物だから観測所かなんかかと思ってた
No.1350308649
それはアークからの客を迎えるための施設じゃなくコラボキャラを迎えるための施設だから…
一度しか使われたことないけど
No.1350305889
なんかやたらハイテク仕様だよねゲストハウス
No.1350306137
装いを新たにまた復活してもいいんだよゲストハウス
No.1350306457
やっぱこういうミニハウスというかシムシティ的なポリゴン図っていいよね。いつまでも見ていたくなる。
No.1350307004
箱庭系のミニゲーム実装してほしいな

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

最初の箱庭要素の時に建ててなかった建物はアークにある(はず)

コメント

  1. 基地のメイド喫茶とメイドフォーユーは別物だったの!?
    知らなかった、そんなの…(ちしかん歴2年半)

    • ニケすい時空の描写と本編の突発イベがごちゃ混ぜになって………
      んにゃぴ・・・よくわかんなかったです

    • 前哨基地までアーク市民がメイドフォーユーに通いに来るのかって話で…いや来そうではあるかアーク市民

  2. 箱庭系のミニゲームきてほしいわ
    前哨基地が開拓されている初期のころは楽しかった記憶がある

    • というか、前哨基地自体は一からリメイクしてほしい
      何か運営も忘れてるのか、ほったらかしにされてる感があって…

  3. 前哨基地にしかなかったら一般客来れないだろ!!
    なんで前哨基地にメイド喫茶やらホテルやらがあるかは知らない多分プレイ用

  4. ベロータとミカのおもちゃ屋は前哨基地ので良いんだよね?(震え声

    • 建築位置次第じゃ、目と鼻の先でラプチャーとドンパチやってる…
      そりゃ客も来ないわな…

  5. 前に言われてたけどスカウティング部隊のいる監視塔?だかが一番ありそう。地上に近いしスカウティングも常駐してて違和感ないし。
    他はどの部隊もいるイメージないんだよなあ…衛生兵ポジのセラフィムだってアークの病院とかにいるのが普通だろうし

  6. 前哨基地はメインストーリーと突発イベと一部のイベントストーリーとで姿を変えるから……いやマジで

    • 考えてみれば地上に向かうエレベーターは無数にあるのだから、「前哨基地」と呼ばれる場所も一つではないのかも。

  7. 前哨基地はもともと第二のアークとして建設された都市だったんやで
    でも地上に近くてラプチャーがたまに来るから都市としての使用は断念してしばらく放置
    その後、(おそらく地上奪還戦のときに)前哨基地として再利用されるが地上奪還がかたちだけのやる気ない感じになっていくにしたがい寂れていって
    そこからしばらくたってようやくちしかんが左遷というかたちで配属
    いろんな施設を復活させていったって感じ

    • RPGかオープンワールドゲーだったら最初ショボい陣地が最終的にミサイルとかタレット装備しまくった要塞になりそうな設定

      • あの、この前哨基地やたらと銅線が張り巡らせて発電機があちこちにあるんですけど……
        それと首輪を付けた奴隷が檻に閉じ込められて、その前にはアリーナみたいのがあるんですが…

    • そのラプチャーがたまに来るってなんやねん。
      アークの場所・入口がバレとるがな。

      • バレてるぞ(ネタバレ)

      • まあラプチャーくんが定期的に来てくれるおかげで防衛報酬(放置報酬)がもらえてるわけだから…

      • とっくにバレてて見逃されてるだけ定期

  8. 10こ万人くらい居ないと賄えない規模感だからな前哨基地

    • 一般住民は居ないものとしても、中央政府の軍人役人が主人公だけというのはありえん大きさだよな。

  9. 22章のマップでブラノアの映像が流れてるの見てテンション上がった記憶

    • きっとアドトラックも走ってる。
      「バーニーバニーで高収入ぅ!」

  10. 量産型ニケの憩いの場だと思ってる
    そしてゆくゆくはニケ解放の為にアーク進行時の前哨基地になるんだ…

  11. 前哨基地はアプデで施設が追加されていくんだろうなと想像してたわ
    せめて空き地を埋めたいのう

  12. ポリとか前哨基地の署でも仕事してんでしょ
    休んで

    • ポリはなでなでするのが一番いい

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました