スポンサーリンク

今どこで何をしてるのか…

キャラ関連
No.1351366154 
今どこで何をしてるのか…
No.1351367179
さすがに今は生きてはいまい
いないよな?
No.1351366437
もう死んだって話しあったじゃない
No.1351367191
字面通りとはとうてい思えないんだよな…
エターナルライフあるし当時の人間概ね存命だし
No.1351368495
自分の名前は残してないとはいえ色々と残しているもの見るに影響力は結構あるだろうからなあ
物語見届けたいだろうしどこかで生きていそうだ
No.1351368532
引退されたとかだから逆に死んでない可能性が出てきた
でもこれ以上現代で出てきても蛇足な気がする
No.1351372834
全部覚えてる本人出てきちゃったらアルカナイベが茶番になるよね…
No.1351374541
どいつもこいつも長生きしすぎだろ
No.1351375196
エンターーーーーーーーー
No.1351375412
全ての辻褄を合わせるエターナルライフとかいう便利グッズ
No.1351376920
ニケになれば不老不死じゃん(リターおばあちゃんとかは置いといて)って思ってたけど廃棄処分とかあるし生きたままエターナルライフ摂り続ける方がよっぽど不老不死に近いことになってきた
No.1351378861
あれも副作用とか本当に100年一切老いてないのかとかわかってないしなあ
あと不老だけで不死効果ないだろ
No.1351372701
ファンは言い方考えなければきちんと死んでくれて初めてその最期について追っていって深く考えるキャラ造形だからな…
No.1351373458
死んで完成するタイプの登場人物ってあるからな
この前のへルミンじいちゃんとか
No.1351374290
本人の遺言を直接実行に移してる代理人みたいなニケはいるかも
No.1351367756
脳を電子化してていずれ復活する勝利の翼号のサポートAIになるよきっと
No.1351368793
キングジェイダーみたいになるのか
No.1351368793
キングジェイダーみたいになるのか
No.1351375453
船の起動パスワードがゴッデスに関わる問題で…
地平線の白い死神作戦で繰り広げられた狙撃戦において目標と狙撃手の距離はどれくらい離れていたか、メートルで入力せよとかで…
No.1351376879
そんなの出てきても感動的なシーンにならないので没
No.1351373790
ユートピア号の話が終わったら幽霊たちが勝利の翼号に来てくれたらいいなと思いました思ってました…
No.1351374289
あの幽霊達特にお別れシーンもなく自然消滅したな…つまり消滅していない可能性があるのでは?
No.1351375414
そういうのもあえて語らないでおくのがいいタイプの話だから…

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

生きてはいないと思うけど、重要なところで何か関連がありそう

コメント

  1. オスワルド
    いまだ この世に
    居座るどwwwwwwww

    • 面白い奴だな。気に入った。地上の資源採掘部隊の枠が空いたから配属してやる

    • 駄目だこいつも浸食してやがる…気の毒に

  2. 設定の辻褄合わせとはいえ、エターナルライフは悪手だったと思うなー。
    ニケは永遠を生き、人間は老いて死ぬ。
    それで良かったんじゃないか?
    マスタングみたいな例外はいたっていいけど。

    • 分かる
      使うにしても、本当に限られた極々一部の、ストーリー的に超重要人物に限定するとかさ
      誰かしも使えるのはやり過ぎよなぁ

      • でもそのおかげでアンジェリーナをもう一度孕ませられる可能性もあるからなぁ…(ゲス顔)
        ほら、N103を産むんだよ!

        • アウターリムのモブの書き込み

    • 過去の歴史を体験してる人間を作中でもだせたりと話を円滑に運べたりできそうだけど
      逆に便利や万能な設定も扱いによってはエターナルライフでいいじゃんで解決できそうな面があるから心配

    • それがないと人類が滅んでしまうからしゃーない

      • そうなってしまう時点で設定としてダメだろ

      • (現実の現代社会のように)アークではもう子供が生まれなくなってしまい、人口の維持のために今生きてる人間の長寿化に手を出さざるを得ないとか……そういうのならワカル。

        • むしろエターナルライフのせいで大人が死なないから、口減らしでニケや指揮官にしてるように見えてくる。子作りはただの快楽というディストピア感。

  3. 元NIKKEユーザーでアカウント名オスワルドさんは現在ブルアカにて生存を確認。コスガチャ炎上問題に頭を抱えるNIKKEユーザーの脱出に尽力されている模様。同時に移民として迎え入れられた元NIKKEユーザーの迷惑行為が問題視されている。

  4. ここだけの話だがオスワルドのPCのパスワードは「goddess」

  5. まあどこかしらで孫とか出てきてドロシー様が曇り出す展開はありそう

  6. あ~なたは今どこで何をしていますか👊😭✨

  7. まあ今のところ100年ぐらい不老だし副作用もなさそうってとこまでは分かっているけど
    今後どうなるか分からん薬だし定期的にカネかかるしでそこまで普及はしてないと思うけどな
    コロナワクチンってタダだけど打ちたくないって人わりといたしあんな感じで気味悪がる人結構いるんじゃねえかな
    不老ってだけで普通に怪我もするし病気にもなるし体が若いままだとガンの進行早そうだし、いつまでも同じ職場で働けるのかなってちょっと考えただけでもデメリット結構出てくるからなw

  8. 今ですらアークはちしかんやオスワルドの様な人間にとって地獄やのに100年も生かし続けるのは可哀想やし、ヘルミンみたいに多少は救いがある死に方をしたで良いと思う

  9. いまごろ妻のメスワルドと幸せに暮らしてる
    という冗談は置いておいて
    ミランダの上司が「Mr.O」なので何か関係してるかも
    あと総司令官がでてきていないので関連してるとか

  10. オスワルド=マスタング説とかトーカティブ説とかはどうなったんや
    メインストーリーよく読んでないから可能性が無くなったのかどうか分からん

    • 最新話では指揮官がオズワルドのクローンってとこまでは判明してる
      トーカティブはオズワルドから分離した別人格

      • パラレルワールドから来てる?

      • 息をするように嘘をつくな

        今はマスタングがラプチャー側とつながりがあったところまではわかってる
        あとちしかんの味方がニケ化したシュエンだけになってしまったところで終わってるよ

        ツンデレシュエンもちょっぴり見れるよ

  11. 勝手な想像だけど何となくオスワルドは性格的にエターナルライフ使える立場にあってもあえて使わないタイプな気がするなぁ
    変に生き延びずゴッデスの功績を秘かに残して称えることに余生を使ったって方が美しいでしょう
    とか言ってると最新話にヌルッと登場しかねないけどw

  12. アンダーソンにしてもこの人にしても男前やなしかし
    やっぱ中身も大事だよなぁ
    それに引き換えちしかんときたら…

  13. 公式の記録では死んでても、名前とか変えて生きてて後に出てきそうではあるよな

    • アンダーソンくんが既にそうしてて草も生えない

  14. ドロシーの物語的にはエターナルライフを使ってオスワルドが直接謝罪と弁明をするためだけに生きながらえたって展開期待しちゃうね。
    現状OZのアーク入れろ絶対入れない問答はドロシー達のための苦渋の決断でした、としか思えないし

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました