No.1313181410
例の件でバイパー可哀想すぎて保護者になると決めたけど初動が悲惨なニケって沢山いるのではって気がしてきた
No.1313182098
指揮官様🤍

No.1313182526
事の重大さより性格で嫌われるのって天性の才能だと思う
No.1313188555
リヴァリン言うほどクズじゃなくて安心したよ
全然ガチャキャラになれるって!
No.1313189350
一緒に闇バイトしてた親友の妹が闇バイトのせいで死んだのにブランド品欲しいがためにまた闇バイトに手を出しただけだから全然クズキャラじゃないよ!

No.1313188738
No.1313189357
リヴァリンもそうだが問題おこしたニケはちゃんと改心&贖罪したら許すからよ…
でもレッシューとクロウは改心したら魅力ガタ落ちするので改心しなくていいです
No.1313189737
少なくともプレイヤー視点の範囲ではまだ実害はないんだっけ?
でもクロウみたいに同情する要素ないしレッシューほど浸食されたわけでもない生来の性格なのが…
No.1313190363
そういうクズキャラが最後の最後で漢を見せるの大好きおじさんなのでまあクズのまま終わってもいいがやはりプレイアブル化してほしいのよ
リヴァリンキャラデザは凄くいいし
No.1313191155
シックスオーを巻き添えにミシリス本社で爆発四散したら俺も掌返してリヴァさんエ□いって言うと思う
No.1313192867
リヴァリンは普通に押せばヤれそうな所がね…
No.1313192679
リヴァリンはハンマリングをどうするかでまた見る目が変わってくるな
No.1313192044
まあ現状掌返す要素がまったくないどころか出番すらなくなったんですがね…
No.1313192437
NIKKEでは忘れた頃に再登場が日常茶飯事だから…
ラピの放置ボディもようやく回収されそうだし
No.1313193762
ラピボディ、レッシュー脳、ゴリラボディ、この物語ヤベーもんの顛末を伏せすぎじゃない?
No.1313194206
3つのチカラをひとつに合わせて
No.1312307933
リヴァリン実装まだ?
No.1312308529 リヴァリンとフラジャイルを共に編成するとフラジャイルがリヴァリンを撃つシナジー効果が なおラピも編成するとフラジャイルを押さえてくれます
created by Rinker
¥770
(2025/04/28 21:43:44時点 Amazon調べ-詳細)
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
まぁ牛柄ビキニを着るというならやぶさかでもない
コメント
リヴァリンの実装は更生からの解放でもいい気がした
ラプチャーから味方のヘイトまで集めてスタック型の攻撃力バフをばら撒くサポートニケです
もちろんラプチャーの攻撃力も上がります^_^
まさかの管理人が牛柄ビキニクロウ推奨派でガッカリしました
もーうちしかん❤️してきます
牛柄ビキニ管理人ですってぇ!?
はぁはぁ
リヴァリンは別に今ぐらいの距離感だったらムカつくとか許すとかそういった感情はなんもない
アニスやネオンの立ち位置だったら毎回クズムーブ見せられてかなりムカつくとは思うけどw
そう言えばラピボディどうなったんだよ
後半で語られるのか
これは人間だから改心も贖罪も必要なのであって、
人間ではないニケの場合、記憶消去でいい。
ニケになった初期状態で犯罪性向があるとかだとどうしようもないが。
それでもあえてニケに罪を問い、償いを求めるのだとしたら。
罰を背負わせないと社会が承知しないような重大な罪であるか、
ニケが責任を負える主体であると認めるか。
刑罰でわからせするんじゃなくて
被害者視点を伝えてユニガキわからせしたマナさんは凄かったなって
自らパンツ見せてくる美人は有能が多いからな
リヴァリンはとりあえず全裸土下座してもろて…
バイパーが世界観的にもプレイヤーからも許されてる扱いなのマジで謎だわ
腹貫通と火炎放射と酸欠と自爆ドローンと散々指揮官の命奪う行動した癖に事件収束直前に恋心でやめますとかキモすぎるしそれで許されるとか反吐だわ
何が角度だよそのまま死ねば綺麗な〆だったのにプロットパワーで守られるの不快だわ
プロットパワーで異常に悲惨な目に合うキャラ(特にマリアンとか)が存在する以上どう足掻いてもゴミクズに救済があるのうぜぇ
プロットパワーじゃなくて、咄嗟の指揮官の善性から出る行動で助かったんだぞ
あの瞬間、見て見ぬ振りして死ぬところを「ざまあみろ」と思って放置するような人間じゃなかったから生き残る偶然を引き寄せたわけで、そういう甘さを捨てきれない男だからクロウを殺して闇堕ちしきる寸前で踏み止まることができた
第一、少なくともその理由で許す許さないのは指揮官の勝手
ついでに言えば、まだ許されてないし恋心すら伝わってない
指揮官がモテる理由はイケメンでも7号でもヤリ〇ンなくてそういう甘さを捨てきれない所だと信じてる
角度が良いから助かったはご都合過ぎるわw
指揮官の命だけじゃ他のキャラと比べて罪が弱いかな、キャラ推しの人はそんなの許しちゃうだろうし
しかも1回目の人気投票で6位取った時は最後の爆散イベントがまだ無い時で既にその順位まで居たし
「まぁ罪は罪だよね」って言ってる人は居るだけで少数だと思う
リヴァリンのすいません!すいません!(なんで私が怒られてるんだろ?)感は異常
ちょっと違う解釈だな
怒られる悪いことだ、ってのはちゃんと認識してるし
(相手が怒るの怖いから)謝罪もする
そこで「でも」なのよw
「でも(◯◯な理由で)仕方ないですよね…?」って必ず正当化するの
常にどこか被害者意識があるから絶対に改善されない
遅刻した時に「昨夜友人に無理やり酒飲まされちゃって、自分は嫌だって断ったんですけど~」って言い訳する奴がリヴァリン
その後正論言われて、しょうがないじゃないですか!と開き直るまでやってるのがな・・・
あのケツの一枚絵がホーム実装されたら許されると思う
逆にブリッドさんなんか見つけられなかったからってんでディーゼルの加害者のつもりでいるからな
こっちはこっちで背負い込みすぎだと思う
追記:爆弾を見つけられなかったから、です
リヴァリン「あ、あの…おっぱい吸わせてあげたら許されると聞いたのですが…」
うーん、反省の味がするか次第かなぁ…(チュパチュパ)
多分「反省の味」はするんよ、そこに「でも……」って隠し味がカレー粉より酷い主張するだけであって
まずは吸わせろ話はそれからだキリッ
ハンマちゃんへの対応次第よマジで
だがコイツが許すかな(ボロン
『露出次第…』
じゃあバイパーは何で許された雰囲気なんだ?
可愛くておっパイ大きいからかな
バイバーが霞むくらいのクズが出てくればバイパー自体の印象が薄まるのは
当たり前よ
許すもなにも言っちゃ悪いけど
数年前にゲーム内で起こったできごとにいつまでも怒りつづける人ってあんまおらんからな
リヴァリンも1年以上経ったっけ?だしレッドシューズも半年前
許すというより他に考えること感じることいっぱいあるし別にどうでもよくなってるって感じやろ
許すつもりは毛頭ないし、今後株は上がらんだろうから正確には無視に近い状態
バイパー好きな人はとっくに許してるし、バイパー好きじゃない人は許してないよ
リヴァリンって我々の日常生活に潜んでるクズ(何でも言い訳ばかりで他責する、平気で嘘をつく)と重ねられちゃうのよね
レッシューやクロウみたいな常人の理解を超えてる悪じゃなくてプレイヤー自身が身を持って体験してるから、ストーリーで描かれてる以上にその人間性の本質が理解できてしまうので一際嫌悪感が拭い難いキャラ
ちしかんに実害なし(クリスタル地帯でかなり引っ掻き回した)
正直改心しても抱えたくないリスクとしてのレベルが高い(失言しがち)のでユニと同じ目に合わそう
リヴァリンが登場する前にちょうどトーヨコキッズの存在がニュースで報じられていて
あいつら貧困少女とか言って生活保護を受けてるけど、実際は高級ブランドで着飾って毎月ホストに200万ぐらい貢いでて、そのためのカネを売春まがいなことをやって稼いでるという
まあ毎月数百万稼いで数百万散財してるから貧困してるわけだけど、それで可哀想とはまったく思わんわけで
ようするに何が言いたいかというと、そんなトーヨコキッズとリヴァリンが被って見えました。
バイパーはコスプレイヤー界隈からの人気がやたら高いからストーリーあまり追ってない層から支持されてるんじゃね
バイパー推しと話したら他キャラのこと全然知らないってのが何回かあった
ゲームやってない人に人気なのに人気投票結構上位の方に食い込むのはさすがに無理だと思う。しかも性能も低いのに
Xでも自分の部屋をバイパー一色にして推し活してる人とか居るぐらいだし、単純に見た目や声が好きな人が一定数居るだけじゃないかな
バイパーはパンツ見せてくれたら許すよ
リヴァリンはいつもの接待用衣装を実装するべき
リヴァリンのせいで実質エリシオンニケ4体(リヴァリン含む)が実装されないんですがそれは…。
リヴァリンはたとえ記憶消去されても性根は変わらなさそう
記憶消去慣れして余計にタチ悪くなりそうw
あはは私また同じことして迷惑かけたんですねあはは
バイパーは大好きな指揮官から許されてなさそうなところが魅力だから
許すも何もクリスタルでアーク崩壊したら気にする必要も無くなるぞリヴァリン!!