No.1336814901
ヨハンパイセン見てますか
ドロシーがこんなにみんなと触れ合っています
No.1336816235
パイセンとインヘルトとセシルは仲良さそうだけどドロシーは今のところ距離感ちょっと分からんよね
No.1336815257
じゃあそのまま引き取ってくれぐらい言われそうだぞ向こうだとマジで問題児だし
No.1336815603
迷惑をかけたな
これは私とセシルからのつまらないモノだが…エデンまんじゅうだ
No.1336815218
正直ドロシーエデン組との絡みがなさすぎて仲良いのかすらわからん
No.1336815613
少なくともヨハンにはおめえみてえな奴がアークなんだよ言われるし他のニケからはドロシーはちょっと…されてるから少なくともドロシーと他はあんま仲良くなさそうではある
No.1336816443
自分で居場所作ってみたもののそこでも結局独りってのがドロシーの個別で滲んでたよね
No.1336815679
同僚が今のドロシーとイサベルとハラン様の盾ガキ割と辛い立場にいるよね
No.1336816001
そんな盾ガキにも最強の火力がいます
No.1336816163
最強の二人来たな…
No.1336815895
ドロシーがつくったのになエデンドロシー以外のエデンメンバーがそれなりに仲良しって
No.1336816165
なんかドン引きするような事やってたらしいし…
あとまず自分から歩み寄るタイプでも無いからよけいに…
No.1336816196
だってドロシー様に仲良くしようって気がない上にクソ性格悪いんだもん
No.1336817272
エデン側からも何か面倒くさいOBみたいな扱いな気がする
No.1336815328
盾ガキはドロシーにあんまり良い感情持ってなかったよね確か
No.1336816345
というよりイサベルもハラン様も勘違いしないで?(真顔)みたいな関係性なのがいい
勿論そんな連中だからこそドロシーは取り込んだだろうし
No.1336815953
ノアはドロシーにめっちゃ怯えてるよ
ドロシーとの面談でノアは素直でいい子ですねって言うくらい
No.1336816636
イサベルはいざ引いてみたら普通に優しい良い子だったから意外だった
No.1336817048
うーん…?
No.1336817044
せ…洗脳されている…!
No.1336817535
良い体と声してるしアレくらいなら割と許容範囲かなって……
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
このあとエデンに戻れば仲良く出来るかも…
コメント
イザベラは指揮官が絡まなかったらいい子だから…
なぜ突然聖剣伝説3の話を
ドロシー様が非道でドン引きするような事できるイメージもう無くなってるよ…
なんか別の意味でドン引きさせてるんじゃないか
たぶん量産型ニケのぬいぐるみと四六時中会話してるんだろうな。
エデン組ってもう出てきたところで戦力にもならなそうだしな・・・
強化版アブソより強い気がしない悲しみ
エデン作ったのドロシーなのに…
ドロシーって基本的に他人の事を名前で呼ぶ事がかなりレアだからなあ…
まるで会社にいる時の自分みたい
エデンはアークに対する憎しみという一点で団結しているし、他でもない、それを始めたのはドロシーだろう
ドロシー関連の話の流れ見て思った
運営いま絶対パピヨン持て余してる
パピヨンどころじゃなく持て余してるでしょ
ドロシー自体も持て余しまくった結果が今回だし
初期の頃の設定すら持て余して改変するぐらいだぞ
持て余すどころか過去が負債になって身動き取れなくなってるよ。その結果が夏イベだ
ドロシー:ノアのことを素直でかわいいと思ってる
ノア:ドロシーに対してめちゃ気をつかってる
この関係大好きw
作った奴以外が仲良くなって作った奴が孤立するのなんか大学生のバンドみたい
そんなギスギス環境に置かれて病みかけてるノアに気遣いの紳士なネオンがスーッと効いて…
紳士…?かと言って淑女かと言われても…
いやまぁ効き目は抜群だし文句無しなんだが何か釈然としないぞ
「気遣いの火力」
これでいこう
うんしっくりだ
ドロシーに足りないのはアークのニケとのコミュニケーション・・・
必要だなと感じました
ドロシーはまずパイオニアとの仲をなんとかしろよw
仮にもリーダーなんだから歩み寄るのはおまえからやろ(エデンもそうやで)
ドロシーはパイオニアと喧嘩してるわけでもなく、ただ考えが合わないから別行動ってだけで、そのための伏線を最近張りまくってるから時間の問題
コラボでスノホワの今のドロシーへの考えが聞けたのは嬉しかったし、紅蓮とラプもびっくりしてたのにはお前らもそんな認識だったんだなってなった
ただ考えが合わないから別行動←これをリーダーがやるかね?って話なんよw
おまえは自分を押し殺してもまとめる立場やろ
こういうところがリーダー向いてないんだわ
新人さんかな?
時系列だけ並べたらそういう印象にもなるのか。逆に新鮮だわ
ドロシーがリーダーとして自分を押し殺して(思考転換もせず)頑張った挙句、ぶっ壊れたのがOZだから…
あの状況で「リーダーなんだからもっと頑張れ」っていうのは可哀そうが過ぎるぜ
それでそのあと100年間なにやっとるんって話よ
人集めてエデン作ったりアークにこもってテレビ観たり豪華客船に調査しに行ったりw
「100年経って落ち着いただろうから、だらだらしてる暇あったらパイオニアに頭下げて仲良くやれ」っていうのがあなたの考えになるのかな?
たぶんドロシーにそれができないのは、OZラストの「待たないでくださいスノーホワイト。私は一線を越えてしまったから」って発言が理由になってるんだと思う
100年の間にゴッデスにあるまじきこと色々やっちゃってるから、誇り高い彼女は「自分はもう戻れない」って思いこんじゃってるのかと
もう忘れられがちだがメインで初めてドロシー出てきた時のクソムーブはアークテロ事件のクロウが霞むくらいはイラついたろ。OverZONE、RedASHやるとプレイヤー目線からは変わるけどそもそもクソ女なのは変わらん
クロウが霞むのは小物というか何の面白さも無い舞台装置の道化だからでは?
あとクソ女である事と面白いか&魅力的かどうかは両立しうると思う
クソだけど面白いし可愛いんだよ。ドロシーは
過程を見ると結果の印象は変わる事もあるけど結果だけみたらそりゃ結果の印象しか残らないのは至極当然じゃないか?
プレイヤーの視点でその二つを分ける意味がわからんけどじゃあお前は誰の視点なんだって話になる
ハードイベスト
一同「役立たずは楽園から追放します」→ドロシー海に捨てられる
ピナの代替にはならんからな
互いに仕事仲間であって距離置いてるし一部はついていけんで
出て行ったから