No.1344477787
モリーの治療や物資の配給に凄い役に立ってる奪還他01
No.1344479243
なんでラプチャーに襲われたりしないんだっけ?
No.1344479422
エデンの技術使ってる
No.1344479638
ドロシーが横流ししたエデン製光学迷彩使ってるから
No.1344480999
今回のイベントで光学迷彩今回のイベントで使うラプチャーが出てきたけど光学迷彩はエデンが開発したものでは無い可能性が出てきたってことよね?
No.1344481765
王国から流出した?まさかね…
No.1344482162
わからん
インディジョーンズさんも使ってたし
No.1344483033
ニケ部隊も光学迷彩を標準装備すればいいのに
No.1344483266
鉄屑に高価な装備はいらないわ
No.1344483683
アンタそんな事言って良いのかい?ユニが来るぞ?
No.1344483604
光学迷彩マントとかないのか
No.1344483040
ククク...ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど

No.1344028786
よく考えたら光学迷彩でプレデターってちょっと危なくないかな?
No.1344029960
エマがチェーンガンだし…
No.1344030207
危なくないかな?
No.1344030398
宇宙人は全部エイリアンって呼んでいいし
プレデターも映画の固有名詞ではないし
No.1343770391
プレデターが戦闘に出てきたらステルスで見えねえぞ
またクソ敵が増えるぞ
No.1343770673
戦闘だとうっすら見えるしなんならロックできるでいいよ
でないとシナリオ中のウンファさん達の眼が節穴って事になるし
No.1343771473
ロックさせてくれない敵が既にいるからどうだろう
No.1343772330
そこで対ステルス性能を持ったピルグリム登場ですよ
No.1343771903 大型プレデターと戦いながらベヒモスの岩みたいに小型がつっこんでくるボスがあると思ってた
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
奪還地隠せるなら量産出来そう光学迷彩
コメント
ウンファが持ってるスカーフは違うのかな?
そもそも現代ですら開発できてるのにニケ世界ってかアークだとドロシーが持ってくるまで開発出来なかったんかい
ラプチャーに認識されないっていう部分が難しかったんだと思うで
技術が発達してる分センサーや解析能力も高性能だから実用レベルまでいかなかったとかじゃない?
現実のは光を歪めてぼやけさせるだけのシートでしかないですし
光学迷彩はいきなり全部隊に提供できるような技術ではないと思うが
戦闘系のエリート部隊からっていうのはともかく、それ以下への装備支給は資源採集部隊とか補給部隊を優先させたほうが効率は良さそう
当のエデンのインヘルトが使ってない。
移動するニケに合わせて携行できるようなものではないのだろう。
現時点でステルスでもないのにオート操作で狙ってくれない敵がよく分からない
個人で使う透明マントとか光学迷彩みたいなのって割と簡単に見破られるイメージやわ
範囲を覆う系はそれなりに長持ちするけど
イサベルは装備してるかも
イサベル「コッソリ見守るのに便利です❤️」
性能も強いです光学迷彩使えます戦術理解できますをプレデターみたいなそこら辺のボスクラスができるようになっちゃって、これもうマジで人類勝ち目ないと思うんですけどどうするんすかね。
光学迷彩逆レイプ 野獣と化したニケになるからダメです
ラプチャーvsプレデター
勝手に戦え!
全くその通りで草
もう結果だけ教えろ!
セシル製なのにまるでドロシー様が作ったみたいだな光学迷彩
ウンファが光学迷彩のような透明マントみたいなの装備してるしそのうち狙撃者には標準装備になるんじゃない?
ウンファはあんまタクティカルに活用できてなかった気がするが…
エデンのはラプチャーに認識されない光学迷彩って事じゃない?
でんじろう先生が使ってるのも攻殻の少佐が使ってるのもウンファが使ってるのもエデンが使ってるのもみんな光学迷彩だが全て違う技術だからな
みんな違う技術の光学迷彩を前提に話して噛み合うわけない
初期侵攻時は次から次へと人類の対策に対策してたけど、現代のラプチャーはやる気がないのよな
光学迷彩対策程度はラプチャーの技術力なら余裕で出来そうなのに
逆に言うと初期のラプチャーは躍起になって人類に対抗しようとしてたとも言える
最新章で結局ラプチャーはクイーンに影響されるのが確定になったから、当時のクイーン(OTのあいつ)は人類絶対滅ぼすウーマンだったのが今のクイーン?だとそうでもないってことなんだろうか
ラプチャーの生産能力が落ちてる(無くなってる?)のも関係あるかもね
もっと単純に紅蓮が刀で戦っていられるのと同じ理由で事例が少ないから対応してないのかも
紅蓮の近接戦と同じで全体で見ると外れ値程度の使用率だから対策してないだけで、今後大量に使用され始めたら対策されるんじゃね
標準装備になったら学習されて終わる未来しか見えない
熱源反応を完璧にカモフラージュできるかわからないし辺り一体を攻撃されたらどうしようもない。あとは光学迷彩といっても煙幕や弾幕によって風による動きで移動をつかまれる
見たんです…
皆には内緒にしていたが
実を言うと私の髪も光学迷彩なんだよね
着てる服だけ透ける光学迷彩なら装備していいぞ
光学迷彩と言えど熱は偽装出来ないだろうし熱センサーを持ってそうなラプチャーに対しては有効じゃないんだろ多分
ただニケが戦闘兵器ならサーマル付きのナイトビジョンぐらい携帯しとけとは言いたい
ぶっちゃけエデンみたいな固定物で光学迷彩やったところでムダだと思うんだよなあ
エデンのラプチャー来ないバリアーも「光学迷彩」だからややこしいね