No.1311383155
何かきた
No.1302804171
これレヴィアタン?
No.1302804417
瞳が黄色いからセイレーンかなと思う
No.1302805327
セイレーンってほどセイレーンでもなく…
No.1302804789
レヴィアタンこんなに胸ないもんな…

No.1311386462
セイレーンなんでこんな幼いシルエットなの?
ダメージ受けて回復するためにロリ化してたの?
No.1311387004
大歓迎だな!
No.1302804777
セイレーンが元気なのは嬉しいしこの調子なら双子も生きてそうでよかったなって思うけど成層圏から地上にダイブしても死なねえんだ…こわ…って気持ちがある
No.1302807098
終端速度で地面に叩きつけられるよりラプチャーの一撃のが痛いだろうしね
No.1302805027
エイブが生きてるのにフェアリーテイルモデルが死ぬわけもなく
No.1302805820
セイレーンはこう…水泡がガンダムみたいに大気圏再突入にいい感じに効いて…はわかるけどエイブは頑丈すぎる
No.1302805959
エイブは一応ぼろぼろになって記憶や知識失ってるから…
No.1302806381
記憶なくしたの大気圏突入の後じゃねえか!
No.1302806296
エイブさんボロボロになったの落ちた後からの方が酷いんだよな…
No.1302806656
エイブがボロボロになったのはシンデレラ守るためにラプチャーと戦った時のダメージとクソ人類に捕まって雑に弄られたからだよ
No.1311385127
セイレーンは確定としてもレヴィはどうなんのさ!!
どうなんのさ!?
No.1311385548
配布じゃないか、ハフバの配布枠が他に候補あるかな去年のキロみたいにいきなり候補がでてくるかもしれんが
No.1311385695
しゃあっ!探索!
No.1311388996
レヴィはさすがに配布しないだろうし…新ニケくるかな
No.1311389880
量産型レヴィ
No.1311390475 黒い液体被った状態のレヴィ配布だったり…
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
サイドストーリー後の話になってくるのかな
コメント
👠「みんなに会いたい」
回想からしっかり除外されてるのが、やらかして綺麗に番組から削られてる芸人みたいで笑っちゃうんですよね。
俺はお前を許さんよ、絶対に
それはそれとして乳がでかいな
去年のキロみたいなことあるからガチャなのか配布なのか分からんな
キロのときの「誰この子…?」からの熱いストーリーはよかったな
新規ニケでも大歓迎よ
エイブみたいな量産型ですらこの頑丈さなら、なんかラプチャーなんか大したことなさそうな気がして、人類がこんなに苦戦する相手にも思えんのよなあ
これはよく誤認されがちなんだが、
量産型に関しては時代が進むたびに弱くなってる可能性が高い。
技術面では見えている範囲に伸びしろがなく、
資材面ではモノもヒトも使い減りする一方だからな。
生産コストがエコノミー化していく理由のほうが断然多い。
根本的な疑問として、アークに引きこもってしまった人類の科学水準は進歩しているのか?というのは以前からあるね。
物語的に100年の間に進化した新造ニケがピルグリムたちを圧倒する、とはできないにしてもt.
作中で言及されてる情報だけでいうと
ラプチャーは戦闘すればするほどAIみたいに学習してどんどん強くなる(だから戦闘経験が少ない近接戦闘には弱い)
ニケはじわじわ性能が良くなっていったがアーク引きこもり以降はどんどん弱くなって、第8世代(だっけ?)のメティスプロジェクトはその最初期世代の強さを目指して作られた
ようするに100年後の今でもニケはリリスやフェアリーテイルモデルが最高峰で、ラプチャーのほうは100年前と比べて対ニケ部隊戦?がめちゃ強くなってる
そのうち量産型でもフェアリーテイルモデルを追い抜くんじゃないかって言われてたけどね
シンデレラ達の仲間の絆が強いのすごく好き
「でもヤツは許さない。名前も残さない。」