スポンサーリンク

スノブレの揺れ、ニケを超えてないか?

海外の反応

スノブレの揺れ、ニケを超えてないか?

Shift Upは12歳以上の年齢制限を守りたいんだよ、良くも悪くもね
売上10億ドルだし、もうM指定でも良くね?って感じ
その10億ドル、12歳以上の年齢制限を守ったからこそ得たもんだろ
その年齢制限にどんなメリットあるの?
基本的に年齢制限って、ストアの目立つところでどれだけ宣伝されるかに関わってくる
実際はストアだけじゃなくてリアルの広告にも関わってくるよ。
韓国じゃ広告の年齢制限めっちゃ厳しいし、コラボ系も低年齢向けじゃないとできないの多い
年齢制限が低いと広告と売上が増える。
だから企業はできるだけティーンやM指定を避けようとするんだよ広告増えれば売上も増える。
M指定ゲームは広告出せない場所多いしね
ニケってエ□ガチャの代表みたいに言われてるけど、実際はそんなでもないよ
スノブレ、ブラダス2、アズレンの方がよっぽどヤバいし、ブルアカやZZZよりちょいエ□いくらい
「ニケは最強のエ□ガチャ!」って動画勢が釣りタイトルで言いまくるから誤解される
原神よりエ□かったら、一般層から見たら超やべー扱いされるからな
青スパッツの女が気になってブラダス2やってみたけど、ニケより全然エ□くてビビった
2Dと3Dの違いでしょステラブレイド見てみ、あれ3D物理エンジンだから揺れ方が別次元だよ。
L2Dは基本ポーズ固定だしね
OK、じゃあ昔のニケキャラ見てこいって話よ。
ボリュームとかいたやろ?メイドアンカー以前のキャラはちゃんと揺れてたぞ。
マナとかOL衣装であの動きだし、ブレッディとかミハラの神衣装で全然動かんの逆に不自然
普通L2Dの方が揺れあるもんだろ?なのに今のニケはZZZ以下ってマジで悲しい
ボリュームの方がEVEより揺れてるんだけど?
3Dだからって必ずしも揺れ多いわけじゃないよ、ただ角度の自由度が高いってだけ
ニケって実はスノブレとかブラダス2、アズレンより大人しいし
でもその3つ合わせたより稼いでるから、今後も変わることはないと思うよ
正直今のままでも全然OKだけど、もっと攻めてくれても全然いいよ
最近のユニットはちょっと控えめすぎるくらいに揺れが減ってきてる気がする。
ブルーアーカイブの年齢制限を見るに、揺れよりテーマのほうが制限に影響してる気がする。
だから最近のユニットの揺れが弱いのは正直よくわからん。
最近のユニットでも揺れがいいのもあるけど、スナイパーやランチャー持ってるニケが多すぎて、どうしても揺れが控えめに見えちゃうんだよな…(トリナの揺れが微妙だったのは今でも悲しい)
最近のキャラでもう少し揺れがあってもいいとは思うけど、これはさすがにひどい。
形はいいけど揺れ方が変で、大きなお尻じゃなくて骨がゼリーみたいに動いてる感じ。
正直言って見た目最悪。
同意。最初見たとき「これはパロディっていうより、ただの出来の悪いモノだな」って思った。
良い揺れって感じじゃなくて、ただバカっぽく見えるだけ。
そうそう、最近のShift Upはリギングの技術が上がってて、アニメっぽすぎない自然な揺れをうまく作れてると思う。
僧侶メイデンがいい例。

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
管理人

揺れが減ったと見るべきか、自然になったと見るべきか

コメント

  1. メイドアンカーのプリンとした揺れ方癒し
    黒紅蓮のだらしない尻揺れはキャラに合って無くて微妙
    ボリュームはただのギャグ

  2. 揺らすの手間だしなぁ 最近はキャラ絵そのものに重きを置いて動きは期限までに間に合うクオリティで…って感じじゃないかね

  3. 多少不自然でもぷるぷると揺れた方が良くね?

    • エロければ文章でも抜けるが
      不自然だと揺れまくってても抜けない

  4. カーシア懐かしいな、走っててもぷるぷるしてて良いのよ
    元々エロに全振りなゲームなだけに度々怒られてて
    この衣装もナーフさせられてた

  5. なんか微妙じゃない?

  6. ニケは背中で見せる硬派なゲームだから
    揺れがどうのこうのとか、誰も興味ないよね

    よね?

    • 不自然な揺れでのエロより、アルカナの雰囲気エロの方が好みなんですよ
      脱がした先を想像したくなる

  7. 最近は揺れより透けに力入れてるのかなって

  8. 骨と筋肉なしで脂肪100%なケツ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました