スポンサーリンク

コラボきたぞ!!!…中国版に(向こうの実写ドラマと)

コラボ
No.1310166055
コラボきたぞ!!!!
…大陸版に
向こうの実写ドラマと
No.1310166308
大陸版は大体独自の進化を遂げるからな…
No.1310167000
ニケも中華版は独自運営で行く感じかな
No.1310199209
結構各国で独自展開あるよね
韓国のリアルメイドカフェコラボとか日本の2.5次元舞台版とか
No.1310166732
着物に銃はどうしても笑いが先に来る
No.1310166782
こんな感じの作品コラボ先
ちなみにこれは向こうでミラクルヒットした大人気ドラマをアニメ化したやつ
No.1310185136
あらすじがバチクソなろうで笑っちゃった
No.1301212132
今ベータ版やってて5/1から正式に始まる中国版が初っ端から向こうの人気ドラマとコラボ…
意味わかんねえ
No.1301212246
おち◯こー!?
No.1301212339
どらま…?
No.1301212877
ドラマですよ
現代知識を持った若者が古代中国に転生して無双する話向こうで160億回視聴された国民的ドラマでソシャゲにもなってる
主人公はアサルトライフル持って無双します
No.1301213339
無双してる理由は現代知識じゃなくて現代火器を持ち込んだことなのでは?
No.1301213751
いや本当に現代知識で無双する話
科学の知識で市場や宮廷に革命を起こしたりする
あんま戦わないからな
No.1310167083
コラボ先のタイトル隠す意味あるのかそれ
No.1310167225
大陸のニケはプリバティがメインヒロインの1人だったりする
No.1310168291
No.1310173267
最近もうメイドフォーユーのぷりばてぃになってるじゃないか貴様
No.1310167462
大陸版のPVディストピア感増し増しで好き
No.1310185460
これ?
他のやつならアドレス教えて
No.1310185839
むしろこれ初めて見たわ
created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥1,490 (2025/04/12 23:48:44時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

独自路線が凄い…

ちなみに女性キャラだけ実装する宣言したらしいけど結局中止になったみたいです

コメント

  1. 規制が独自路線な中国では手間が多そうだね
    商業的なチャンスがあるからそこまでしてでも展開するんだろうけど

  2. どんだけ良いモノでも混ぜあわせたらダメになるやつってあるからなぁネタとしては一瞬面白いけど。ハンバーガーにコーラぶっかけるようなもん

  3. NIKKEの世界観とかすりもしねえ。
    いや、過去のコラボも世界観で選ばれた訳では無いが。

  4. NIKKEで男実装なんてやったら爆荒れするの解りきってるんだから匂わせただけでこうなるのはあたりまえ体操。実写ドラマ版は女性向けらしいし作品自体どう見てもNIKKEの客層と真逆なんだからやる前に気付けって話だが

    • せめて男実装するならアホ程ぶっ飛んでる奴じゃないとな
      少なくともボーボボクラスの理解不能さが無いと押し切れないと思う

      • ボーボボでも荒れるよ、一度でも男実装の前例を許せば二度目三度目に繋がる懸念を残すことになるから。作品の問題ちゃうねん

  5. コラボ中止ってすげーな…既にある程度作ってあるだろうに
    不評だから中止ですって言われたコラボ先の心情たるや

  6. nikke大丈夫か?
    そろそろ移住先考えたほうがいいのかな・・

    • とりあえず他のソシャゲもやってみては?

    • いうて規制されたグラの時点で散々賛否があった中国版な訳だから、規制が強いなら別の強みが欲しいのと人呼びたいからコラボに走るのは理解できる
      今回はコラボ先の選択が悪いよー、選択がー

  7. そりゃ他所から来た男のケツ揺れを見させられてもなぁ…ってユーザーが大多数だろうよ
    マスタングとかバーニンガムだったらちょっと見てみたいけど

    • ネタでも男のケツは見たくねーわ

      • ネタなら見てもいいわ

        • ネタでも無理やな。一度でもやればヨハンヨハン言ってる腐フェミが、マスタングとか出したならヨハンやオスワルドも出せ!とか男実装できるならガチャの男プレイアブルも増やせ!とかどんどん増長して暴れまくるの目に見えてるし

  8. 最初にこのコラボの一報見た時、中国版の運営は爆死願望でもあるのか?と思ったけど
    さすがに最後まで強行するほどアホではなかったか

  9. コラボってほんとスマホゲーの悪しき文化だよなあ。
    ひとりのクリエイターとして、自分の目で「それは面白いのか楽しいのか」と判断するのではなく、先行する他の作品はみんなやってるから、という体質。

  10. 中国政府に無茶ぶりされたんじゃねえのかな
    ミホヨも原神出す前あたりに幼稚園とか地域に施設いっぱい建てさせられてたでw

  11. 世界展開してる他のソシャゲでも、本家と絵もデータも変えて一国だけの独自路線で~とかやった分家ってほぼ軒並み短命に終わるのが常なんだけど
    中止したとは言えこんな企画を一瞬でも通してしまうスタッフが上にいるようじゃ、コレも長くはなさそう

  12. 反発が来そうな感じはあったけど中止までいくのはすごい
    予想以上に反対意見が多かったんかな

  13. まあチェーンソーマンコラボも大概意味わからんかったけどな

    • コラボとしては色々最低だったが
      唯一「マキマの尻」だけで好評を得たと言えるからな
      つまり尻こそが正解

  14. コラボ先は女性向け作品らしい

  15. 中国版NIKKEとか1年持たずにサービス終了してそう・・・
    情報に敏感な中国ユーザーはもうグローバル版やってるし

  16. 来たと終わったら終わってた件

  17. 中国用コンテンツに課金した金が使われてると思うと胸糞悪いから
    課金止めようかな

    • そう思うなら
      コメントなんかしてないで
      すぐ止めればいいのに

      • それな。逆にどういう反応求めてコメントしてんだ、こういうの

  18. コラボ発表して中止になるソシャゲ人生で初めて見た

    • そうなんか?ソシャゲ初心者だから参考になるわ

      • たまにある
        アイドリープライドのけいおん!コラボとか

  19. 実写ドラマは客層違いすぎるやろ…
    何を目的としたコラボなのかさっぱりだし中止したのは良いと思うぞ

  20. このタイトル画面幽霊みたいで怖い

  21. 男をプレイアブル実装しようとしてたってこと?だったらアホ
    中国って日本以上に男キャラが出てくるのを毛嫌いしてるんでしょ

    • プレイアブルは女性キャラだったけどきちんと伝わらず猛反発くらったみたいね
      運営はテンセントだろうしその辺の事情分かり切ってるはずなんだが

  22. まだリリースされてないゲームで本来ならまだファンがいないはずのゲームに非難殺到っておかしな話だな

  23. そもそも実写とコラボって誰得?
    中国の考える事は解らん

  24. 男の娘(女装)、もしくは男装美麗女性なら許されたんじゃ…
    だめか
    日本とは客数が違うから、当たったら儲けが桁違いだろうな

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました