No.1341239208
クイーン因子って何よ!!!
No.1341239403
そりゃもうクイーンの因子よ
No.1341239686
柱間細胞みたいなもんやろハハハ
No.1341242690
クイーンだったのか俺
No.1341250144
お前がクイーンになるんだよ!!
No.1341241135
ウッ…クイーン因子出る…!!
No.1341241308
>ウッ…クイーン精子出る…!!
No.1340624751
キング因子じゃなくてクイーン…?
俺は…女…?
No.1340625414
クイーンは女の子だけの特権じゃねえぜ!
No.1340625919
マザーホエールくらいデカい一石を投じてきたな…
No.1340623853
クイーン因子…店長が産むんですよってそういう…
No.1340633360
産め!指揮官!次のラプチャークイーンを!
No.1340634493
ちしかんクイーン化して実装!
主人公がプレイアブルになるにはこれしかない!
No.1340634665
元々プリケツしてそうだからおっ◯いは盛ればいけるな…
No.1340630481
クイーン因子を持ってる指揮官があっちこっちでニケとファ◯クしてきたの今さら嫌な予感がしてきたぞ~
No.1340630708
ゴムつけてるから大丈夫だよ
多分…
No.1340631449
クイーン因子のせいでチンチェインドが突然笑えなくなってくる展開!
No.1340632161
元々セシルが警告してただろ!
No.1340632600
自転車を例に考えてみましょうか。
幅の広いタイヤに交換したい場合、もともとあったタイヤを外して、幅の広いタイヤに交換するでしょう。
もしくは、前方のライトをもう少し明るくしたい場合は、電球を交換したり、バッテリーを他のものに交換するでしょう。
その部分を構造を知っているからこそ、変えることができるのです。
でも、サドルは変えられません。
ブレーキが壊れたら直せません。
自転車だということは理解していても、どの部分がどう作動しているのかを理解していないからです。
完成系の自転車の一部は改造できても、構造を把握できていない部分は、改造すらできないという話です。
当然、1から作るなんて夢のまた夢です。
人類にとって、NIMPHはそんな存在なのです。
No.1340632818
いや交換できますよね?
No.1340632879
変えられません。
No.1340632921
変えられません。
No.1340633022
変えられません。
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
クイーンいっぱい誕生しちゃうんですけお…
コメント
クイーーーーーン因子と対をなす因子をちしかんが持ってるんじゃないんだ…ってなるなった
ワイも
リリーバイスと対をなす何かを伝説の指揮官が持っているのかと考えていたよ。
主人公は後者を受け継いでいるものと。
女王蜂のロイヤルゼリー的な感じだろうか
(そういやモダニアの機体は蜂モチーフ入ってそうだったな)
あれ、ゴキブリだと思ってた(モダニアのカラーリングといい)
ニケのモダニアの肩パーツがハニカム構造
NIKKE1.5周年の主題歌のアーティス「女王蜂」
まあ意識はしてるよね
今の俺は…そちらには行けない…因子が足りない…だから…彼らに任せるしかない…
お前はもう因子溜まってんダルルォ!?
早く令和最新版アイン・ソフ・オウルをデッドエンドシュートさせろ。
改めて、リリーバイスとは何者か、Project A.D.とは何だったのか
サドルはノムリッシュよりわけがわからん説明になってるからな……
サドル詠唱でまとめ記事を締めるな
改めて動画見てきたけどちしかんがクイーン因子を持ってるって言うよりクイーン因子(ダークマター?)と反応する因子持ちって話じゃないのか?
ただそうなると今回の水着イベのドロシー抑えた描写がノイズになるが…
サドル全部覚えてるなんて!
そこにシビれる!憧れるっー!
突然のサドルに咽せたわ
要するにニケとエンカウンターして因子を注いでそれが活性化したらクイーンになるってことじゃね
ということは純粋無垢な頃のマリアンにちしかんは手を出していた…?
いま
つに
の
いつって言われたら
13章でぶっかけただろうがw
妖怪サドル女
youtubeのオススメで外れないサドルの動画が出てきたぞ。(探偵ナイトスクープ)
なるほど。確かにサドルの交換はできないな。
なつかし!そんな依頼あったな!
クイーン因子を本能で嗅ぎつけてちしかんに産ませようとしてくるブラノワは…男…?
赤ラピ「クイーン因子とかよく分かりませんが、私が指揮官とエンカウンターすれば良いことは分かりました。指揮官がパパになるんですよ!
ちしかん…尻を出せ(圧
ちしかんアンダーソンのクローンもしくはアンチェインド因子を受け継いだ存在と思ってたけど、リリスとの子供って可能性もワンチャン出てきたな
私に子供はいないって認知してないってコト!?
クイーン量産型して相手を支配しちゃえばいいよなぁ?
今更だけど傭兵上がりで特別な出自でもないゴッデス指揮官の血がアンチェインドの元になるRH-X型でした、は絶対なんかカラクリあるよね
偶然でしたは絶対にない(断言
不意のサドル完全詠唱は笑うからやめろ
因子を組み込んだ人間モドキの成功例なのかな
デビルガンダム細胞みたいになってきた
〇〇:お前もヘレティックにならないか?
的なやつ?
ニケがちしかん好きなのはクイーンだからか
クイーン因子は血液とはまた別の物質?
クイーン因子…クイーンいんし…クインインシー…クインシー…
は!?クエンシー??
??「クラスのみんなには内緒だよ♪」
人間側がアンチェインド(正確にはその原料)と呼んでるものがクイーン因子とか?
NIMPHがクイーン因子の劣化コピーで、クイーン因子を持ってる個体に打ち込むと因子同士が競合して機能しなくなるとか(ヘレティックの弱体化も同じく)
4Bはクイーン因子持ってないからちしかんの血液取り込むことで擬似的に獲得出来る
・・・とか思ったけどNIMPHと直接関係があったらサドルさんが気づいてるか
サドルの場面、サドルさんが主人公の血と合わせてNIMPHについて警告する場面。
つまりあの時点で主人公に話して構わない内容を選んで話しているのであって本当に「分からない」かは少し怪しいと思ってる。
なにせM.M.R.ではマナよりも上席研究員であり、一人でエデンを築き上げる程の天才科学者。
NIMPHについてなにか知っているor自力で正体を推理するとこまで行っててもおかしくはない。
少なくともNIMPHを用いてニケを作ってこれでラプチャーに対抗しようと言い出した奴がいたはずで。
NIMPHの由来を知っている奴は居るんだよ。
信じられないくらい厳重に管理されているだけで。
次期聖王候補の司祭・ラプンツェルや、
主任研究員にして最高クラスのニケ製造技術者であるエイブ、司祭にして主任研究員のレッドシューズごときには教えられないくらいに。
ニケは孕まないけど、クイーン因子打ち込めば子供出来たりする?
その設定ええね
ぜひ採用してほしい
ロイヤルゼリーだなw