
No.1364968710
クイーンリリスボディ取り込んで調子に乗ってたけどそもそもリリスって寿命来て死んだんだし
再構築でもしない限りボディガタガタだろうし
再構築したところで根本的につくりかえない限り寿命めっちゃ短いのでは?
No.1364969477
それくらいないとあまりにも強すぎてついていけない
No.1364969245
アニメ終わった後すでに鈍ってそうだった
パピヨンとドロシーの攻撃避けもしなかったし
のけぞってたし掠り傷程度で撤退しちゃったし
No.1364970235
とにかく慎重であるのならあのタイミングで今まで戦闘に参加してなかったパピヨンとドロシーが現れた事でまだ何か隠し玉があるかもわからんと思って撤退したってのもありそう
No.1364970602
戦闘目的があったかも不明なんだよアレ
ただの起動後の確認作業だったかもしれない
No.1364971569
それが一番しっくりくる
念入りにトドメ刺しておくとかもしないしあそこに居る面子を全く脅威だと感じてない
No.1364970545
ドロシーの攻撃で血を流したからビビって逃げたんでしょクイーン
No.1364971453
リリスの脳使ってるんだからドロシーの戦闘力なんてわかってる可能性あるけどな
No.1364971577
可能性の話だけならどの説も否定しようがなくなるじゃない
No.1364972818
撃たれて血流した時にクイーン中身(仮)なら大慌だった可能性
インディビリビリを臆病にして盤面整理出来てないと動かない狡猾さを持ってるから少しでも可能性あるから引いたんかね?
リリスボディ自体も不確定要素の塊だし
No.1364971760
んでもドロシーが本気だせばすんごい強いんでしょ?
本人が服が汚れるだの荒っぽい事が嫌いだの言っててあれだし
No.1364972084
すんごい強いけどもうそれより強いのが結構居る
No.1364972070
元々無尽蔵の再生力あったのに中々出血直らねえからビビって逃げただけじゃないの?
No.1364972492
リリスの身体能力持ってそうだしあの場に居る奴ら瞬殺した方が確実
生かしておくと不利になるからな
No.1364973228
でも前クイーンの臆病さを考えると再生力が落ちたことを察して即撤退してもおかしくはない
No.1364973675
速攻決めたほうが楽な場面は今回のイベント沢山あったのにことごとく悠長な手を打ってるからそういう思考法はしない相手なんだと思っていいと考えてる
No.1364974059
そもそも別にビビってないと思ってる
No.1364974289
そもそも恐怖という感情があるのかどうかも不明
No.1364974454
節穴のミラーが勝手に臆病者って言ってただけだしな
No.1364974806
この顔は今まで自分に無かった表情変化を試してる?

No.1364975648
もとのクイーン001の時点で「人類に似せているが冒涜的な姿」とかボロクソな言われ方してたから元の存在を冒涜するように模倣した行動とってる可能性ある
No.1364972867
野生のゴリラの生態なんか知るかよ!
No.1364973093
とても温和な性格です
No.1364973599
そこら辺にあるものを壊すのもゴリラの威嚇の一種

created by Rinker
¥750
(2025/11/10 00:33:07時点 Amazon調べ-詳細)

管理人
今までのを慎重すぎる性格とするなら掠り傷にビビって逃げた説がしっくりくるが…





コメント
今まで機械の体で血を流したことがないから、リリスボディで初めて流れた血に慎重を期して逃走したように見えた
あとニケの身体って古くても別にガタガタにはならないでしょ
脳の限界が来て寿命を迎えるのであって、身体を構成するボディやにんふはガタガタになるとかはないはず(元が現代基準でも上等って前提はあるが)
パイオニアとナユタ相手に無傷で無双してた上に、パピヨンの攻撃は無効
ドロシーの攻撃でようやっと(かすり)傷を負った
いくらPTSDになってるとはいえ、目的(エデン殲滅)放置してまで逃げる理由なのかそれ?と思うんだよね
本当にリリーバイス(仮)の中身、クイーンなんかね?
別にエデンを壊滅させるのは第一目標じゃなくね
地上に降り立つのに邪魔してくるから潰しておかないいけないだけで
そもそもクイーンの目的は地上が見えるようになったから地上に降り立つ。クイーンの身体はもう限界だからリリスの身体くれ。だからね
目的自体はもう達成してるからシンデレラによって宇宙を彷徨い恐怖を覚えて臆病になった慎重クイーンは、リスクを犯してドロシーの相手をする必要がないのよ
当然これは描写された情報をもとにした考察でしかないから、後日談でミラーが補足したりクイーンの現状語られたら覆る可能性あるけど、今ある情報だと一番ぽいよ
リリーバイスの死因がそもそもボディの活動限界だぞ
賢い私が考えるに、ただのゴリラだから何も考えていないぞ
賢い私は本当に賢いと思った
超劣等種の考えることなど知性の欠片も無いくだらないことでしょう
メカシフティーにビビッて逃げるクイーン、ちょっと見てみたい
現在リリスのボディに入ってるの、素直に読めばまあクイーンなんだろうが、シンデレラにおけるアナキオールのような、ヘレティック特有の別人格という可能性もあるのかなと
・やたらに無口
・なぜか笑う
・見覚えのある存在への歪んだ反応
というのが一応の共通点だろうか
アナキオールはミラーの影響で発生した人格だったけど、今回はクイーンの影響で何かが誕生してしまったとか
俺がハゲなら、「全員殺して(セシルは超AI用脳みそとして拉致)後日連絡がないのを訝しんだドロシーが惨状を見て思考転換する」シナリオだったのがヒョンソクたちに止められ適当に手打ちにしたって感じ。
ドロシーが颯爽と登場してリリスを撃退したのに
この残念感はなんだ
だってドラゴンボールで言うなら悟飯とクリリン殺された後にやっと悟空来たようなもんだし・・・
マスコットは傷付けられないから
忖度したんだよ