スポンサーリンク

クイーンが逃げた理由は?【GODDESS FALL】

イベント



No.1364968710
クイーンリリスボディ取り込んで調子に乗ってたけどそもそもリリスって寿命来て死んだんだし
再構築でもしない限りボディガタガタだろうし
再構築したところで根本的につくりかえない限り寿命めっちゃ短いのでは?
No.1364969477
それくらいないとあまりにも強すぎてついていけない
No.1364969245
アニメ終わった後すでに鈍ってそうだった
パピヨンとドロシーの攻撃避けもしなかったし
のけぞってたし掠り傷程度で撤退しちゃったし
No.1364970235
とにかく慎重であるのならあのタイミングで今まで戦闘に参加してなかったパピヨンとドロシーが現れた事でまだ何か隠し玉があるかもわからんと思って撤退したってのもありそう
No.1364970602
戦闘目的があったかも不明なんだよアレ
ただの起動後の確認作業だったかもしれない
No.1364971569
それが一番しっくりくる
念入りにトドメ刺しておくとかもしないしあそこに居る面子を全く脅威だと感じてない
No.1364970545
ドロシーの攻撃で血を流したからビビって逃げたんでしょクイーン
No.1364971453
リリスの脳使ってるんだからドロシーの戦闘力なんてわかってる可能性あるけどな
No.1364971577
可能性の話だけならどの説も否定しようがなくなるじゃない
No.1364972818
撃たれて血流した時にクイーン中身(仮)なら大慌だった可能性
インディビリビリを臆病にして盤面整理出来てないと動かない狡猾さを持ってるから少しでも可能性あるから引いたんかね?
リリスボディ自体も不確定要素の塊だし
No.1364971760
んでもドロシーが本気だせばすんごい強いんでしょ?
本人が服が汚れるだの荒っぽい事が嫌いだの言っててあれだし
No.1364972084
すんごい強いけどもうそれより強いのが結構居る
No.1364972070
元々無尽蔵の再生力あったのに中々出血直らねえからビビって逃げただけじゃないの?
No.1364972492
リリスの身体能力持ってそうだしあの場に居る奴ら瞬殺した方が確実
生かしておくと不利になるからな
No.1364973228
でも前クイーンの臆病さを考えると再生力が落ちたことを察して即撤退してもおかしくはない
No.1364973675
速攻決めたほうが楽な場面は今回のイベント沢山あったのにことごとく悠長な手を打ってるからそういう思考法はしない相手なんだと思っていいと考えてる
No.1364974059
そもそも別にビビってないと思ってる
No.1364974289
そもそも恐怖という感情があるのかどうかも不明
No.1364974454
節穴のミラーが勝手に臆病者って言ってただけだしな
No.1364974806
この顔は今まで自分に無かった表情変化を試してる?
No.1364975648
もとのクイーン001の時点で「人類に似せているが冒涜的な姿」とかボロクソな言われ方してたから元の存在を冒涜するように模倣した行動とってる可能性ある
No.1364972867
野生のゴリラの生態なんか知るかよ!
No.1364973093
とても温和な性格です
No.1364973599
そこら辺にあるものを壊すのもゴリラの威嚇の一種
created by Rinker
¥750 (2025/11/10 00:33:07時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】




管理人
管理人

今までのを慎重すぎる性格とするなら掠り傷にビビって逃げた説がしっくりくるが…




コメント

  1. リリスの見た目で出てくんのかな

    • 人型ボスは初めてだから楽しそうではある

    • 巨大化の択がまた残ってる可能性があるからそっちかもね

      • 巨大化(見た目はそのままで、笑顔で巨大な拳を振るってくる)だったらどうする?それでも抜けるか?

  2. ビビって逃げたとしか思えんが

    • 何か手をガクガクさせてたような部分もあったような?
      まだ本調子じゃないから、ドロシー相手は不利を悟ったのかな?と思った

      • ナユタビームを受けたときね
        ふっ飛ばされはしたが無傷だったので攻撃続行って感じ

  3. ドロシーて一応バチクソ強い設定なんよね?

    • ありえないけどなりふり構わず戦えばトップクラス
      ただリリスには敵わんけど

  4. ゴッデス3体を速攻破壊したことで「もう人類に負ける気しないわ」と悟り、舐めプ気味にさっさと帰った説

    • これにはミラーも「舐めプしてんじゃねぇよ!」と内心半ギレしそう

  5. 撃破した3人はリリスが生きていた時点とは違う姿だったのでお試しの相手をしたが
    ドロシーは同じ姿だったので相手するとリスクがあるので撤退じゃないかな?

  6. これもうパイオニアとカウンターズとオールドテイルズで螺旋丸するしかないだろ…リリーバイスは必ず接近してくるからこの一撃は当たる…(NARUTO巻頭カラー感)

  7. 完全には体を掌握しきってないだろうし互角くさいならリスクは取らないってだけだろう
    臆病なオカアサマのままなんだよ

  8. 粉々ラプンツェルがまじでエグい

    • 頭残ってると思えんかったわ・・・

      • 右に目が行きがちだけど、一応左側に頭が飛んでる
        まぁ下半分は消し飛んでるだろうが

        • 頭一部を残して粉砕って聞いて泣いてたけど
          これなら余裕で脳残ってそうだしそのうち生き返りそうだね

          • 俺もそう思うけど、
            スノホワは助かった、紅蓮は姉が出てきたからシナリオ的に生かすはずで、万一死ぬとしたらラプンツェルなのが嫌だな…

      • 頭側に左腕残ってるし鎖骨から左脇まで切られてるだけでしょ

  9. あの無邪気さ マリアンみたいに幼児退行してそうかなと
    ただ目に映るものだけを壊すゴリラと化してるかもしれない

  10. リリスに体にまだ馴染んでないかリリスのボディそのままなら出力出しすぎるとオーバーヒートするから長期戦できないと判断して逃げたかそんなところ?

  11. 体内に流れてるのが”クイーンの血”じゃなくて赤い血液になっていることで不死性が失われてる事に気付いたからとかじゃないかな

    • 出血した後超回復するような描写なかったしやっぱり不死性なくなってるよな。ヘレティックじゃなくてニケとしてのリリスのボディでニンフも消えたから1回やられたらオシマイってことかね、今の状態なら前より倒しやすくなってる気がするけどマリアンのコア奪われたしどうなることやら

  12. 敵味方問わず本気ドロシーより明確に強いと言及されてるのってリリス以外に誰がいるっけ?

    • ラピ「私の方が強い」

      • ステゴロでは互角っぽかったけど流石に装備有りの全力戦闘だとドロシー様が勝つと思いたい…

        • コードレッドフードしてればラピのが強い、もう使えねぇけどな!

        • 完全融合前ラピ›現ラピ=ドロシーのイメージ

      • ラブラドールラピ

    • 全ニケを問答無用で惚れさせるちしかんのハダカと髪長のあぶな絵

    • すまん、戦闘面で頼む

    • どう考えてもシンデレラはドロシーより強いのでは

      • シンデレラってMMRの分厚い鉄の扉みたいなの素手で開けることできるの?

      • ヘレティック時の出力が今でも出せるならそうね
        シンデレラ>ドロシー>赤ラピじゃないかな

      • スペック面ではオールドテイルズはゴッデスを超えてるって言われてるしね
        手加減するような場面じゃないゴッデスVSアナキオール戦だと明らかにシンデレラが上だったし
        その時よりスペックが落ちてるとしても巨大化はできるっぽいし

    • 特殊能力持ちも勝てるかもね
      セイレーンメイデンギロチン
      別に効かないって描写もないし

  13. アンチェインド自体は作用してるから無限再生できなくてビビった説

  14. リリスクイーンが001クイーンと同じ思考してるかすら不明だしなんとも言えんよ

    • またビビったという可能性以外に中に居る元のリリスが止めた可能性もあるんだよな
      からのクイーン打倒後、リリスプレイアブル化頼んだ

      • バーストⅢ「ふつうのパンチ」相手は破壊される

  15. そもそもクィーンの目的が不明だし
    全面対決の雰囲気だったけど、そう思ってたのは人類サイドだけかもしれんしな

    • 何で人間はラプチャーを攻撃するの?の可能性普通にあるからな

      • BETAみたいな感じの生命体の可能性がワンチャン

  16. 抱っこして欲しかっただけかもしれない。いきなり殴ってきたから攻撃しただけかもしれない。

    • リリス「ママ……」
      ドロシー「きっつ」

    • なんでや!最初に近寄ったラプンツェルは抱きしめに行っただけやろ!!

  17. 殴った後自分の手を見てぐっぱーしてたり、不意打ち受けてビックリして汗流してたり、あまりにも人間臭い反応見せてたのが逆に怖い

  18. アニメーションでナユタの百式観音零の手みたいな波動砲喰らう時ちょっと驚いて頬に汗かいてたけど結局傷一つ無かったようだし
    なのにドロシーの牽制射撃程度で血を流したからあわわってなって逃げても不思議では無いよな

  19. (あらやだ。ステーションのガスの元栓閉めてきたかしら?)

    退散

    超ビビり扱い

    • 脅迫性障害かな?

  20. リリスバージョンで出てきた直後のパイオニアでニケってたいしたことねえなって手ごたえ感じて
    いつでも殺せるからいいやって雑な蹴散らしかたしたあと
    ドロシーらに会ってなんかめちゃくちゃ怒ってるなあ、めんどくせえなあって去ったんだと思う
    めちゃ吠えてる子犬とかつきまとってくる蜂とかめんどくせってなるような感覚w

    • オンリーワンと同じで攻撃したつもりすらなかったりしてな。

      • 紅蓮の刀をわざわざ折ってから頭を地面に埋めたり、今から殴るねと言わんばかりに拳を見せつけたりしてるんです…

  21. アンチェインド効果で不死身じゃなくなったのを察知して逃亡とか、自分の血見てたし

  22. リリスの体も揃ってマリアンのコアも回収したし
    あえて戦う必要も無いからさっさと帰ったのかなと思ってた

  23. ムービーで手をグーパーしながら感触とか確かめてる時点で万全ではないんだろ
    臆病な性格自体あるんだろうし、体が馴染んでない以上無理を避けるために引いたんだろ

  24. クイーンがビビりってミラーが勝手に言ってるだけだから怪しいと思うんだけどな。そもそも目的が今まで語られてないし。そのへん語られるの楽しみに待つしかないな。

    • これなんだよなぁ
      ただのミラーの主観がどうしてここまで受け入れられてるのか分からん
      「クイーン恐るるに足らずー」って希望的観測にすがりたいのかな?

    • ミラーに断定できるだけの情報を得る手段がなさそうなのがね
      俺らと同じ程度の情報しか手に入らなそうだしそれで臆病って結論してるなら
      話半分に聞いておいたほうええんじゃねえのっていう
      まだリバーレリオが言うお母さまはあまり人間に関心がないだの地下にこもっていれば問題ないとかあっちのほうが信頼度が高そう

  25. 血が出るってことは殺せるってことだぜ
    ドロシーだけはほかのゴッデスと違って劣化してないだろうし、リスクをとりあえず避けるのは理解できる。

  26. 今日はなんか飽きたから帰りますっ!シュバッ!
    …位の感じだと思ったんだけど
    まあメタ的な事言うとあそこでゴリラパワー発揮したら多分ドロシーパピオン即粉砕&エデン組王組ヨハンセシル粉砕でそうなると既に大破のパイオニア連中も放置されてそのまま死ぬからゲーム的にバッドエンド直行になるし一旦逃げる描写させるしか無かったんだろうな
    てか流石にクイーンの強さ盛り過ぎだわ

  27. レッフーみたいにコアから残留思念リリスが邪魔でもしてたんじゃない?

  28. 実は攻撃した時の反動のダメージが自分の身体にも来てて内心ビビって逃げた説

  29. ミラーが言った通り臆病になったのが本当ならドロシーの攻撃で血が出たのを自らの危機と判断して逃げたんだと思う
    クイーンは危険な事は極力避けて生きるのが最優先ならあそこで殲滅せずに逃げるのは普通だと思う

  30. 記憶残ってるのラプンツェルだけだったもんな
    本当に酷い

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました