スポンサーリンク

カフェスイーティーのオーバースペックはいつ来るんだよ??【⚠️新章ネタバレ注意】

ゲームシステム

カフェスイーティーのオーバースペックはいつ来るんだよ??

アブソリュートのオーバースペックとマティスのオーバースペックはもう確定したけどさ……

もしアウターリム/シックスオー編をやるなら、オーバースペックもらえるのはアンダーワールドクイーンの方が先だと思うな。
シクソーと関係あるのはシュガーもだけど、マスタングとの距離感考えるとカフェスイーティーよりアンダーワールドクイーンの方が近い感じする。
正直言うと、今のところメインストーリーでカフェスイーティーよりアンダーワールドクイーンの方が出番多いんだよな。
でも、それでも今オーバースペックもらうのはカフェスイーティーより意味わかんないと思う。
だってアウターリム管理がメインの仕事で、異端者とかタイラント級ラプチャーと戦うわけじゃないし。
カフェスイーティーもたまに地上に出るくらいで、普段はアーク内で修理屋かカフェ店員やってるし。
アーク内でヘレティック級とかタイラント級に匹敵する脅威が出る設定にして、無理やりオーバースペックの理由作ればいいんじゃね?
それやったら話めちゃくちゃになるだろ…。
アーク内とかアウターリムでポンポン異端者級の敵が出てくるとか、そんな無理やりな展開してまでテトラにオーバースペック配るとかやめてほしいわ。
本気でやりたいなら、マスタングとCGが全テトラのニケ解雇して、地上部隊に強制配属させるくらいしないと説得力ない。
俺はアンダーワールドクイーンがオーバースペックもらうの、めっちゃ自然だと思うけどな。
エリシオンは地上探索・奪還担当してるし、ミシリスはヘレティック研究とアンチラプチャー技術やってるし、テトラはクロウとかアウターヘブン、アウターリムの内部治安担当だろ?
それにカフェスイーティーは設定上マスタング直属の精鋭だけど、影響力ならアンダーワールドクイーンの方が上だし。
アウターリムの治安維持って、個人の強さじゃなくて人員数と恐怖政治で成り立ってる。
オーバースペックって異端者みたいな、タイラント級よりさらに上の脅威と戦うためのパワーアップだから、人間相手にそんな力使うのはマジで大げさすぎるし、仕事に合ってない。
そもそもアンダーワールドクイーンがオーバースペック必要な理由がないんだよな。
アーク内で活動してるのに、何にそんな強化が必要なんだって話。
ほかのオーバースペックもらった部隊は、強化前からヘレティック狩りしてたレベルのエリート部隊だったし。
カフェスイーティーもトップっぽく見えるけど、実際は便利屋みたいなもんだし、アンリミテッドは地上の捜索救助担当してるから、そっちの方がオーバースペック必要だと思う。
アークの方針も今、地上基地拡大中だし、これからますます捜索救助に駆り出されることになる
絶対防衛隊とマティスはメインストーリーで結構目立ってたしキャラの掘り下げもあったんだよな。
それに比べてカフェスイーティーはほぼ空気(唯一の例外はモダニア二戦目だけど、あれもほぼカメオ出演みたいなもんだったし)
で、質問に戻るけど、正直カフェスイーティーがメインストーリーでオーバースペックもらうのは当分ないと思う。
今やったらめっちゃご都合だしキャラにも合わない。ShiftUPはまずちゃんとストーリーで積み上げないと。
今のところカフェスイーティーってイベントと絆ストーリーくらいしか出番ないし、それもアブソルートとかマティスに比べたら全然少ない。
もしかしたらシックスオー編が本格的に始まったらワンチャンあるかもだけど。
同意だわ。
最近のチャプターでオーバースペックアニス作ってるサブプロットあるし、他のテトラニケたちも巻き込むにはいいタイミングかもな。
メインチャプター40でいきなり前触れなしにアウトポストにジャンプカットして、カフェスイーティーがオーバースペック化してるシーン入って、そのまま本筋に戻る展開想像してみろよ。
まあ、それはそれで笑えるけどな。
マスタングがノリでコーヒー屋と修理屋にオーバースペック配り始める未来。
オーバースペックでコーヒー自動販売機機能つけられて、どこでもカフェ開けるようになるってことか。
フィールドでコーヒーを出せるスーパーサイボーグにオーバースペックするってわけか。こんな最先端技術相手にヘレティックも勝ち目ねぇな。
もしシュガーがオーバースペック化するなら、マクスウェルみたいにお気に入りアイテム貰えずスルーされるんじゃないかってちょっと心配だわ。
そこは心配しなくていいと思うぞ。
むしろシュガーとマクスウェル、同時にお気に入りアイテム来るんじゃね?
今まで出たお気に入りアイテムって(バイパーだけは単独だったけど)、毎回メティスとカフェスイーティーから一人ずつセットで来てたし。
シーズン1はラプラスとプリム、シーズン3はドレイクとミルクが一緒だった。
次もシュガーとマクスウェルがペアだと予想してるわ。
マクスウェルってリリース初日からメタユニットだったし(ただしちゃんと強化しないとだけど)、今すぐお気に入りアイテムもらう優先順位は低いと思うわ。
もっとアイテム必要なニケたちが他にいるし。
お気に入りアイテムって基本的に弱いキャラ救済用って考えると、マクスウェルはマティスの中でもぶっちぎりで強かったし、今もミシリスタワーのバースト3要員としてトップクラスだし、スノーホワイトのワンショット編成とかでもめちゃ重要だしな。
シュガーもカフェスイーティーの中じゃ一番マシだったけど、ミルクとプリムは正直低ランクだったからな…
シュガーにお気に入りアイテム来るのはめっちゃアリだと思う。
マクスウェルに来ても別に文句はないけど、今のままでも充分強いし。

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

プリムとミルクは宝ものでもぱっとしないのでオバスペは欲しい…

アーク内で戦闘起きてカフェ部隊出動とかじゃないと辻褄合わなさそうだけど

コメント

  1. シュガーだけはなんかストーリーでも大暴れしてるイメージあるけど他の部隊メンバーはないよね

    • 1人だけバイク乗ってるからな

  2. ミルクとプリムが宝物でもうーん…って感じだから777をオーバースペックした方がいい

    • バニーのオバスぺ・・・
      逆バニーか?

  3. 宝物すらもらえてないキャラが多いのに更にオバスペも来るなんてメティス優遇されてるな
    運営はミシリスか?

  4. メティスは新規イラスト出てきたけどメティスとカフェは宝物ポジだと思うぞ
    なんならアブソルートの3人も
    現在すでにオバスぺ渋滞起こしてるからこいつらまでオバスぺするとなると数年先まで予定埋まっちゃう
    次のオバスぺはまずは順当にアニスネオンからじゃねえかな(といいつつ新キャラが割り込む)

  5. 実際ちょっと前からアーク内部の掘り下げ入ってきてるしこれからアーク内部でのゴタゴタが起こる可能性ありそうだけどなぁ。
    それの対応にカフェスィーティー借り出されて、最終的に地上への出撃からのオバスペって流れになりそう

  6. シュガーのオーバースペックはバイクが人型にトランスフォームして核熱で攻撃するんや

    • ピチピチライダースーツ&トゲトゲ肩パッドがシュガーの宝物

    • シュガー:いくぞ、ブラックタイフーン!!
      でんぢゃらすちしかん:うるせぇーーーーっ!! (ちゅどーーーん

  7. プリムは強いかよくわからん
    シュガーはシックスオー程度にビビる
    ミルクはちしかんにも負ける雑魚

    これで最強部隊って言われても違和感しかないんだよな

    • プリムは夏のイベント時にいざとなったら有能というのは分かった。
      単純な強さとは違うね。

  8. 反社組はイベントで見すぎてお腹いっぱいだからオバスペなるならカフェ組でいいです

  9. テトラがエンタメ系だから戦闘向けニケと言われてもピンと来るのがいない。カフェ組も強いと思ってないし

  10. リヴァリンに6oの所にクリスタルを届けてもらって、アウターリムをクリスタル地帯に改造、密輸した量産型をクリスタルチャンバーみたいに寄生進化させれば、どうあれオーバースペックが必要な状況になるじゃろ

  11. ところがどっこい……オバスペ化するのは新入りひよこさん以外のアンリミテッド3人です……!
    現実です……!これが現実……!

    • あそこの部隊はまずネヴェのSSRからだろ

      • ラピとミハラは通常すっ飛ばしてオーバースペックだしそこら辺は別にいいんじゃね

    • アンリミテッドってトーブが入ったせいでややこしい事になったな
      なんで4人居るんだろこの部隊…

      • 実質テトラのシマの地上の基地にミシリスから4人目が来る。
        当初は随分勘ぐったよ。
        ルドミラもそうだったろう。

      • ニケ部隊の3体縛りはそもそもニケが徒党を組んで反乱をおこさないため
        アンリミッテッドみたいな地上の僻地にいる部隊がたとえ人数を増やして反乱起こしたとしても、それはラプチャーの大群がアークに攻め入るのと変わらない
        外にいる部隊が人数増やすのは別に反対する理由もないからエニックや中央政府の許可もあっさり下りたんじゃねえのかな

    • 名誉ピルグリムのロリばあちゃんとウサギサァンは、いまさらオーバースペックにする必要ないだろ

  12. チア組をオバスペして夜の性能を上げろ

  13. オバスペ、ちょっと騒ぎすぎじゃないかね。
    公式から何の説明もないうちからオバスペキャラとして実装されることが決まったかのように。

    • 元々「ピルグリム」枠はガチャ上においてSSRよりも一段上のレアリティのようなものだったが。
      それは物語上でも彼女らは特別な存在だから、というエクスキューズとセットだった。
      アークのニケをそのピルグリム枠に入れる為にオーバースペックという概念を作ったわけだが。
      その事自体はいいんだ。
      レッドフードが強くこだわったように人類の未来は現在の人類とニケが切り拓くべきで、過去の人たちが出すぎるのは望ましくない。
      なればこそ、これから先の未来のことなのに現在のアークで最強だからとアブソルートやメティス、カフェスイーティーがオバスペ待機列に当然のように並ぶ事に違和感があるんだよ。
      ラピに続く2人目としてミハラというやや意外なキャラが選ばれた理由、それは強いかどうかではなく背負った物語の強度、過去のピルグリムの面々に代わる現在のアークのニケが掲げるに足るテーマ性故じゃないのか?と。

      • これが第一部の終幕が見えてきて、最後の戦いに赴くアブソルートメティスの6名をオバスペにしますというなら分かる。
        だけどまだだいぶ先は長そうじゃない。
        タクティカルアップしました、改良ボディになりました、強くなりました、だからオバスペです、と言われても少し承服しがたいものがある。

      • ニケのボディは製造しないとならないんだから、最強の部隊に優先的に配られるのは当然でしょう
        リソース不足でニケのスペックを抑えているという環境から舵を切ったとしても、戦闘に向いていない、忠誠心に疑問の残る部隊に配るのは意味不明すぎます
        故に最初はメティスとアブソルートは非常に妥当と思えます
        物語的にオバスペを用意しやすいのはエクスターナーやシージペリラス、トライアングルでしょうか

        • オーバースペックのボディって、製造できるようなものなのか?
          いや、ラピの時の「オーバースペック」の説明はラピをピルグリム相当扱いにするための理屈であって、他の者をオーバースペックにする時はまた別の理屈を作るとは思うが。
          アークがニケのスペックを抑えているなんて設定あった?
          またアークが技術の限りを尽くした特別製造のニケということならば、第9世代ベースならが外部電力供給による高出力ボディ(この設定ももう忘れられてる気がするが)のメティスは元々の状態で既にオーバースペック。

          いや、私が言いたいのはゲーム上の「オーバースペック」になるのは作中世界内部の必然性とはまた違う物語上の要請によって選ばれるのでは?ってことよ。

      • 「ならばこそ、」から先の文章は君独自の想像と解釈に過ぎないし
        現最強の部隊がバージョンアップしたら読んで字のごとくオーバースペックと呼ばれるに相応しいポテンシャルに届くのなら至極真っ当としか思えんけど…
        「物語の強度」とかフワっとした理由よりよっぽど納得いくけど

  14. テトラ初のオバスペはおそらくアニスになるだろうし、3人はまだだろうね
    とはいえゲームない描写から言えばテトラの中ではトップクラスっぽいしそのうちされそう

    • 流れ的にはそんな気配なんだけど。
      今やってることはアイドルという過去の未練を断ち切れ、というだけで。
      いやほんと、どういう理屈で強くするのだろうな。

      • 「科学ではまったく説明がつかんがとにかく製品のスペック以上のパワーが出てるぞ」っていう精神論でパワーアップやろな
        ただの第9世代ボディだけどよく分からんがアニスだけはめちゃパワー出てる的な

        • いやそんな都合の良すぎる描写今まで1回も描かれてないだろこのゲーム
          普通に考えりゃアニスに入れ込んでるマスタングがアニスの為にボディ新造してるのが一番可能性として高いやろ

          • だってオーバースペックが今まで無かったから描かれるわけないじゃんw
            そもそも新造して性能バカ高いボディが作れるならとっとと作れ量産しろって話やんw
            何度もアーク崩壊の危機に瀕しているんやぞ
            今まで作れなかったレベルのものだからオーバースペックなわけでさ
            その作れた理由が科学では説明できないものなのは別におかしい話ではないで
            そもそもニケもニンフも科学では説明できないよく分からないものだけど、とにかく動くから使ってる作ってるってものなわけだしね

            • 描かれる訳ないじゃんと自信満々に言われても根拠の無い精神論よりよっぽど可能性はあるとしか言えんけど…
              「足手まといにならない程強くなる(ラピ、アブソ、シンデレラと比べて)」って自分で言ってるのにさすがに根性でどうにか出来るレベルを超えてるわ

              • 科学技術でどうにか出来るレベルを超えてるからオーバースペックなんじゃねえのw
                テトラの技術で現状最強のアブソルートやメティス以上の強いニケが作れるって自信満々に言われても根拠はまったくないよね?
                そんな秘密の技術力がテトラにあるって今まで描写あったっけ?

                • 君だけじゃないけど前提がおかしいのよ
                  そもそもアニス自身がオーバースペックになるって確定しても無い段階
                  で決めつけて技術云々で不可能って言ってるだけ
                  普通に最新鋭のボディ(アブソ、メティス級)を新造してもらうだけでも強くなれる訳だし、意味解らん根性論に拘ってるお前が謎だわ

                • 君の理屈だと今後テトラからはオーバースペックが出ないって言ってるのと同じだけど普通に考えてそれは無いだろ

          • おまうさの幸運チャージやブレッディの情報取得とかニケのエスパー的な能力は都合の良すぎる描写だと思うぞ
            こういった超能力がなんで付与されるのか謎だしブレッディなんか能力を秘密にしてる
            おまうさもブレッディもテトラのニケだけどさ

            • その都合の良さが大幅な戦力アップに繋がるなら解るけど特殊技能の範疇でしょ

              • おまうさの幸運チャージは作中最強のバフだろ
                あれ真面目に軍事運用したら地上奪還かなり進むぞ
                (ちしかんに常に幸運チャージかかってるから大活躍してるっていう説も)
                ルドミラハンドもそうだけどテトラのエスパー能力は軍事に使うとめちゃ戦力アップするでしょ

                • 最強バフって…そりゃ操作キャラクターとしての性能であって設定的な強さの話ではないだろ…
                  何でアーク最強レベルのアブソがあの程度の性能でウンファが最弱クラス性能なんだよって話だし、何でそんな強いテトラのニケが軍管轄じゃなくてタレント業や生産業ばっかりに配備されてるの?
                  このゲームは設定的な性能とゲーム中での強さは釣り合ってないって昔から散々言われてる事だろ
                  そういう次元の話はしてないって会話の流れから読み取れ

      • ライブやるまでどうせ時間かかるだろうと踏んで、その間にボディ新造してるんじゃないかなという気がしてる。なんならエリシオンに協力してもらってそう

        • ちょうどスパイがマネージャーして引退ライブ先延ばしにしていることだしな

      • アニス歌って踊る

        ラプチャー棒立ち

        その隙に攻撃

        デカルチャー

  15. 宝ものとぬいぐるみコレクションもう切り離したほうがいいやろ
    完全に失敗
    オバステより弱い性能なのに育成難易度は高いは実装まで時間かかるわ
    そもそも新規含む既存ニケの強化のぬいぐるみと旧スペックのニケのテコ入れの宝ものをなぜ一緒にしたのか、センスがなさすぎ

    • 弱すぎるキャラへのテコ入れとストーリーの追加をセットにしたのがいまいちよくなかった感じかね。
      ぬいぐるみはともかく、お手入れキットはかなり数が限られているし

  16. なんか議論が混沌としているから整理したいけど、
    「オーバースペック」というのはストーリーには存在しない概念だよ。
    物語中のニケ達がこいつの属性コードは何・バースト段階は何、などと言わないように、誰それがオーバースペックニケかなんてのも無い。
    いわば原作たるビジュアルノベルのNIKKEと、それをゲーム化したNIKKEとは分ける必要がある。
    アブソルートはビジュアルノベル側ではアーク最強ということになっていたけど、ゲーム側では弱かったろ?
    そこに「NIKKEのゲーム化としてクソゲーだ」という批判は成り立つけどあってはならない間違いとまでは言えない。
    だからストーリー側でのキャラの立ち位置をもって誰それこそがオーバースペックだ、というのはファンの願いや推測としてはいいけれど、それ以上のものでもない。
    ミハラはオーバースペックになったのにストーリー上で強くない、などというのは順序が倒錯している。
    では運営側は何を理由としてオーバースペック化するキャラを選んでいるのか。
    考えるべきはそこじゃないか?
    ストーリー上の描写を根拠にするのではなく。

  17. オーバースペックされるのは基本戦闘系の部隊だけだろ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました