スポンサーリンク

エーテルお前…思ったより愛情深いな…【⚠️イベハードネタバレ注意】

イベント
No.1275619152
エーテルお前…思ったより愛情深いな…
No.1275620140
エーテルやっぱり俺の母ちゃんだった…
No.1275619205
最近地上で体に大穴開けたって話ばっかり聞くでダメだった
No.1275619424
7号がお腹に穴開けられた!?
No.1275619917
エーテルが配布キャラだった理由考えたら子供のことが心配でついてきちゃった母親みたいじゃん…
No.1275619950
7号げんき?で理由はわからないけどちょっと泣きそうになった
No.1275620155
エーテルが単純にちしかんの体調心配してただけなのは色んな意味でびっくり
No.1275621732
これじゃあエーテルは信用出来ないとか言ってた俺が反抗期みたいじゃん
No.1275621828
まあ語り手であるちしかんがそういう態度取ってるし仕方無い
今回のイベントは終盤までマナもエーテルのこと十分信用しきれてない様子だったし
No.1275621736
エーテルは怪しい態度続けてるせいで敬遠されてるから仕方がないけどちしかんから全然信頼されてないこと割と気にしてるんだろうか
No.1275624428
前まで公開してたチケット付きエピみたいな真似してれば信頼とかされるわきゃねえよ
No.1275621987
ちしかんがエーテルが信用できないのはその…当たり前かと…
No.1275621910
普段感情論を入れない客観的で合理的なこと言うくせにこんな時だけ感情持ち出してきやがって…
No.1275621985
面談でも愛情はあるのよ?って言ってるしな
No.1275623235
話の展開は地下おりました!
身体の調子悪くなって気絶しました!
だから地味だったけどめちゃくちゃ重要な情報の開示大量にあったからな
これイベントでやっていいやつなの…?
No.1275623374
これくらいイベントでいいでしょ
重要って言っても本当に大事な情報は何にも話してないしジエンも顔見せしただけだし
No.1275623377
本編でサラっと言えば解決!余った尺はデカ尻に使えるって寸法よ
No.1275623120
重要な話だったが過去イチ地味な話だった…
だからマナのパンツを見せる必要があったんですね
No.1275623173
シフトアップの奴そこまで考えて…!
No.1275623210
エーテルもなんか新しい格好が欲しかった
created by Rinker
¥2,530 (2025/04/19 19:09:26時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

エーテル、早くSSRになれ…

コメント

  1. かーちゃん…俺元気に腹に穴開けてるよ…(今回のラピがレッドフードになる前なのでもう一回は確実に開く)

  2. 前回のラピイベやアイスドラゴンサーガもがっつりメインに関わる話だしなあ
    運営的には情報開示するフェイズに入ったのかもしれない

  3. メインストーリーだけで情報開示しようとするとクリスタル編の序盤みたいに設定説明してネオンとアニスが漫才して終わりになるからな
    進軍しながら細切れで説明するからイベントストーリーで説明するより尾ひれがついて長くなっちゃうし

  4. 今回のエピローグでそんな感想になる?マナがってことならわかるけど

    エーテルは相変わらず研究経過気にしてるだけに見えた

    • >今回のエピローグでそんな感想になる?
      そっくりそのまま返すわ

    • どんな質問にでも答えるって最大の譲歩をして求めたのが指揮官が元気?ってのと圧倒的な上位存在に睨まれる可能性があるのに「7号」呼びを続けることに愛情以外の何があるのよ。

      • 書いてある会話をそのままの意味でしか理解できず、状況によって変わる言葉の意味と心情を読み取れない子って一定数いるよね
        義務教育の敗北

      • 結局自分が気持ちいいと思えることしかしてないし愛情というには無理がある

        • 愛情の定義って愛情を相手に伝える事じゃなくて相手を想う事で満たされる自己満足も含まれるのよね
          己の自己保身よりも主人公に特別な名前をつけたり様子を気にする事を優先するという事は、科学者としての好奇心と自分が生み出した物への情が入り混じった特別な感情だから、愛情の形の一種とし見ても良いんじゃないかと思う

          • それは愛情ではなく快楽と表現した方が合ってる。それか愛着が湧いたならそうかもしれない
            与え与えられる関係ではなく、個人で感情が完結してるものを愛情と呼ぶのは違うのではないかな
            そこのミステリアスさが魅力のキャラであることは間違いない

            • 「愛情」は行為の事じゃなくて感情を表す事だぞ。
              相手に伝わらない一途な感情も広義で愛情の定義

              • 愛情は愛情だろう。だいぶ毒親のそれに近いだけで。
                エーテル自身、自分の「7号」に向けるそれが愛情のようなものであると気づいていないのかもしれない。

  5. 「7号ー、おっぱい吸う?」

    • その前に体洗えよ、かーちゃん
      ・・・とか言ってたら、介護レベルで甘えてきそうで困るな。

    • 下乳の汗疹エグそう
      ニケだから汗疹にならないとしても、凄まじい雑菌の温床になってそう

      • デブが考えそうな妄想ですね

      • 現実の巨乳はちゃんと洗うと思うぞ
        きみは玉裏洗わないのかもしれないが

  6. 成長したアラレちゃんとか思っててゴメン…

  7. エーテルが指揮官の事、気にしてたのは正直、驚いたがマナが早くも指揮官に惚れているのが伝わってくるのも良かった…やはりモテモテ主人公やな

  8. 性格面は見直した
    でも好きな人には申し訳ないけどそれでも見た目は好きになれないわ

  9. 遠回しなことは言うけど嘘は言わんし闇全部見せてくるしアーク1の正直者かもしれん

  10. 正直、体内モニタリングの機械を埋め込まれてると思ってました。
    ・・・人伝の話を聞いて、義理の母親みたいな距離感で心配してきましたよ?

  11. 総司令官はそっち側の人間なんだ?
    性根の腐った模範的アーク市民はロイヤルくらいまでしか登り詰められず、エニックよりも上は割と真っ当な組織なのかもしれんね。
    成果を出し続ければ、悪い対応はされないくらいの。

  12. もしかしてトーカティブは・・・

    • ああ、そうだろうな
      これがアークの「闇」か・・・

  13. 総司令官が話に出てきたのって初じゃね?
    ってかどこで何してんだよ

    • アークの電源コアで、キングと言われても驚かんぞ

    • クロウが単語だけ出してる
      後ファミ通インタビューで存在について語られてはいたかな

    • まあアンダーソンたち副司令官の上に総司令官がいるのはクロウも言ってたし副の上にはなんかおるやろって常識的に予想つくけど
      問題は総司令官の上に最高司令官がいるかどうかやろな
      ここらへん中央政府は軍とVTCが合体してできた政府だから設定語られないと分からない
      大統領が総司令官を兼ねる国家もあるし、総司令官の上に最高司令官がいたり総理大臣や大統領がいる国家もある

      • アークに潜ってから常に戦争状態だから、軍はかなり上位の役職で総司令官=最高司令官=アーク最高責任者かな
        VTCはミシリスの一部門MMRの奥の研究期間化してるから裏方よね
        あくまで今の時点から見える形
        これをひっくり返す設定を出してくるのか、このまま話を進めるのかはわからない

        • ただまあアンダーソンたち副司令官がアーク政府のトップの次に偉い人だと、さすがに軍隊の指揮にかかわりすぎで他の仕事まったくしてないやろってなるよねw
          米軍や自衛隊なんかでもアンダーソンみたいに部隊にいちいち指示をするのは佐官までで、将官は軍隊組織の運営に携わってる
          会社でいうところの経営陣あるいは大臣や官僚そこらへんの仕事してる
          100年っていったら現代から見て太平洋戦争よりも昔なんで、さすがに組織形態は平和寄りに変わってると思うで
          それこそ韓国みたいに

      • 総司令官の上があるとしたらDEEPでしょ

  14. 拙者、女マッドサイエンティストが自ら生み出した怪物へ研究者として接している風でその実どこか母性めいたものがまじるのが大好き侍に候

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました