No.1305907528
イージーのグラトニーくん倒せなくてミニゲーム積んでるわ…
No.1305907985
WAVE2で盾とガンナー溜めてからボス行けば瞬殺できる
No.1305909545
最初のWaveは余裕あるからそこでユニットのレベル上げるレベル7にしないと相手にならないよ
No.1305908728
一つ言えることはレベルが敵より劣ってると確実に負けるのでレベル上げを優先的にしてこう
No.1305910960
スライム初期レベル5にして1段階目盾スライムを7にする
その後3段階目盾と3段階目ガンナーのレベル上げつつ進めていけば大体なんとかなる
No.1305909664
飛んでる敵出てないしってガンナー全く使ってなかった…
ユニットのレベル上げも意識して再挑戦してみるサンキュー
No.1305910130
初期盾をレベルマックスにして量産してるだけで勝てるぞ今回のミニゲーム
No.1306063352
ミニゲームが一番下手くそへの救済措置はない
No.1306063880
今回のミニゲームに上手いとか下手とかあるか…?
No.1306063967
あるだろ
No.1306077404
ミニゲームはサモンから切り替えてアップグレードでレベル上げられる事にイージー7まで気付かなかった…
No.1306079744
俺と同じことしてる…
レベル上げろって言われてるけど周回しても初回報酬しか貰えないから初期レベル上げられないじゃん!どうすんだよ!って思ってたよ
No.1313955367
ミニゲームのイージー5がクリアできなかったけど特性でレベル上げたら行けた
CTやコストよりなによりレベルか
No.1314020210
ゲーム始めたらディフェンダー使いながらディフェンダーのレベルアップにいそしめ
俺はそれを最後のステージで初めて知った
No.1313951657
ミニゲームのヒーローが弱く感じるんだが良い運用方法ないかね
No.1314326623
ヒーローを徹底介護すればチャレンジいけるかなと思ったがヒーローがヒーラーより全然移動速いから機能しねえ!
No.1314148065
ミニゲームのヒーローはシステム的に弱すぎるから多少強いの来ても使われないと思う
レベル上げに250もバブル使うのもキツいのにヒーローだけ複数体の召喚不可で既に出した個体が生きてるうちは場に出せないしCTが分単位と長いのも使わせる気がない
これだけ条件キツイのに特性でヒーロー関連のレベル上げてても少しでもレベル上回れるとすぐ死ぬのでディフェンダーより弱い
No.1314148627
まじでそれな
可愛いセイレーンとかを召喚してとっておきの一撃とか期待したり高耐久でラプチャーの攻撃を絶えたりしてるのを期待してたから残念だわ
No.1314149909
ラストキングダムのミニゲームだとほぼヒーローのみ配置が割とガチ攻略になるくらい強かったんだけどね…
レベル50にしても敵のレベルが近くなると秒でボコられるからレベル上げるコストに見合って無さすぎるんよね
No.1314150535
セイレーンとか強化入れてくれないかな・・・運用法がまだ見つかってないとは思えない弱さ
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
強化は基本レベル強化に全力で余ったのは適当に
レベル上げて盾(たまにピンクorブルー)召喚していけばイージーは最後までいけるはず
コメント
セイレーンは自分の作ったゲームで自分を最強キャラにするような子ではないため弱いのは仕方ないのかもしれない
エイブとシンデレラは大好きなはずだし、強くしてくれると期待しよう
多くの敵は地上なんだけど、それでも青が緑よりもいいのかい?
スナイパーは中心部から出撃させれば上下射程圏内で撃ち漏らしがなくなるんよね。
回復役も前衛いないとガンガン前に出て溶けるからレベル上げて盾と銃の波状攻撃が強いんよね
説明読まずに飛ばしてしまったから
初見そもそもユニットの出し方わからんくてずっとキャラパネル押してるだけだったのアホすぎた
俺がいた
ガンナーは遠距離から攻撃できるから、相手が飛行じゃなくてもかなり有効
先に耐久ある盾持ちを壁として出し、裏から銃で打って貰うようにガンナーを置く作戦で、交互に置いていくといい
これ強化素材ってどこで手に入るの?もしかしてステージ報酬でしか入手できない?
戦力の逐一投入はダメなことがよく分かるミニゲーム
右下のゲージ生成スピードが上がるってやつに極フリしてないと
かなりきついんじゃないかな
いや全然やで
レベルに全振りしたら後は何でもいい
イージーならね
レベル上昇はチャレンジだとほぼ無意味になるから生成スピードとコストと召喚スピードは必須
っていうかそれ以外にわざわざ取る物がない
っスレタイ
あとfor the kingで全開放前のチャレンジなんて無意味と知ったのでな
召喚レベル上昇が安牌よー
・最初から強い=タヒににくいから無駄が少ない
・アップグレードの手間が省けるからリソースを駒数に回せる
・召喚かアップグレードか、で迷う機会が減るから思考がシンプル
召喚レベル上昇に全ツッパでひたすらガンナーを上下交互に召喚してれば終わるぞ
チャレンジは知らん
分けて召喚する事で上か下の部隊が狙われてる間もう片方が攻撃するからまとめて範囲攻撃受けないようにするのが良い
もうイージーの四面でアカン
レベルに全振りであとは適当に盾とガンナー量産するだけでイージーは余裕だろ
ってかアップグレードがあるのしばらく気が付かんかった
説明飛ばしちゃって難易度おかしいなと思いながらグラトニー倒して
チャレンジ攻略中にレベル上げに気付いた
初回クリアは盾出してガンナー出して解放した範囲ヒーラー出してー
ってやってたけど初期レベルアップ全振りで普通にクリアできたわ
盾だして近接出して回復出して〜とかやってたけど、ガンナー強化してればなんとかなったわ
典型的な面白みがわかる前に詰まってやる気無くなるレベルデザインだな
最初のうちは何も考えずに蹂躙してスカッとさせりやいいのに
難易度上げるのハードからでも全然遅くないでしょ
初期レベル上げたら適当でもクリアできた
レベルを上げて物理で殴るのが一番やね
イージーは盾のレベル上げて殴ればおk
チャレンジは上位盾のレベル50まで上げてから上位銃のレベル50まで上げて殴ればおk
行き詰った辺りで
特性は
基本召喚レベル上昇に振る、1桁の端数は召喚バブルチャージ量に振る
研究は
1.ディフェンダーの2つ目を解放
2.ガンナーの3つ目を解放
3.ヒーラーの3つ目を解放
※3つ目を解放するのに2つ目は要らない
各ステージが始まったら、こっちの砦に引き付けてから(砦に攻撃させるぐらい)
タンク・ガンナー・ヒーラーを1体ずつ生成、あとはタンクとガンナーをセットで生成、たまにヒーラーでも作っておけば、イージーは秒殺だと思う
チャレンジとノーマル以降は知らん
難易度よりも相変わらずUIと操作性が・・・
これ人によってはレベルアップが出来ること分からずに終わるんじゃないか
なんだこのクソゲーは?ってなりかけてたけどクリアできたわ
飛行タイプ出ないし銃無視して爆弾ばかり作ってたわ
チャレンジはwave20まではいけたな
もっと効率化できそうな気はするけどスコアアタックは全開放してからやな