
No.1365877490
もしかしてモリーって陣地作成とかトラップ敷設とかさせたら凄いの?
No.1365877827
おそらくそう
ただ本人がソレに気がついてない
No.1365878089
穴堀が得意だから、そういうのは手に馴染むんじゃないかな
No.1365877923
高層ビルよりでかい唯一ちゃん用の落とし穴を逃走のついでで掘ってくるニケだぞ
グレイブディガーなんて目じゃない掘削力だ
No.1365877798
オンリーワン足止めできたのモリーだけだからな
No.1365878290
どんな落とし穴掘ったら足止めできるんだよあれ
No.1365877889
この前スコップでちょっと穴掘ったらめちゃくちゃ疲れたからモリーはすげえよ
No.1365877593
モリーは超有能だという全体認識
当人の自己評価だけが低い
No.1365878395
グラトニーの口の中へ行ける胆力
マッハで穴掘る速さ
隠れて食べ物たべる食い意地の強さ
そこそこのおっ◯いと三白眼
ユニークニケといっても過言ではない
No.1365878072
ちしかん「モリーは有能」
第二世代「モリーは有能」
リバーレリオ「モリーは有能」
王国「モリーは有能」
4B「モリーは有能」
No.1365878368
アーク「モリーは無能」
No.1365878590

No.1365878653
やっぱアーク滅ぼすわ
No.1365878024
シミュレーションルームに穴掘りがあれば…
No.1365879745
ミニゲームでありそう

No.1365880057
いやこれはドリリー実装まで温存しろ
ミスドリリーってミニゲームを作るんだ
No.1365878315
オールドテイルズ一行に美しく鍛えられるみたいだしモリー株は熱い
No.1365879129
いずれツインテにされそう
No.1365878841
シュエンはバグみたいな有能ニケ作るのうますぎだろ
No.1365879112
そこ一点でCEOになったであろう女だからな
No.1365879301
タロス作ったのもシュエンだ
No.1365879105
モリーの穴掘りもだけどアークって戦力全く把握出来てないんだな
そもそもネームドニケなのに何も出来ない訳がないだろいい加減にしろ
No.1365879418
リヴァリン「そうですよねぇ」
No.1365880066
お前は量産型が勝手に名前つけて装備脱ぎ捨てて闇バイトした金でSupremeとか服買い集めただけっていうか…

管理人
名誉オールドテイルズみたいなもんだし凄い



コメント
強いラプチャーチームなり単騎でしばけるのが最も評価高い世界だから、ビビって穴掘って隠れてると最低評価になるのは致し方ないことなんだ……
ピナも生きてたらこういう扱いになってたんですよ
私の星…
モリーもしかしてなろう系主人公の適性あるのか?
アークに無能と言われたので出ていきます~スゴい仲間たちとスキル「穴掘り」で生き延びます~
ダメだ、誰かもっといいの考えてくれ
地上に置いてかれても生き残れる時点で上澄みではある
戦闘面は分からんけど、自力で生き残れるなら支援要員としては充分すぎる
やっぱおち○ち○があるとパワーはあるんだろーな
次に出てくる時にはツインテ巨乳でシャベルランチャーを使うようになってるからな
これにはセイレーンも後方腕組みしながらにっこり
敵地潜入とか合ってそうだからスカウティング部隊がいいんじゃない
マイティツールズでも活躍できそうっす!
アークでは見出せなかった埋もれていた才
相手がラプチャーって機械だから落とし穴とかトラップがそもそも有効じゃない=無能扱いなんでしょ
人間相手の白兵戦ならかなり有能だけど、跳んだりサイズデカかったりするラプチャー相手はチマチマ罠を貼るよりビームでどかーん!するのが早いからね
ダイの大冒険だったら「あいつがあのチームのムードメーカーだ。真っ先に潰すぞ」とか言って敵からはすげえ評価されるタイプ
作品違うけどあれだ、ワンピースのウソップみたいなポジションかもしれんなモリー
戦闘力も自己評価も低いけど、周囲は全然弱いとは思ってなくてヤバイ状況になるとちゃんと決めてくれるタイプ
アーク→この無能ニケが!
敵幹部リバーレリオ→侮れないわね…
モリーの才能を見つけられなかったアークが悪いよ
実際一時的とはいえオンリーワンすら行動不能にしてるし、何より今のモリーには頼もし過ぎるトレーニング仲間もいるからアークを見返してやれ
ラプチャーは戦闘音などに寄ってくるから、
見つかったり見つけたりしたら即攻撃して撃破し他が寄ってくる前に移動がニケの基本戦術
だから陣地構築能力は評価項目にない可能性が高い
オンリーワンが止まると確信してたのも何気に凄い
足止めだから大したことないと本人が思っているだけで、奪還地の防衛とかも考えるとガチで有用な才能になりそう