スポンサーリンク

ていうかエマってクラストの料理番組見ててアレなの…?

イベント
No.1296545982
ボーナスにエマがいてダメだった
No.1296546007
なんならウンファもいる
No.1296546079
今回はエマの登場を疑っていなかった
No.1296546361
エマの料理を味わって?総評を述べられるとは試食担当の名は伊達じゃないぞコイツ!
No.1296545679
エマのところ行く前に止めなよ…
No.1296548350
食材絡むイベントにエマを出すな!
No.1296549973
未だかつてないレベルでエマ飯がディスられてるイベントだ…
No.1296552074
ていうかエマってクラストの料理番組見ててアレなの…?
No.1296552103
勝手に食材足すんだからどうしようもない
No.1296552105
料理の作り方が分かったから後は美味しいものを足していくだけだぜ!!!
No.1296552110
料理が下手な人は勝手なアレンジしがち
No.1296552144
今回の話みててもわかったろ
オリジナルアレンジに追加食材にと愛情込めすぎて入れ過ぎるんだ
No.1296552156
アレンジャーな上に味見しない人だからねエマ
No.1296552188
エマがレシピ通りに作れば食えるものにはなると温泉で証明されている
No.1296612202
そろそろエマに君の料理はまずいと言うべきなのでは……
No.1296613120
基本は足し算してたのやっぱりかって感じだった
No.1296613227
もしもしメアリー?
本人に指導するって言ってましたよね…
No.1296612989
いいかエマさんは部隊の仲間に気を遣ったりケアしてくれるとても頼れる大人の女性ではあるんだが食べ物の事になった時だけ思考回路の配線が本当にイカれた進み方するんだ
良い食材を使って真心込めて作れば絶対美味しくなると信じて疑ってないんだ
それがどんな組み合わせであってもそれが彼女にとっての真実なんだ
No.1296614695
エマはさぁ…味見とかしない派?
それとも味覚が終わってる?
No.1296615007
味見してるところ見たことないから前者
No.1296619563
ブレッディの個別でもう一回エマ出てきて笑ってしまった

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

レシピ通りに作らないのはメシマズの基本

コメント

  1. メシマズ「ここちょっと変えたらもっと美味くなるんじゃねえかな」

  2. エマに限らないんだけど今回のイベントの飲食店の人たち誰も味見してないよね

    • そういえばそうやなw
      現実世界の話だけど、たぶんマクドナルドみたいなファストフードって味見してないと思うんだけどそれと似たような店ばっかなのかもな

    • まあエードに関してはおかしいのは卵だったし、オムライスの卵を味見する人はそういないだろう

    • 飲食バイトしてたけど最初は覚えるために味見するけど覚えたらいちいち味見しないよ
      賄いで気づくと思うけど

  3. 隠れてないオリジナル隠し味は止めよ?

  4. 問題のあるパーフェクトを使った自分の料理を「私はおいしいと思った」って言ってるから多分エマは味覚も変わってる、完成品でそう思ったのか味見してそう思ったのかはわからないけど

    • トランプ大統領がJFK暗殺の当時の資料を公開して8万ページもあったんだけど
      そんなに読めねえよwとかぼやいてるなか「資料を読んで陰謀論をかたるやつはニワカ」とか言って自信満々に読まない宣言してる奴がいたのを思い出したw

    • なんか味覚はまともみたいな描写が過去にあった気がするけど
      今回味覚もおかしいですって書いてあるんだよねどうだったか忘れたわ

  5. 味見しないしレシピ守らないしエマのマイナス点ばかり増えるね

  6. ここでオリチャー発動!

    • 走者はチャートを守っているのではなく、チャートに守られていることを忘れてはいけない(至言)

  7. 初めて作る料理レシピに手を加えて味見もせず人に食わせるの本当にいるから困る…

  8. どの作品でもそうだけど、メシマズキャラに対して何で不味いって言わないんだろうね
    普段は口悪いキャラですらそこだけだんまりになるし

    • そういうギスギス展開は誰も得しないからね
      あと「作ってもらっておいて…」っていう負い目?みたいなものが根底にある

      • ギスギスっていうか、仕事とかと同じで指摘しなきゃ成長しないじゃん…

    • まあ最初はキャラの特徴付けとしてメシマズ女って出てきたんだろうけれど
      ソシャゲみたいにエピソードの数が多い媒体だと、意外に話が広がらないしそのキャラが魅力的にみえるエピソードが作りにくい&パターンが限られるって分かっちゃったからな
      メシマズって指摘したらそのエピソード以降はメシマズ属性消えちゃうし
      ラブライブキャラのメシマズ属性とかアニメ化するとき思いっきり扱いに困ってたでw

    • ウンファ「不味いぞ」
      エマ「そうなの~。じゃあ次は工夫してもっと美味しく作るわね~」
      そしてさらなる悲劇へ…

      こうなるから黙ってる説

      • そういう展開のエピソードをやっても
        エマを好きな人は増えないしなんならウンファらまわりにいたキャラの人気も下がるからなあ
        メシマズを維持し続けてもファンも運営も得しない
        持て余してしまう設定なんや

  9. エマは味覚もおかしいから余計拗らせてる
    美味しい料理→美味しい
    不味い料理→美味しい
    になるからこれもう脳がおかしいんじゃねぇか

  10. 現実のメスマズも言われた通りに作らないよ
    勝手に足したり、手元にないからと別の何かを代用したりする

  11. 2000年代の二次元作品では定番のキャラ付けだったからな
    料理するとキッチンが爆発するとかよくあった

  12. 現実のメシマズってレシピ通りに作らない味見しないのコンボなんだけど
    今回のシナリオ見るとエマはちゃんと作った物、味見してるんだよな…
    エマは重度の味覚障害じゃないか、誰か医者連れてけ

  13. でも、今まで「得体のしれない何か」だった
    エマフードをここまで仔細に暴いたのは
    さすがクッキングオイルといったところか。

  14. 調理方法は合ってるのに足し算で吐くほど不味いというか、とても食べられないものを作るのは料理が下手というよりは抜群にセンスが無いって事や

  15. エードさん辺りを家庭教師にして矯正を試みようぜ

  16. 小学校の家庭科で初めて調理実習したときを思い出してほしいのだけど。
    何の知識もなければ慎重になるから簡単なものでも恐る恐る作る。
    失敗はしても徐々になれていく。
    むしろ情報があり、こうすれば誰でも複雑な料理を作れる、みたいなのがメシマズを産む。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました