スポンサーリンク

ちゃっかり大罪の名を冠したラプチャーという設定が出てきてびっくり

設定・世界観
No.1315451374
ちゃっかり大罪の名を冠したラプチャーという設定が出てきてびっくり
あと6体やべぇラプチャーが居るのか
No.1315452459
インなんとかさん…
No.1315453162
つまりグラトニーはイン何とかさん同等なのか!
No.1315454095
そう言われるとなんだか大した事ないように思えてきたな
No.1315452623
色欲のラプチャーだけ気になります
No.1315452827
レッドシュー⋯おや誰か来たようだ
No.1315454403
ぶっちゃけ厄介度はインなんとかさんよりグラトニーの方がよほど高いと思う
No.1315453823
大罪で言うとレヴィアタンが嫉妬担当の悪魔なんだよな
でもとてもそんな大物には見えないが…
No.1315454279
仲間の三人が次々に巨大化に成功してレヴィだけが中途半端なままで嫉妬に狂う展開かもしれない
No.1315454813
嫉妬の対象はモリーじゃねえかな
No.1315455377
巨大化してリヴァイアサンになるんだと思ってたらなんか違う物になったな
No.1307928759
嫉妬はもうレヴィが居るけど別にエンヴィーって名前のラプチャー用意するのかな
No.1315460690
インディさんは嫉妬ってより高慢の方が似合う
No.1315460835
なるか
エンヴィーまたはプライド枠に
No.1315458042
慢心してこその強者です!
No.1315458226
今見ると(ハイレグ度が)弱いな
No.1315458546
ハイレグ度は初手ユルハという絶対王者がいるから…
No.1315459140
アビスフラワーなんてインナーとすら言えんぞ紐以下じゃないか
これがドレスの紐なら履いてない可能性すらある
No.1315458443
デザイン"だけ"は優秀

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

コメント

  1. 相変わらずアナルが弱そうなインディビリアさん

  2. レヴィアタンは自称だから見劣りするのはしょうがない

  3. 天使、悪魔、大罪、神話は擦られすぎて擦り切れとると思うけど、よく使ったよな今回
    分かりやすいけどさ

    • まだ人類連合軍とVTCが合体してない頃に名付けられたラプチャーで
      VTCがあからさまにローマカトリック教会っぽい組織だから、コテコテのキリスト教ネームを付けるのはわりとありかなって思いました。

    • アークやエデン、ピルグリム、ヘレティック、ラプチャーなどユダヤ教、キリスト教的要素は設定の根本に組み込まれてるので、唐突感はなくて「いよいよ来たな」と感じるなー

  4. あくまで人類側が名付けただけだから、大罪が揃うことはなさそう。
    憤怒、怠惰、色欲は名付けやすいけど。

    • あくまでアイツの特性やべえ…、でピッタリ合う名前つけただけでそもそも大罪の名前がついた奴が7つ居るとも思えんのよな

  5. グラトニーすごいですね^^

    • それほどでもない

  6. インディビリアって個人主義が由来なんじゃないの

    • そうだよ
      綴りが似てるだけでインなんとかさんと七大罪は何も関係ないよ

      • 大罪ラプチャーインビディア君が有能過ぎて、インなんとかさんの活躍(笑)が余計に引き立つのが見える見える

  7. 尻尾の刃も優秀だろ!

    • 無限再生編

  8. 四神(朱雀、玄武、蒼龍、白虎)モチーフも来るかな?

  9. ちしかんは色欲担当ですか

    • 最近の人外っぷりみてるとなんかワンチャンありそうで怖いな…

  10. 大罪はハガレンのイメージつよすぎてグラトニーが内山君に見えてくる

  11. でもクイーンとしてのマリアンが止めなきゃクラウン王国絶対滅んでたよね

  12. 色欲担当になりそうなニケは誰かな?
    …って考えてみたところで候補が多すぎて絶望した

  13. 色欲はラプンツェルでしょ

    • 色欲の「Lust」って「腐敗する、腐蝕する」という意味もあって
      そこから「腐女子」という捩りにつながるという説もある。
      そこからするとラプンツェルもまあまあなくはないな。

  14. 風呂敷広げ過ぎて収集つかなくならないか心配ですよん

    • 広げるだけ広げて複線ほったらかしでも別にいいかなって最近思うようになってきたけどみんな気になるもんなのかな

    • これで解決できるぞ

      ソードマスター指揮官【最終話 サ終を胸に】
      「「すべてを終わらせる時…!!」」

      指揮官「チクショオオオオ!くらえグラトニー!新必殺音速火炎斬!」
      グラトニー「さあ来いカウンターズ!オレは実は本体を倒さなくても口だけ撃破すれば死ぬぞオオ!」

      グラトニー「グアアアア!こ、このザ•悪食と呼ばれる大罪のグラトニーが…こんな人間もどき達に…」
      グラトニー「バ…バカなアアアアア!」

      プライド「グラトニーがやられたようだな…」
      ラース「フフフ…奴は大罪ラプチャーの中でも最弱…人間ごときに負けるとは大罪の面汚しよ…」

      ラピ「くらええええ!(ドリル)」
      大罪ラプチャー「グアアアアアアア!」

      指揮官「やった…ついに大罪の名を冠する者達を倒したぞ…これでD.E.E.Pがいる軌道エレベーター地下の扉が開かれる!!」

      「「「よく来たなカウンターズ」」」
      「「「待っていたぞ…」」」

      指揮官「こ…ここが軌道エレベーター地下だったのか…!感じる…D.E.E.Pの深淵なるの魔力を…」

      D.E.E.P「指揮官よ…戦う前に一つ言っておくことがある」
      D.E.E.P「お前はラプチャー侵攻を止めるのにクイーンを倒す必要があると思っているようだが…別に倒さなくても止められる」
      指揮官「な、何だって!?」

      D.E.E.P「そしてヘレティック達は可哀想なので全員ニケに戻しておいた」
      D.E.E.P「あとは私を倒すだけだなクックック…」

      指揮官「フ…上等だ…ワタシも一つ言っておくことがある」
      指揮官「このワタシは以前から謎の少女との伏線があったような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
      D.E.E.P「そうか」

      カウンターズ「ウオオオいくぞオオオ!」
      D.E.E.P「さあ来いカウンターズ!」

      【最後までプレイありがとうございました!】

    • 作品が終わるまでは収集つくかつかないか分からんし
      作品が続いているあいだはむしろ収集つかないんじゃねえのって心配されてた作品のほうが面白かったりするから
      サービス終了まで走り続けるソシャゲのシナリオは変に収集付けようとせずに美味しい伏線だけ回収していく作風で正解だと思うで
      週刊少年ジャンプの全盛期キン肉マンとか北斗の拳とかあの辺が連載されてた頃の作風でw

    • 物語終盤って雰囲気でも無いし現状風呂敷広げ過ぎって感じはしないけどなぁ
      伏線も投げっぱなしと言うよりいくつも撒いてまとめて回収するってのは24章辺りで分かってるし安心してみてられるってのはある

  15. 文脈的には大罪を冠した七体がいる・特別な個体がいるってわけじゃなくて大仰な名前してるだけあるってだけだとと思うがな

    • ヘレティックのような明確な意志が無く本能だけに従って行動してるのは名前負けしてないから良いと思うけどね

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました