スポンサーリンク

ちしかん死んだらマジでニケの士気がやべえことになりそう

ストーリー
No.1310476824
NIKKEのストーリーが最終盤に入ったらパイオニアから誰か戦死者出そう
No.1310477080
ソシャゲのストーリー最終盤ってサ終よね
No.1310482467
最終盤までちゃんとやれるソシャゲがどれだけあることか…
No.1310477922
ドロシー:勝利の女神が実装されてそう
No.1310478328
そこはラピにやらせてあげて
No.1310477166
ニケ全滅エンド
No.1310477761
ちしかん自殺エンドか
No.1310478140
ちし死んだらマジでニケの士気がやべえことになりそう
No.1310478620
ヨハンのようにサイボーグになろう
No.1310479191
せめてち◯ち◯は生身にしてくれ
No.1310479484
機械化してバ◯ブ機能やら沢山追加しよう
No.1310479883
そんなパイセンじゃないんだから…
No.1310480186
そんな…新星のち◯ち◯はバ◯ブ機能あるの…
No.1310480963
パイセンの首から下はサイボーグだから極悪ディ◯ドーだし手はア◯ルアサシンだよ
No.1310478264
クイーン倒して第2部!ってやり辛そうだしねこのゲーム
No.1310479019
人類間での内輪揉めが本格化する第2部かぁ
No.1310478342
次のちしかんはもっと上手くやってくれるでしょう
No.1310478568
シナリオはどれくらい先まで出来てるんだろう?
No.1310479031
大まかなプロット自体は出来てると思う
付け足しで思い付いたストーリーを矛盾が発生しない様に追加してるんだろうな
created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥1,490 (2025/04/15 23:48:54時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

第一部完!

で第二部はヨハンが主人公とか

コメント

  1. 私がやってたソシャゲはちゃんと主人公の子供をメインヒロインが孕んでハッピーエンドになったからいけるいける

  2. デスチャは初期のトリオが昏睡する展開のあとチンタラしてたせいでトリオ復帰する前にサ終したな…
    他はもう十分見たけどディケーだけは2キャラ目とか見たかったわ

  3. しゃーない、8号作るか

  4. ちしかんってメンタルも生命力もバケモンだから、そうそう死ななさそう
    なんなら心臓貫かれてもしれっと生きてそう

  5. >クイーン倒して第2部!ってやり辛そうだし
    クイーン倒してそれで解決 ではない、はず
    (クイーン(頭)潰したらラプチャーは連鎖的に停止する、みたいなシステムじゃよね?)
    残党ラプチャーの中から突然変異や第二の王、今まで息を潜めてた新勢力が現れて云々!
    私達の戦いはもうちょっとだけ続くんじゃ

    てか新クイーン(マリアン)が既に目醒めかけてますやん
    ということで話はいくらでも広げられる やったね

    • 当初のクイーンがシンデレラによって宇宙に追放されたのが確かならば、
      現時点のクィーンがどっから湧いて出たんだの謎もまだ何にも触れてないしな。

      • 機能的には旧クイーンだけが本物のクイーンで、あとのクイーン達はオタサーの姫的な意味でのクイーンなんじゃないか?

        • まあモダニアがクイーンになったとして、その身からラプチャーを生み出せるとは思えんなあ

      • まぁ巨大コアも二つあるわけだし、それぞれ01、02とご丁寧にナンバリングされてるから、あっちとこっちで2体準備してあったんじゃないかな。エニックとインクみたいな。

  6. 俺の体をみんなに貸すぞー!
    内戦勃発エンドで

  7. ここの人類、衛星エレベーターと宇宙ステーションを建築運用してたのだよな。
    つまり現実の我々とは比較にならないくらい宇宙進出している。
    魔法と見分けがつかないような高度なテクノロジーもあるし。
    月とか火星にコロニーがあって、そっちで生きてる人類とか居たりしない?

    • ラプチャーとは人類が誤って解き放ってしまったもの……という心証が強いのだけど。
      そもそも何の為にラプチャーの研究・開発をしていたのかがわからん。
      だけどもし作中の地球人類が宇宙開発を進めていたのなら、惑星に擬似的な生態系を移植し、人類が惑星をテラフォーミングするための下地となる尖兵だったのかも。

    • それの最終到着地点はニーアやな

      • 全滅してるやないか

  8. むしろもうストーリーの途中途中でメアリーあたりが新品の指揮官に交換してるまであるだろ

  9. ソシャゲは売上が続く限り終わらせることができない。
    物語主動で終わるタイミングを選べない。
    なのであとは人気が落ちてきてサービス終了が見えてきたあたりに物語の着地点を合わせられるかどうかなんだよな。

    • 株式上場しちゃったし、継続した売り上げの入るタイトルはなおのこと手放せなくなっちゃったな。
      なんか中韓のゲームクリエイターは独立精神旺盛だ。
      既存のパブリッシャーと提携するのとどっちがいいのか。

  10. こういった設定の海外ドラマだとシーズン3あたりで別の場所にアークを作っていた人類がいてそいつらが戦争しかけてくるw

    • アークが一つだけとは限らないのでは?とはずっと思ってたけど。
      巨大コアの設定もでてきたしなあ。

    • 供給止まってるとはいえ無量大数だったラプチャーの数が減るのはアークとエデンの戦力だけじゃ無理だろって思ってたからこれはありそう。

      • この舞台が地球なのだとしたら、一千万人収容のアークが一つだけというのはいかにも少ないな、とは考えてた

        • 真面目な話、ラプチャーの攻撃から避難するための施設を作ったから来いって言われてブラジルとかフランスとか指定されても行かない(行けない)しなw
          だったら自分らで避難施設作るわって勝手にシェルター作る大企業や国家とか出てくると思うわ
          ですんげえ運が良くて人知れずひっそりと生き残っちゃう避難施設が1か所ぐらいあるやろっていうね

          • ラプチャーの侵攻が地球上くまなく行き渡っているとも思えないので。
            高山帯・密林の奥・南極・小さな離島、などでひっそり生きてる人々がいてもおかしくはないな。
            「地上で生きてる人間は居ない」という中央政府のアナウンスも、地球上をくまなく確認したわけでもないだろうし、たぶんに政治的なスタンスだろう。

  11. 清麿が死んでたあたりのガッシュみたいになりそう

  12. アンチェインドが無くなるから別の意味で終わるんだよね

  13. 追放したクィーンが次元の壁を越えて
    199X年の地球に降りてきて
    バイドミッションが始まる

  14. もうメガニケ2で1000年後舞台で新主人公で3D化だろ

  15. 地上奪還まであと少しです(大嘘)

    • そういうビジネスだよ、オニイちゃん♡

  16. ゴッデス再結成でドロシー:勝利の女神になる展開信じていいんですか…?

  17. ラプチャー絶滅後、ケツ揺らしながらシムシティーするゲームになってもいいよ

  18. 指揮官と肉体関係持ってるニケは放心状態になってそう…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました