スポンサーリンク

ちしかんってアホなニケとしてラプラスとドレイク挙げてたけど…

キャラ関連
No.1303398806
ドレイクの宝物ゲットできたがこの一枚絵はカッコいいね
No.1303399051
ポーズ地味に間違えてるのよねドレイク
No.1303398977
宝物エピソードですらいつも通りなドレイクいいよね…
No.1303399495
ドレイクは割と性格を修正されてるよね
初期はそんなにいいやつじゃなかった
No.1303399712
えっ?
No.1303402849
ラプラスやマクスウェルと勘違いしてない?
ヒーローイベの話なら流石にアレすぎたせいで修正されたけど
No.1303402174
ちしかんってアホなニケとしてラプラスとドレイク挙げてたけど、ちしかんも偉そうに言えるほど賢いサイドにはいないよね
No.1303404807
賢かったら他人を引き合いに出さんからな…
No.1303402884
ラプラスとドレイクを同時に相手しなきゃいけないとなると誰だって逃げる
No.1303403553
シンデレラとグレイブにもニガテなものがあるんだ…ってなった
No.1303403739
あれだけバカだとな……
No.1303404903
自分はここは好きだけどな
No.1303405593
ヴィラン電気ショック!心停止はこれで治す!も好き
……ラプラスなんもしてねぇな
No.1303406843
一応2人がかりで波は壊してるから・・・
No.1303404273
ラプラスとドレイクをヘレティック化したら性格まともになるんじゃないかな
No.1303404613
インさんニヒヒと同レベルになりそう
No.1303405759
ニヒヒレベルだったらマシじゃないかな
インさんにアレされたのは仲間(仮)を信じすぎただけだし…
No.1303406262
ヘレティックラプラスはめちゃ強そうなので見てみたい気はする
No.1303406412
シュエンってニケに頭の良さは求めないんだね
No.1303406879
マクスウェル入れてる辺り後ろで手綱を握っとけばいいって考えかも

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

アホというか突き抜けてるというか…

コメント

  1. ラプラスは勢いと元気が良すぎる
    ドレイクは常識があるめんどくさいヴィラン
    マクスウェルがイライラするのもわかる・・・

  2. セイレーン実装されたら
    突発イベでウザ絡みしにいって欲しい二人

    • ピルグリムの突発って初期のパイオニアとインヘルト以外登場しないから実装難しそう。
      (ストーリーの関係上、前哨基地にいるのはおかしいから?sdキャラが歩いてる?なんの事?)

  3. 「見ろ!バードボーイとマクスウェルが裸でプロレスしているぞ!」

  4. ドレイクはわかっててやってる感もある

  5. ドレイクって割と叡智な格好してたんやな

    • 言動がアレだから叡智感があまりないのは逆にすごいと思った(ちし並感)

  6. メティスほんとすこ
    最新話のシンデレラグレイブとの絡み面白かったし
    2人で力を合わせて波突破するシーンもクソカッコよかった

  7. ヘレティックラプラスはアナキオールレベルの厄災確実だろ
    (頭はどうあれ)現行ミシリス最高峰ニケのヘレティックな訳だし

    • 現代最強でもフェアリーテイルモデルには及ばないのにアナキオールレベルはどう考えても無理だろ

    • バッテリーの充電先とかマクスウェルのメンテとかがないと直ぐに駄目になって泣きついてきそう

  8. ちしかん「まるで自分がちのうなしのような言われよう、甚だ心外である」

  9. ラプラスとドレイクは真面目にならなきゃいけない状況だとちゃんと真面目になるんやが
    そのならなきゃいけない状況の判定がかなりギリギリなんで
    ちしかん的には今は冗談言って脱線してる場合ではないやろって思うときが多いんやろな
    舐めプのチキンレースやってるみたいな

  10. 死ぬほどドスケベ覚悟ハイレグなことに今さら気がついた

  11. ヒーロー歴史修正!好き

  12. この二人も怪盗団と喋らせたらまだマシに見えるよ

    • よし、この2人も正義の怪盗団に入隊させよう!

  13. アホはアホでも
    関西弁ニュアンスのだいぶ入ったアホ。

  14. レスバ強者のシンデレラも負けるのが面白い

  15. ちしかんは賢いんだけど時々仕事のストレスからおかしくなってしまうんだ…

  16. ドレイクの弱点はスキンでないと戦闘中の凛々しい顔が見れないことだ

  17. じゃあファントムとミランダ上げれば良かったのかい?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました