スポンサーリンク

そういやソロレコンテンツ実装されたときの相手って誰だったん?←🐳

ソロレイド
No.1311556372
そういやソロレコンテンツ実装されたときの相手って誰だったん?
No.1311556747
クジラ
No.1311557063
どう考えても初回で出していい奴じゃなさすぎる…
No.1311557319
阿鼻叫喚だったよまじで
No.1311557506
あいつのせいでソロレに対する苦手意識がついたといっても過言じゃない
No.1311557388
3フレボーダー1%だったんだっけか
とんでもねぇよな
No.1311558185
そのあとフレーム緩和宣言が出て初めてソロレイドやる気で始めた男だよ俺は…
No.1311558874
あの時点でまずキャンペーンのクジラ倒せる奴どれくらい居たんだろうな
No.1311560113
ほぼ最新ボスだったし何より今よりも人材の層がめちゃ薄い時期だしどうしようもなかった感じ
No.1311563435
ていうかキャンペーンの時より強くなかったっけソロレチャレンジのクジラ…
No.1311560644
そんな状況だったんで25人もひねり出して何すりゃいいんだよこれって感想だった自分
No.1311563702
おれチャレンジまで届かんかったからわからんわ…
No.1311560298
クジラは6段階が攻略できなくて5段階で止まってたな…
2軍以降は開幕のミサイルラッシュをさばけずやられた
No.1311561161
試行錯誤してなんだかんだクリアしてたと思う
No.1311561752
なんだコイツどうすりゃいいんだわかんねぇ!!
とりあえずドロシー入れてオート放置で様子見!!
なんか倒した…なんで…?
No.1311560192
ソロレはクジラ程難しいのはごめんだけどグラトニーみたいなほぼ動かない的はそれはそれでどうかと思う
コアも無いからプレイングで差をつけられる要素がほぼ皆無なの面白くない…
No.1311561474
おれはわがままプレイヤー……
グラトニーとかモグラみたいなプレイスキルが反映される余地はないのはダルいけどベヒモスみたいなギミック盛り盛りな奴もそれはそれでキツくてつらい……
No.1311562580
ベヒモスはこうすればダメージ伸びるじゃなくてギミック突破がただめんどいって感じだったからなあ
ホワイトアイスドラゴンの口の中だけコア判定あってそこ狙えればスコア増えるみたいなのは面白かったと思う
ブレスはクソだったが
No.1311562391
攻略の面白さと難易度バランス取れてたのだれだろ?ニヒヒとか?
No.1311562815
部位破壊と赤丸とハイドと当時あった要素は一通り盛り込まれてるからいいボスだと思う
耐久力と攻撃力のバランスも求められるし
No.1311563172
ニヒリスターはベストボスだと思う
No.1311563913
痛いのはムカつくけどマテリアルH君は倒した時の達成感あるから結構好き

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

当時はギミック対応出来るキャラも少なかったし大変でしたね…

ちなみに初回ソロレイドの詳細については開始されるまで謎のままでした…

コメント

  1. 加えてマクロ使いもいたからね。
    マクロ使ってませんがアリスの手元は映せませんでクジラの球全部アリスの速射で破壊、最後のドロシーカクカク動画は最早芸術

    • 速射が浸透してなさすぎて普通に速射してるだけの人間をマクロ認定してる人間も多かったけどな
      1%時代はフレーム取れないことに対してしょうもない言い訳してる奴が今より多かった印象だわ

    • マクロ使ってないと言いつつ何故かアリス編成だけ動画出さない人もいたよね
      マクロ使わずに高スコアだったら誇っていいし、一番の見せ所だったはずなのに頑なに拒否してたんだよな

  2. 当時は今と違ってキャラも少ないから完走すら難しそう

    • 4.5軍は無理で育ってないスノホワやマクスで開幕クリ貫通でダメージ出たらバリア貼られたら退場って人もいた

    • SRミハラとか使ってたくらいだった。フルバーストタイム短縮の影響で雑魚処理にバーストがかみ合う様になるんだよね

    • 敵の攻撃から耐えるためにクロウやフォルクヴァンですら使う羽目になったりしたもんだ

  3. ガチ勢もノア使ってたくらいだからな

  4. 懐かしいなぁ OZ(0.5周年)の時に始まったんだよね
    トラウマになりかねない初回だった 運営はどういう想定をしてたんだ…

    その頃の日記があったからちょっと抜粋
    ・初回初日最速の「谷川」氏が英雄扱い
    ・ハラン様とかセンチとか、とにかく総動員しないと始まらない
    ・難易度5から1組で倒し切るのが困難になり始める
     難易度7は3組でなんとか撃破
    ・チャレンジになるともう全然お話にならなくて(初手のミサイルで全滅)絶望
    ・結果は4.4億で1.85%でした
     4.4億て…今回の1軍はその10倍以上稼いでるわ インフレすげぇ

    • 第二回のソロレが「谷川杯」って呼ばれてるのが面白かった

  5. フレームIII上位1%時代の3つのフレームIII持ってるの今でも自慢だわ

  6. クジラフレーム持ってる奴はアリスバグ使ったグリッチ野郎

  7. クジラがバフをかけたザコに、レベル1で装備なしのキャラで攻撃すると一発で倒せて、クジラのバリアを剥がせるみたいなバグがあって、それ使って7までクリアした記憶あるわ。

  8. なんかWordPressのログイン画面が関連記事んとこに出とるで

    • 教えてくれてありがとうございます!修正しました👮

  9. 当時はノアかマキマ入りじゃないと完走出来なかった

  10. 次のブラスミも行動がランダムなせいで、ラプンツェル、クリN意外のパーティは即死来ないことことを祈る、リセットゲーになってて酷かった

  11. 良くも悪くもまともなの3編成しか作れないから今より楽な印象

    • 昔は新規は3編成だけに育成集中していけば3%以内に入れるようになるって言われてたけど
      今は3編成だけのダメージじゃあ3%以内無理かもなあ

  12. 動かないとかで文句言ってるユーザーいるけど あんまり激しい動きが多いボスやと ハードキャンペーンの難易度が跳ね上がってる現状見て言ってんのかよ…. ソロレが難しすぎると ソロレやらないユーザーが割喰ってるんやぞ…

    • それは運営の問題やん
      ユーザーのせいにしないでよ

    • ソロレとキャンペーンでパターン違うボスなんていっぱいいるわけで、キャンペーンかソロレ用に調整してない運営が悪いんじゃないの?もしかしてソロレやってないからそのあたり分かってない?
      ソロレの高難易度をユーザーのせいにするなら、キャンペーン用に低難易度にならなかったり、後から調整されなかったのもユーザーのせいだよね。自分のせいなのを他人のせいにするなよ

    • ハードキャンペーン昔のがニケ揃ってなくて難しかったけどなぁ。跳ね上がってるようには感じてないな

      • 現在進行形でハード鯨のキャンプ中

        • クジラはソロレイドで難易度上がったボスなの?

  13. 4軍か5軍でイサベルのフルバ時間5秒短縮使ってたりして次の雑魚も楽に処理できるようにしてたわ

  14. 1軍も完走できず、2軍は途中の中ボス召喚で終わり、3軍以下は最初の機雷?バラマキで半壊するという有様だったな…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました